黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
35件も回答がついている、
「知りたい」も30近くついている、
すごいすごい……。
これは、皆の関心がいかに高いかということですね。
質問の意味・意義は、充分にありましたね。
質問者様、ありがとうございます。
さて、もうどなたも見ていないかもしれませんが、この30件以上の回答を読んで感じたこと。
それは、「GameWithに求めるものが、人によって違う」ということです。
(考えたら当然なのですが、つい皆自分と同じような使い方だと思い込んで、失念していました)
「攻略サイト」ととらえている方もいれば、
「データベース」ととらえている方もいれば、
「エンタメ・娯楽」ととらえている方もいる。
「攻略」でも「スピード重視」「質重視」「投稿デッキ重視」の方もいて、だから最近の変化へのとらえ方は人それぞれで、
「データベース」の方は変化はないと感じている方が多く、
「エンタメ・娯楽」の方は、以前に比べてコンテンツが減って寂しいと感じ……。
その皆が同じ土俵で話をすれば、かみ合うはずがないんです。
「攻略」の人が「娯楽」の人に「むしろ良くなってる!」と言ったところで、「??」となります。
逆もまた然り。
ですので、「自分はGameWithに○○を求めているので、変化を~ととらえている」というご意見はいいのですが(わたしがGameWithさん側の人間なら、否定的な意見でも、悲しくなるよりむしろ参考になるので歓迎します)、「以前と比較するな」「悪くなどなっていない」と、他の意見を寄せ付けないのは違うと感じますね。
個人的には、「攻略」なら他の個人サイトさん等にも優秀なものが多くありますし(GameWithさんごめんなさい(笑))、今後はゲームそのものでもクリアデッキが見られるようになるとのことで、GameWithさんの「攻略」部分の需要はちょっと低くなっていってしまうのかなあ……と思うので、せっかく機材やスタジオといった個人サイトでは太刀打ちできない強みがあるのだから、GameWithさんがもうちょっとエンタメ部分に力を入れてくれたら……と思っています。
超個人的な意見ですが。
長々とすみません。
(っていうか2回目の投稿でほんとにごめんなさい)
Game withさんにはいつもお世話になっています。ここの掲示板の方々にもいつも沢山のアドバイスや情報を頂いております。
しかし、明らかに碇さんが卒業されてからイベントの攻略やガチャ動画、各種攻略記事などの更新が遅くなりましたよね。
改めて碇さんの卒業発表の動画を見直すととても残念です。攻略記事について碇さんは「僕が抜けることによって質が変わったり、遅くなることは全然無いです。安心してください」とおしゃってますが…
私的に感じるのは攻略は続いてますが、明らかに更新や掲載が遅いです。イベント生放送は完全に無くなってしまいました。生放送楽しみだった方も多いのではないでしょうか?
もちろん運営さんも、攻略班さんも大変だと思いますが明らかな劣化は寂しいですよね
皆様はどう思いますか?
メソさんはとても読みやすい素敵な文章を綴られるのですね^^ メソさんがここに書いておられることは、このサイトに関わらず、現代社会全体に言えることだと思います。特に顕著なのがアメリカの新大統領をめぐってのいろいろですかね(笑) 去年、意図せず世間をだいぶお騒がせしてしまった乙武氏が言っていました。 選挙は確かに多数決だが、民主主義は多数決ではないと思うと。 多数派が少数派の気持ちも考えてよりよい世界にしていくのが本当の民主主義だと思うと。私もそう思います。 別の方が書かれていましたが、こういうところにはどうしても賛成より反対/批判の方が多く集まるそうです。 確かに私も「なるほど」とか「だよねー」と同意する気持ちだけだとあんまり書き込まないかもです(^^; だからどうしても批判的な内容が目に付くかもしれないけど、 あまりにもその多数派が行き過ぎたことをすれば(言えば) それまで声をあげなかった人も見かねて参戦するようになって、 結局まともに意見をぶつけ合ってみればどちらも同じくらいだったりするんですよね。 メソさんの回答を読んでなんかこう思っちゃって、 そしたらなんか、特に異論はなくてもスルーしすぎるのは考え物かなとも思いました。 どっちが正しいとかではなく、自分と異なる人の考えも(賛同はしなくても、特に問題なければ否定もせず)適度に意見交換してお互いを尊重しあえたら素敵ですよね^^ 毎度ながら私も長々とすみません><
いやお恥ずかしいですほんとに。でも、そうですねえ、「ちょっと目線を変える」「ちょっと相手の立場で考える」っていうことを心がけるだけでも、色々なマイナス感情・事象の中で、避けられるものはけっこう多いんじゃないかとは、たしかに感じますねえ。自分は「想像力」が、人として、最も有用かつ大切な能力だと、常日頃考えていますので。あとは、反対にせよ同調にせよ、「書き方」は本当に大事。その意味で、ちょっと長くなっても、言葉を大切にされている翡翠&琥珀さんは素晴らしいと思いますよ。こちらは本来、皆がのびのびと自身の意見を言い合える楽しいサイトだと思うので、そのままであって欲しいですよね^^
素晴らしい意見ですね(*´~`*) 見習います☆
いやいやいや、100以上もの共感を得る素晴らしいご意見を投稿されたキスミント様にそんなふうに言われるなんて、もったいないですー。でもうれしい。ありがとうございます。(追記:フォローも感謝です! フォロバさせていただきました^^)