質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

岡田 Lv64

ウィズは結局敵を倒すゲームなので素直にダメージ飛んでった方が助かりますね。仮にカウンターアクションで回復なり軽減なりできる精霊が出てきても私ならまず使いません。それがしたければわざわざ敵のスキルを待たなくても自分で使えば済むことなので。

敵の反射行動も呪いとか回復反転とかなら実質撃ち放題みたいなところはありますし、逆に全て即死ダメージに統一されたりしたらその方が対策しづらいので現状で特に不満はないです。

Q:敵とこちらが使うスキル反射の違い

魔導杯、お疲れ様です

さて、お題についてなのですが

皆さんウンザリするほど見てきたスキル反射、こちらが使うスキル反射は、敵のスキル攻撃に対しカウンターの攻撃を浴びせる事。精霊毎に効果値があったり無かったり
ですが現状スキル反射持ちの精霊全てがその挙動を返す風になっています

しかして敵のスキル反射
敵毎に違った挙動が帰って来ます、AS封印、行動封印、自滅パニックetc

こんな事言うと間違いなく子供認定されるでしょうが

敵だけ反射のバリエーションあってセコくないかと
敵だからと片付けられればそれまでなのですが

それに関してなのですが、こちらのスキル反射の挙動にも違いを持たせてくれたなら、面白いのでは無いかと

ぱっと思い付いて強い例を挙げると
状態異常回復+50%回復
全属性軽減50%4ターン

等々、まぁ、こんな小学生が考えた反射内容強すぎるので有り得ませんが

もしこの下らない質問に付き合って下さる方ございましたら、回答の程お願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報