黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
レベル600で脱初心者と言ったところです
ランクが低い頃レイドで使って貰うと嬉しかったのはステアップと軽減(パネル付与も)です!
前提として指定のないレイドで最低限死んで迷惑をかけないようにAS回復沢山と状態回復2は必ず積むようにしていました(パーティーのリーダーも回復系で)
出来得る体力ケアで足りなくなった時の+αといった感じでガードが固くなるので上の二つはとても嬉しかったです
呪いされた後の切り返しも安定していたので!
また自分の構成だと回復がある程度なんとかなっていたのでブーストはそこまで苦ではありませんでした、寧ろターン数減るので心強いとも感じました
上級者さんが入ってきた時は自分がホストやってても場違いなんじゃないかコレとは思う事が多々ありました、がやはり心強いです
流石に初心者は抜けたと自負しています、最近は野良レイドに行く時はダメブロ、軽減、状態無効、周期の短い回復、アタッカーの構成が多いです(他には状態回復やステアップと入れ替え)
ホストやってて低ランクの人が入ってきてもとりあえず属性を合わせてくれていればとくに何も気にならないです
ですがss回復はカバーするけれども、AS回復ちゃんと積んで欲しいと思う時がたまにありますねw
自分(レベルは400)はレイドが好きで、素材集めのため(初級者の応援のため)に低難度のレイドに参加しています。
一概にレベルだけで判断できませんし、挑む場所によって違ってくるとは思いますが、
初心者(だと思ってる方)への質問
・レベルが高い方が入って来たら、どう思いますか?
・こんなSS助かるとか、サポートしてとか些細な率直な意見をお聞かせください。来るなという厳しい意見でも構いません。また、低いレベルと気にされるのが嫌でも構いません。
高レベル(だと思ってる)方への質問
・難度が低めのレイドに行くときに何か工夫はされてますか?
・気にしないで、いつもと同じようにされてますか?
上から目線と捉えられたら、本当に申し訳ないです。私なんかでサポートできればと思いデッキ構成を考えております。
特に初中級者の方の回答をお待ちしております。
最後のところ、納得しました。手持ちがないのはしょうがないにしろ、属性がバラバラでASも発動しないという・・・それは自分です。いい思い出です。回答ありがとうございました。