質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

たぶん、パズ◯ラなら飽きてますw
一応クイズだし、問題が毎回違うので、内容を把握しながらやっていると案外走れてしまいますね。
ケアレスミスが目立ったら集中力が切れてる証拠なので、一旦止めて違う時間の過ごし方をします。

私は一応土日休みなので、まず金曜日は仕事帰り数時間の間に0時までデイリー取るまで一気に走ります。
そしたら、シャワー浴びて飯食って、疲れてるのでさっさと寝て朝早めに起きます。

そしたら朝日を浴びながら2日目本格的にスタートです。
朝食を適当にとりながら昼までに最低30万は積みます。
昼間に私用を済ませたら、夕方から0時までにもう30万積みます。
前日と合わせて、だいたい75万くらい積んで2日目終了。
日曜日は色々やる事あるので、夕方過ぎくらいまで一切やれません。
その後、0時まで25万くらい積みます。
これでだいたい100万です。
3日目終了時100万で総合順位を確認し、ボーダー高そうならもう少し夜更かしして10万くらい積みます。

最終日は仕事なので、通勤中、休憩中、お昼などの空いてる時間に適当に10万くらい積んで、5000位内を毎回ゲットしています。

時間にすると、2日目は半日近くやってる事になりますね。
音楽を聴きながらやる時もあれば、テレビをチラ見しながらやる時もあります。
まぁ、しんどいと言えばしんどいですけどね。
ですが、魔道杯はもはや生活リズムの一部と化しています。

アドバイスとしては、ダラダラと長時間縛られるようなやり方はオススメしません。
集中力切れればミスもしますし、何より効率が非常に悪いです。
「まず20万貯める」と目標を持ち、一気にやってしまうのが良いと思います。
陸式周っても、1位5000ptなので40回やればいいだけです。
これを4日間毎日行えば、80万は積めるという事になります。
まぁ、80万だと下手すれば総合のボーダーギリギリかもしれませんけどね?

20万なんて3時間もあれば到達可能です。
要は1日3時間の縛りですよ。
そんなに出来ませんか?
もし難しいようなら、下手に首を突っ込まない方が賢明かもしれません。
中途半端に積んで総合取れないなどの事態は、目もあてられませんからね…。

Q:魔道杯総合 勝者の4日間

レベルは600に達し、手持ちの精霊も揃ってきた中級者なのですが、これまで魔道杯で総合を取ったことがありません。というか、それほど時間もとれず、集中力も続かないので、毎回累計ポイントのプレゼントを全部もらい、参加賞で満足しているというのが現状です。
が、いつかは本腰を入れて総合に挑戦してみようかと思っております。

で、総合をとるような方がたは、3日間、どのような時間配分でポイントを積み上げていらっしゃるのでしょうか?
具体的にいいますと、

・毎日何時間くらいプレイしていますか?
・4日間毎日同じくらいの時間プレイなさっているのでしょうか? 時間配分は?
・くたびれませんか?
・くたびれたらどうしますか?
・長時間やることになると思いますが、集中力のない人はどうしたらいいでしょうか?
・何かアドバイスがあればお願いします。

全部でなくて結構なので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

  • ヒナキ Lv.17

    ありがとうございます。確かに、問題が毎回違うので飽きにくいですね。1日3時間と言われれば、できそうな気もします。とにかく、一度試してみるのがいいのかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報