黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
質問者様と似た感じで、三年近くやってますがまだLV280とかの者です。
200未満の時にレベリングらしきものを意識するようになりましたが、正直言うと魔力回復してやりたいクエがあった(土日イベボス回収中など)やレベルアップボーナス狙いでなければ、慌てて上げる必要もない、というのが感想です(結晶によるコストオーバーはぶっちぎりで超えた事が無いので、コストダウンで対処しています)
200未満ならともかく、200を超えていればレイドなどでもそう邪険にされる事もありませんし…
フレでの最大魔力UPも大きいかもしれませんが、200代ならまだ魔力枯渇から回復の為のLV上げもそう苦痛ではありません。イベやクエをこなし、枯渇したらレイドで上げる…でも結構サクサク上がるのでおススメです。
ウィズを始めた時に無かったせいか、どうも経験値レイドの存在を忘れがちになります。最近始めた人にレベル思いっきり抜かれていくのは少し寂しいものがありますが…それが気にならないのであれば、慌てる必要もないかな、と半ば言い聞かせています(笑)
ご意見ありがとうございます! 確かに私もレベリングのメリットをそれほど感じてないんでよね〜 やっぱり今くらいのランクだと魔力枯渇した時に上げやすくて便利なんですよね〜(−_−;) コストは私もコストダウンで対処してます!でもコストダウンいれるのなら1つでもおおくパネブ入れた方が…なんて思っちゃうんですよね(~_~;)大差ないのに… でもとりあえず300まではあげることにしました!