質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

MMR Lv17

質問者様と似た感じで、三年近くやってますがまだLV280とかの者です。
200未満の時にレベリングらしきものを意識するようになりましたが、正直言うと魔力回復してやりたいクエがあった(土日イベボス回収中など)やレベルアップボーナス狙いでなければ、慌てて上げる必要もない、というのが感想です(結晶によるコストオーバーはぶっちぎりで超えた事が無いので、コストダウンで対処しています)
200未満ならともかく、200を超えていればレイドなどでもそう邪険にされる事もありませんし…
フレでの最大魔力UPも大きいかもしれませんが、200代ならまだ魔力枯渇から回復の為のLV上げもそう苦痛ではありません。イベやクエをこなし、枯渇したらレイドで上げる…でも結構サクサク上がるのでおススメです。
ウィズを始めた時に無かったせいか、どうも経験値レイドの存在を忘れがちになります。最近始めた人にレベル思いっきり抜かれていくのは少し寂しいものがありますが…それが気にならないのであれば、慌てる必要もないかな、と半ば言い聞かせています(笑)

Q:レベリング

今闘技場で半減2倍をやってるのでレベリングを考えています。
今まで1度もレベリングをした事がなく、3年近くやってるのに250くらいです。というのもレベル上げは魔道杯の時にあげた方がいいという話を聞いてやってきませんでした(魔道杯は上位報酬、たまに総合を取りにいきます)。しかし最近結晶でコストオーバーしてしまうこともあったり、魔力最大値もあげたいのである程度上げようと思っています。
どれくらいまで上げた方がいいとか、レベリングは必要ないとか、レベルリングの必要性を知りたいです。
ご意見お願いいたしますm(__)m

  • 黒白の猫 Lv.1

    ご意見ありがとうございます! 確かに私もレベリングのメリットをそれほど感じてないんでよね〜 やっぱり今くらいのランクだと魔力枯渇した時に上げやすくて便利なんですよね〜(−_−;) コストは私もコストダウンで対処してます!でもコストダウンいれるのなら1つでもおおくパネブ入れた方が…なんて思っちゃうんですよね(~_~;)大差ないのに… でもとりあえず300まではあげることにしました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報