通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

KOD Lv42

一番ひどかったのはスザクⅢガチャにてキワム狙いで400連以上回した時です。結局キワムは出ず,トキオ×3,アトヤ&コベニ×5,アサギ×5,ミュール×4,スミオ×5,ヤチヨ×4,アッカ×2という結果に、、、。
毎回欲しい精霊が出るまで回していて回数はそこそこ回していると思うので個人的な所感を語ります。
私の場合とにかく被りが多いです。欲しい精霊が引けるまでに3,4枚かぶってしまうことなんてざらです。
他の方が連続で回すと同じキャラが出やすいとおっしゃっていましたが私もそう思います。スザクⅢの時は2回に分けて回して上記のような結果になりましたし、最近だとレディアントと黄昏で3回連続で同じキャラが出ました。
おそらくですがキャラごとに排出率が違います。目玉キャラは他キャラと比べ排出確率が低いと感じています。
目玉キャラはかぶったことがほとんどありません。(運がないだけかもしれません)
私の場合は金にものを言わせているのでいい考え方などはございませんが、時間を空けて引くのはもしかすると効果的かもしれません。

Q:みなさんのガチャの引きについて

私自身あまりガチャを引くほうではないのですが、以前引いたのがクロム・マグナゼロで、その時は50連した結果、最後の10連でヒビキが3枚でました。
こういうこともあるんだと同じカードでしたが、1度で限定が3枚でたからと自分を納得させました。
今回のガチャで100連して同時にではないのですが、結果はレッジが4枚でした。
結構な回数されているかたは連続で同じキャラが出続けたりするのは結構よくあることなのでしょうか?
最近このような状態なので、みなさんの今までの経験や、このような状態のときのいい考えかたがありましたら教えてください。

  • tanaka Lv.1

    400連で目当ての精霊がでないのは辛いですね…。 かなりの回数を引かれているそうなので、とても参考になります。 私も常々目玉キャラの排出率は低く設定されていると考えていましたが、今回のみなさんの話を聞いて、前回の目玉とされているリフィルに偏りが出ている方もいることを知りました。 排出率の設定は私が考えているほど単純ではないのかなと感じています。 時間を空ける対策をしている方は多いようなので、次回は流れをみて実行したいと思います。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報