質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

○アツかった展開
主さんと同じような感じですがSOK火竜レイドを3人でクリアしたときですね!まさか火竜レイドで敵がダウンするまで攻撃するとは思ってませんでした。Ⅲヤチヨの30ターン軽減がまさに神ってました!そして終了後にみんなで「やったー」「おつかれー」「またね」とかできて嬉しかったです。ヽ(;▽;)ノ

○キツかった展開
SOK雷竜レイドですね。あれはネプリーグを間違えるとほぼ壊滅するし、特に初回開催時は問題がめっちゃ難しいものが多かった印象です。ミスったときはみんなに土下座して穴に埋まりたいくらいでした。本当にキツかったです。胃が。

レイド周回はキツいときもありますがそれでもなんだかんだで楽しんでます♪

Q:レイドでのアツかった展開、キツかった展開

私はレイドではゲストもホストもやり、
効率重視というよりは時間がかかっても良いので一回一回を楽しみたいタイプです。
自分一人ではない分、予想できない展開も多々あるかと思います。
その中で、これは楽しかった! また、きつかった(これはやめてほしいな…)と思ったプレイがありました。

〇アツかった展開
・魔道書☆6で「初心者歓迎」で募集したところ、LV40前後のユーザさんが2名参入(残り2名はLV200くらい、私も同レベルでした)し、これはクリア無理かなーと思っていたところ、抜群のチームワークで見事全員生還でクリアしたとき。
・開幕から残り2名になったクエストで、辛くも勝利したとき。

〇きつかった展開
・雷推奨のクエストで水デッキで参戦し、自分のターンで水単色パネル変換、直後に通信を切られたとき。
・プレイ中、終始「にゃー」を連発されたとき(しかも二人)

皆さんも上記のようなことがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

  • MA Lv.15

    少人数になってもぎりぎりで勝てると達成感ありますよね! すごくわかります。 やっぱり皆さん同じ気持ちなんだなぁと安心します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報