お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分ならば、エステレラはノインとソラナ
いたうさは見送り、AbCdは新旧テルミド、ミルドレッドを押さえておきたいなと考えます。
特に旧テルミドに関しては、かなり強力な精霊です。
回復量がリーダー時に17パー、3tで打てる2tスキチャ、覚醒も優秀と汎用性の塊だと思います。
ミルドレッドに関してはいわずもがな多段がほんとに強いです。精霊交代ももっているため、すべての精霊の代用となります(フレンドにいることが前提ですが)

今のウィズにおいて、押さえておきたいスキルは反射無視大魔術、反射無視多段、特効大魔術(特に単体)、効果値がターン数に比べ大きい攻撃SS、ブースト、カウンター、チェインプラス、状態異常回復あたりかなと自分は思います。レベル帯やプレイスタイルで多少は変わるものはあるとは思いますが。もし、多くガチャを引けないのであれば上のスキルをもつ精霊を候補にしてみたらどうかなと思います。

攻撃スキルはインフレに飲まれやすいという点ありますが、ウィズをやりこむにあたってイベントの周回が必須となってきて、耐久寄りのスキル、重いスキルより上のスキルが重要になってくるかと。

クリスマス正月は目玉精霊が普段より多く出ることが予想されますので温存も賢いかと思います。しかし、カウンター(特に多段)はあるだけでかなり攻略の幅が広がるので、ミルドレッド狙いというのも十分に良い選択だと思います
余談ですが個人的に弱体化は使いづらいと思っているので狙いに行かなくていいと思います。

Q:エステレラ、イタズラ、アビスガチャを引くか、クリスマス、正月ガチャを待つべきか?

現在Lv226で、ある程度のデッキはあります。
各属性のデッキ構成で言うと、
火属性で持ってないSSは、「毒・継続回復・ダメブロ・効果解除・弱体化魔術」です。
水属性で持ってないSSは、「状態異常無効・ダメブロ(500以上)、効果解除、弱体化魔術」などです。あとは、全体的にSSでの大魔術(アタッカー)が少ないです。
雷属性で持ってないSSは、「ダメブロ・効果解除・状態異常無効」などです。
全体的に、カウンター精霊もあまりいなくて、HP効果の高いダメブロや効果解除、状態異常無効、弱体化魔術も雷属性しかいません。ちなみに弱体化持ちはエステレラのお父さんのみ。
黒ウィズを始めたのが、今年の6月で「9月」は一切プレイしていない状態です。なので、今までのクリスマスイベントや、正月、GWイベントも経験してません。
なので、今あるガチャを引くべきか、クリスマスや正月ガチャを待つべきか、清き一票をお願いします。

  • ノムヨシ Lv.1

    回答ありがとうございます。 アビスは全精霊が、闇、光属性持ちなので、回復反転でも使えるんですよね。始めたのが6月からなので、闇光属性があまりいなくて苦労してます。 ガチャ終了まで3日ほどあるので、悩みに悩んでみたいと思います。引くとしても1回ぐらいになりそうです。 貴重なご意見ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season1
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
プロジェクトエリュシオン
ハード3〜4ハード5ハード6〜7
ハード8ハード9
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報