質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ここの人達はストーリー好きな方が集まってるようなので、本質問のような書き込みは、この後きっと荒れると思います…ww
ご覚悟くださいw

実は私もクイズが好きなので、なんか面白いクイズゲーアプリ無いかなと思って探したのが今から3年半前…。
それが黒猫との出会いでした。
「クイズRPG」というジャンルが最初あまりピンと来てなくて、まぁRPGも好きだったのでちょうど良いかと思って軽くやり出したら、これがどハマり…w
他にも色々ソシャゲの浮気はしましたが、結局黒猫に帰ってきてしまいました。

最初クイズ目当てで始めたんですが、蓋を開けたらカードバトルの要素もあわせもち、戦略性など精霊一人一人の性能など…
ともかく、これだけでハマる理由には十分でした。

で、周りから非難されそうですが、私はストーリーは全てスキップしてます(^^;
一応RPGだし、ストーリーの内容も把握しようと、一生懸命見たんですけどね…
すみません、ちょっと私には共感出来る部分が少ないんですよね…。(他のRPGゲーはガッツリ感情移入するんですが、何故か黒猫は感情移入出来ないんです…)
今はキャラボイスついてますが、昔なんて一枚絵に文字の羅列を送るサウンドノベルでしたからね…。

クイズを本質としたクエストの無いイベント…
すみません、私にとってストーリークエストはクリ配布の場としてしか見てませんw

私も質問者さん寄りの考え方で、もっとクイズの形式やクイズ厨用に難易度選択とか…。
先頃クイズの基本である「◯×クイズ」がようやく実装されましたからねw
もっと細かく「ジャンルセレクト」とか、協力レイドばかりではなく、対戦方式の「早押しクイズバトル」とか、漢字の読み書き問題とか…
究極は選択制ではなく、キータイプやフリック操作で、直接文字を打ち込んで答えるクイズ形式なんてのを夢見ています。(まぁ、卑猥な言葉に対するフィルタとか、ちょっとお行儀の良くないユーザーへの対応や管理が必要になりますが…)

ストーリー好きな方々には申し訳ありませんが、クイズやカードバトルに重きを置く者もいるので、その辺の配慮も欲しいとは思います。

Q:今回のバレンタインイベントについて

今回のバレンタインイベントってストーリーとガチャだけですよね?

個人的にはクイズゲームはクイズを解く場があって然るべきだと思っているのですが、今回とかいつぞやの約束の地イベントのようにクエストのないイベントがあると「そんなの他のソシャゲでも出来ることなのに、何で差別化しないのだろう」と思ってしまうわけで、、、何か悶々としてしまって、約束の地ガチャに関しては引く気さえ起きなくなってしまいました。
考え方は人それぞれだとは思いますが、皆さんはそういったイベントも必要だと思われますか?それとも、クイズを本質としたクエストのないイベントは不要だと思いますか?

※こんなこと言ってますがいつも新しいクイズ、新しいイベント形式など楽しみにプレイしている身ではあるので「アユ・タラに行け」みたいな回答は控えていただけると助かります。

  • れとりっく Lv.24

    荒れますかね…言葉を選んだつもりではあるのですが(笑) 私も実はメインストーリー以外はほとんど読んでいませんが、そういう人もたくさんいると思うので、気にされることはないのでは?ストーリーを読んでいる側がストーリーを読んでいない側より上に立つ理由は何もありませんよ。クイズ形式も充実しましたが、そういうのも良いですね!早押しクイズバトル、期待しています(笑) 回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報