黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
課金でガチャを引く方のこととか考えたら難しいのでしょうが……。
カードのトレード機能があったらうれしいですね。
相互さんと同意の元、とかでもダメでしょうかね。
2人協力みたいに、番号入れて特別な部屋の中でのみ取引できる、とかでも無理でしょうかね。
自分はまあまあウィズをやっていて、彼はそうでもないのですが、初心者には使いこなすのが難しい限定精霊が彼の方に当たったり、一方で「普通持っている」レベルのA精霊が、彼にはいなかったりするので。
これ交換できたらいいのにねえ、という話を、いつもしています。
皆さんは黒ウィズのここを改善してほしいと思うところはありますか?
最近だと今回のソウルオブキングスでの開催日数とドロップ率の改善が記憶に新しいですかね!
私の改善所は6体目以上の精霊の使い道です、正直6体いるグランプリアデレードの使い道に非常に困ってるからですね
トレードは無理ですよ、というか実装しないで欲しい。商売する輩出てくるから。アルさん3000円とか見たくない。3000円ならトレードという名目の売買に加担しそうwトレードはリアルマネー絡みで荒れる要因になります。
だから「難しいでしょうが」とは書きました……。 あくまで希望をきかれたので、彼と私の常々の希望を書いただけです。 商売のことなんか考えてもいませんし、実装されるとも思ってもいません。 どうして質問者様でもない方に、急にお説教されなくてはならないのでしょう? せっかく楽しいQ&Aコーナーなのに。。。 質問者様、わたしの回答のせいで、なんだかすみません。
横槍すいません。自分も難しいと思います。 他のゲームでも多々言われていますが、社会問題に発展しかねません。ポ○モンの交換などで子供のころケンカになったことはありませんか?まして、ソシャゲなので誰でも手に入れることができる精霊とそうでないものがありますしね。
交換とは行かないけど妥協点としては2人協力限定で一つのクエスト内限定で互いの今使っているデッキ中のカード限定での交換可能枠があるといいですね。例えば一人でオロチ4枚の艦隊を組みたいが互いにオロチが2枚ずつしかない場合、互いに交換に出すカードを決めて交換。作業を行う場所は部屋に入って準備完了を押してからクエスト開始が押されるまでの間。基本やり取りするのはクエストに行く際のデッキ構成なので双方のプレイヤー間で実際に手持ちのカードが移動するという現象は発生しないようにすれば問題ないのかなと。これなら一つのデッキで交換すればサブミッションの達成もしやすくなるかな。あと流石に5枚全て取り替えるのはズルいと思うので交換可能枠は2~3枚までが妥当かなと思います。
つい反応してしまう人の気持ちが分かりすぎる(自分も反応してる)昔のMMORPGからやっている者からするとトレード機能は百害あって一利無しと嫌悪感すら感じてしまうんですよね。ゲーム性は損なわれ雰囲気は悪化してしまうしゲームの寿命も縮めてしまいだれも得しない。折角の面白いゲームなので多少の課金(コロプラへの応援)しながら長く遊んで行けると良いと思う。 本当に好きなゲームだからこそ「トレード機能(RMT)」の実装と聞くと猛反対したくなってしまうのです。
コメントいろいろついていますが。。。あくまで「自分があったらいいな」と思う機能を書いただけなので、こちらでわたしのコメントに対して拒絶反応を示されても、正直戸惑いますし、コメントを否定されたようで悲しいです。コロプラさんに要望を出したわけでもなんでもありません。抗議は、実装された際にコロプラさんにされてはいかがでしょうか(されないだろうけど)。彼とわたしの与太話というだけなのですが……。質問者様、わたしの不用意な回答(なんですかねこれ。。。)のせいで、せっかくの楽しいQ&Aが荒れたようになってしまい、重ねてお詫びいたします。
この手のゲームにおいて禁句とも言うべき内容なので、公に発言したこと自体が問題であるとも云えますね。
「絶対に実装しちゃいけないものだけど、トレード機能が欲しくなっちゃうときがある」程度の内容なら問題なかったかもしれません。「難しいでしょうが」などという曖昧な表現が悪かったのでしょう。いずれにしろ、こういったことを公に発言するのは様々な批判を受けることを覚悟した上でなければしてはいけません。ゲーム経験が浅いとこの感覚がわかりにくいかもしれませんが、トレード系の話題は非常に印象が悪いです。
>こういったことを公に発言するのは様々な批判を受けることを覚悟した上でなければしてはいけません。>ゲーム経験が浅いとこの感覚がわかりにくいかもしれませんが……って、いや、自分の発言の何が問題だったのか、正直全くわかりません。このQ&Aって、「ゲーム経験が深い人」だけのものなんでしょうか。事実、「参考になった」も10人以上の方からいただいていますし、「カードのトレード」=即「金銭・汚い・拒否!」などと思わずに普通に受け止めた方もそこそこおられるかと。ここでのコメントから実際にコロプラさんが動くこともありえないし、「わかっていない人もいるなあ」とスルーしておけばいいだろうに、わざわざ激しく批判する意味は、一体どこにあるのでしょう……。「トレード機能があったらいいなあ」とぼんやり考えるわたしのような人がいるっていうだけで、何か他のプレーヤーさんに、ウィズをやるうえでの実害がありますかね? 雑談レベルのQ&Aコーナーで……。ただ楽しく参加したかっただけなのに、「ゲーム経験が深い」方々から袋叩きにあうようなこわいコーナーなら、今後はこちらへの回答は控えようかと思います。「参考になった」を3ケタいただいてうれしくなったこともあったのですが。最後に、質問者様、なんだか本当にすみませんでした。
皆様ご回答ありがとうございます! 色々な答えや賛否両論がある事が分かりました。 あくまでこの質問はユーザーが今の黒ウィズをどう思っているのかを楽しく語り合うつもりで聞いたのでお互いを責めるような事はなさらないで下さいね。 これからも皆で黒ウィズを盛り上げていきましょう!
りんごさん、申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございます。責められた気がして過剰反応してしまったこと、反省しております。皆さん「ウィズが好き」という共通点があるのだから、足の引っ張り合いなどせず、皆で楽しくプレイしていきたいですね!今後も、楽しいQ&A、期待しております^ ^
わざわざ言うことじゃないかもしれないけど、なんで自分の意見は言わず、自分勝手な理論で気に食わない意見に突っかかって不快な気分にさせる奴いるの?質問の趣旨と違うでしょうに それは置いといて、私の意見は某てまドラでいうモンポみたいなシステムですね 私の想定としては不要なAスタートを数枚出して優秀なAスタートのキャラを手に入れられるようにするシステムです それなりに続けているプレイヤーはジグ猫やキュウマを楽に入手できますしクリネアやグレイスがいなくて困ってる新規プレイヤーの救済にもなると思います