黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
奇数調整についてですがしてない人が痛い目を見たのは、約1年前の騎士団魔道杯でしょうか。ロベルトを2発撃てなくて絶級(当時のイベ最上級)を回れない方を何人か見ました。他には当時の弐式の終焉の2体運用ですかね。終焉に関しては2発で終わるので他の精霊が落ちようとそこまで関係ありませんが。
奇数調整に関して気にしてらっしゃったのはいわゆるランカーさんなどのいわゆるガチ勢だと思います。それが、意味も分からずとりあえず真似してみるといった人たちが増え一般的になったように思えます。
ランカーさんにとってイベント最上級を走れないというのは死活問題です。そのため、いつ必要となってもいいようにこだわる方が多くいるかと。そのためそこまで気にならないのであればしなくていいかと。ただ、しないと苦労する場面が起こる可能性を踏まえると、マナ調整が楽な今日はやっておくことが賢明でしょう。保険です。
自分に関しては、イベント攻略で多段カウンターを用いる場合自傷2回を多用するため、奇数調整していてよかったなと思います。
また、80パー快調精霊も10パー自傷2回耐えれるように調整して助かった場面が何度かあります。
余談ですが、HP調整の話題が出ると、奇数調整の話ばかり出るのは個人的には疑問です。偶数調整や、5n調整など多くの調整が存在します。やはり奇数調整が分かりやすいからですかね。HP調整はその精霊をどのように運用するかというビジョンに合わせてするものなので様々な調整を知っておくのもいいかもしれません。
長文失礼しました。