質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

挑むイベントの敵に合わせて、デッキの内容も変わってきます。
ポイントは、道中の敵とボス戦では、どういう攻撃をしてくるか…です。

初戦に攻撃が激しくない場合は、チャージを溜めてエンハなどの下準備をするなど…
初戦の攻撃が激しい場合は、初速で火力が出るノーチェインアタッカーを入れる構成にするなど…

後半「のろい」を受ける状況なら、エンハを諦め効果付与のパネチェンが出来る精霊を連れて行くとか…

鉄壁が出るなら毒か連撃要員を連れてくとか…

状態異常攻撃されるなら、状態回復が出来る精霊を入れるか、状態異常無効か、カウンター要員を使うか…

回復反転を受けるなら、複属性は光か闇に絞るとか…

スキル反射ではどういう内容で跳ね返ってくるかもちゃんと頭に入れ、反射覚悟で対策を立てるとか。(封印など状態異常なら無効を貼ったり、また即死攻撃なら起死回生が出来る精霊を入れたりなど)

全体を通して火力が足りてるか、HPは低くないか…
底上げの必要があるなら、結晶を付けてみるとか…。

敵のHP量も把握し、特攻でどれだけ削れるかを考慮したり、怒り時の対策も立てたり…。

まぁ、それこそ臨機応変ですね。
デッキ構成はおそらく性格が出ると思いますが、コツとしては「やられる前にやれ」という戦術が良いと思います。
耐久デッキは沈み難いですが、その分火力も控えめなので何ターンも時間がかかりますし、時間がかかればそれだけ多く問題を解く事になるので、ミスやパネル事故が起こる確率も上がります。

例えばこれは一例ですが、私の場合はリーダーは属性特攻、2番手に全属性にダメージを出せるチェインアタッカー、3番手にAS回復要員、4番手攻撃エンハ要員(SSはなるべく回復の絡むもの)、5番手に連撃タイプなど…こういう構成が多いです。
AS回復は1体しかいないので火力は出ます。
初戦が厳しいなら、ここにノーチェインアタッカーを入れる事もあります。

精霊の順番は、攻撃の効率性やミリ残しなどの打ち損じをなるべく無くす為の工夫です。
順番が違うだけで、結構戦局は変わります。

色々書きましたが、基本は「前にアタッカー中に回復で後ろに連撃」という感じで覚えておくといいと思います。

イベントが実装されて直ぐに挑む際は、当然攻略記事もまだアップされてないので実際走ってみるしかありません。
魔力0期間中に敵の挙動を知り、後出しでデッキを考えていくのが基本になります。

そこで、どの精霊が何のスキルを持つのか頭だけで考えるのには少々無理がありますので、ここの攻略ページにある「各種精霊一覧まとめ」を活用します。
火の軽減を入れたいなら、ページ内の「ガード」をタップするとその一覧が参照出来るので、自分の持ってる軽減精霊を確認したりと。
結構面倒な作業かもしれませんが、自分で考えたデッキでクリアしてみると、他人から教わった攻略よりも充実感があり、そして楽しいと思えるはずです。
慣れたらもっとレベルの高いテンプレを考えたり…
戦術好きの人は、おそらくデッキ構成に最も楽しみを見出していると思います。
私もその一人ですので。

少しでも参考になれば幸いです。

Q:デッキの組み方

最近ログインが1100日になりましたが、デッキの組み方が未だによくわかりません。行き詰まったときはこの攻略ページで質問して教えてもらって頑張ってるのですが、もうそろそろ人に頼らずちゃんと自分で組めるようになりたいと思っています。そこでみなさんがデッキを組むときのコツや気をつけていることを教えていただきたいです。
特に疑問に思っているのが精霊の順番です。順番を変えれるのは何か意味があるのでしょうか?
とにかく少しでもデッキに関する知識を知りたいです。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
勤労感謝の日 大魔道杯
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
かみさんぽっ2
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
かみさんぽっ2
ハロウィンミュージアム2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報