黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
のろいをカウンターした際でもそれまでかかっていた攻撃UPやブーストも含めた威力でカウンターするはずで、特に変更されたといった話は聞きませんね・・・
烏龍茶さんがどんなデッキで、どの程度の効果値のカウンター待機やブースト・攻撃UPがかかっていたのかは分からないのであくまで私の推測になってしまいますが・・・
ご質問から推測するに、赤い方の申が怒って15000のダメブロを張っており、そのあとの行動でさらに全属性ガードを張られた状態でカウンターしたのではないでしょうか。
ご存知かもしれませんが、赤い申は怒り状態になって火から闇属性に変化すると、水属性の火属性に対する1.5倍のダメージ補正が対闇属性だと1.0倍に下がってしまいます。
ですので水属性が闇属性に対して15000のダメブロを通すとなると、火属性に対して22500相当のダメージが必要になります。
さらに全属性ガードを張られていたとなると、正月イーニアのような効果値0のカウンターの場合、ブーストや攻撃UPの効果値によってはダメブロに防がれてしまう可能性があります。
今までダメブロを通っていたものが急に通らなくなったのであればなにかしら変更があったのかもですが。
今まではダメブロ貼られても、のろい後のカウンターは全て通ってたのですが、急に全部防がれました。 申レイド自体はずっと多段でやってまして、ブーストは150・ダメージ強化は100の効果値ですね。 ちなみに全属性ガードは貼られてないです。
それくらいの効果値なら通りそうですよね・・ 烏龍茶様と同じような状況が作り出せなかったため、とりあえず対のろいのカウンターにSSの効果値が乗るのかだけ試してみました。 ・効果値0カウンター+効果値200攻撃UP ・効果値0カウンターのみ この2つの状況で比較してみましたが、見た感じ攻撃UPはカウンターに上乗せされているように思います。 もしかしたら特定条件下での不具合、という可能性もあるんですかね・・
わざわざ検証ありがとうございました。 その後何回かレイドやったのですがダメブロは突破出来てたので、あれはなんだったのだろうか…
問題なさそうでしたらなによりです! 私も気になってしまいましたので、実際にやってみてスッキリしました。