質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Marco Lv68

低~中レベの方→カプリコカフク持ってないけど覇を回りたい
高レベの方→アタック勲章が欲しいのでカプリコカフクを入れる気がない
ってことなんでしょうかね。
最初は持って来ていた方々も、あまりに持ってこない方が多くてバカバカしくなって持ってくるのをやめたのかなと勝手に思っています。
(クリキワムに関しては狙い撃ちで潰されてるので仕方ないかなと)

それと1回目のスキル反射は多段カウンターなので、光になっていなければ4PでもトリエテリスSS2でスキルチャージしてカプリコガードを打てますが、それを知らない方がカプリコを連れていてもあまり意味がないと思って連れてこなくなってしまったのかもしれないですね。

カフクならスキチャなしでガードできますが、皆がただカフクを持っていれば効率良く回れるかと思えばそんなこともなく、以前カフクリーダー限定で募集したところ募集にかなり時間がかかった上、カフク以外にAS回復を2体入れている方が多いのか開幕チェンプラしてもあまり火力が出なくてなかなか倒せませんでした…。
火闇火力+カフク持ちばかりで集まれれば周回効率は良さそうですが、野良では現実的じゃないですね。
おそらく質問主様はこのカフクガード+火闇火力で殴り倒すのを理想とされているのかなと想像しますが、これは過疎る前の掲示板でも難しかったです。

そんなわけで…、いちいちガッカリするのも疲れますから、安定させたい=SP封印と行動封印をガードしたいなら自分が4Pに入って2T~状態異常ガードをするのが手っ取り早いと思います。

私は↓の様な感じでやってます。ホスト時代とは比べものにならない位快適です。

3ターン目にSP封印が来そうな部屋(ホストが高レベの新ミカエラ、ラギト、旧テルミド、ウラガーン辺り、0ターンチェンプラ)を避け、4Pに入ります(飛んできた時はスキチャしてから『回復お願い!』します。行動封印は自分が低火力なので多分こないかと)。

コメに『2Pは遅延しないで』と書き、3Pに『遅延お願い!』します。だいたいしてくれませんが気にしない。

4Pでトリエスキチャ→カプリコ2ターン状態異常ガードをし、その2ターンの間に行動封印まで削れるようエンハステアップカウンターします。3Pが遅延してくれれば3回カウンターでき、大抵5ターンで終わります(6問正解のサブクエが取れないのでどれか抜いて新ミカエラに変えようか考え中です。今自前で積んでないのでその点は私も寄生ですね。でも自分も助けてもらうことが楽しいんですよと言い訳)。
トリエカプリコ入りなので経験値7000+サブクエ本+勲章分もらえます。

状態異常ガードだけなら4Pで嫁ミクチェンプラ→スキチャ→カプリコガードとやれば4ターンガードもできますね。私は根が火力バカなので試したことは無いですが。

4Pを狙うのがめんどくさい時は経験値アップを増量してホストをやります。
少々苦戦してもまぁいいやと思える位の経験値をもらえれば、ストレスもたまりません。
ホストをやる時は状態異常ガードというスキルの存在は忘れておきます。ゲストが使ってくれたらびっくりする、位の心境です。

魔力0は運営にとって“改善”ですし、もう少しインフレが進むまではなかなか効率周回は難しい気がします。
周りが周回効率<目先の経験値効率なんです。長いものには巻かれるという選択肢もアリかなと思います。
だって、自分は何も悪くないのに何で絶になんか行かなきゃならないんですか。

自力で安定させる。経験値アップも積む。
他人に期待しなければイライラもしないです。
状態異常ガードを持って来るのは自分だけ、自分しかいない。じゃあどうすれば効率よく勝てるのかと考えてみる方がイライラ解消の近道ではないかなぁと思います。
せっかくの余暇の時間にストレスをためては勿体ないです。

Q:境界の修練場、覇級について

長時間籠っていたのですが
【状態無効(カフク、カプリコ、キワクロ)所有者】が少なすぎる
事がやたら気になってしまいました

魔力0がスタートした当時
火はHPステアップしか存在して無かった為
今よりも周回効率は悪かったですが
状態無効所有者は多かったです

無効が無いと効率悪く、何度か全滅も喰らい
コメントに【無効所有者限定】と書いても
スタートすれば無い人だらけだし
下手すれば回復も無い人居るし
しかもLv300~400台の人達が。とか
やればやる程イライラしてました

自分の心が狭いのでしょうか?

覇級に籠ってる人達は
特に不満なく遊んでますか?
覇級は無効必須とゆう考え方は少数なのでしょうか?

  • テトラ Lv.44

    持論その通りだな。と思いました。ただカフクに関して、【回復付きステアップが出回った今】は全員カフク所有で高速周回出来ます。火闇には全く拘ってないです。むしろ縛ったら効率下がります。参考迄に自分のデッキ晒すと、ホスト【0チェイン、0パネチェン、回復ステアップ×2、火力】 ホスト以外【カフク、蘇生、回復ステアップ×2、火力】どちらも90%位でアタック取ってますし、自分がホストの時は6T周回が多いです(但しコメントでLvと無効所持の制限かけてる)

  • テトラ Lv.44

    【遅延に関して】よく2、3番目がやってるの見かけますが、これ自分には理解出来ません。正直要らないと思ってます。自分の理想は、ホストが0チェイン放つ→3番無効→5番(早くて4番)迄に属性変化→6Tで終わるです。カプリコ発動の為のスキチャ+遅延は分かりますが、ただの遅延は何故必要なのでしょうか? 後【カウンター】も要らないと思ってます。理由は書かれてる通り“6問正解が出来なくなる場合がある”からです。

  • テトラ Lv.44

    すみません。凄く長くなってしまいましたが……、魔力0は良い事だと思ってます。ゲームは“遊び”なので、も少し楽しめるよう余裕を持つよう心掛けます。貴重なコメントありがとうございました。

  • Marco Lv.68

    既に理想の立ち回りを確立されているなら、イライラの元は指定したデッキでゲストが来ないこと1点なんでしょうね。それならやはりTwitter等利用して固定メンツで回るか、野良や掲示板ならリーダーをカフクにさせて揃うまで出発しない、とかしかないと思います。コメントなんか全く読まずに入ってくる人ばかりですし…。 もし掲示板が活発だったならUGレナ登場時のレナ部屋のように効率周回部屋が立ち、その立ち回りはおそらくテトラ様が挙げられたらようなものだったと思います。そんな部屋があれば私もそうしたかったです。 私のやり方は野良でもやっていける様に、高火力ホストさえ避ければ周りの面子がどうあれ安定できるのが利点です。そしてこれで経験値2000アップできるので今更カフク使いには戻れない。そんなわけで考え方が根本に違うとは思いますが、カフク派の方から見て無意味な行動の謎が解けるかと思い書いてしまいますね。適当に読み流して下さい。

  • Marco Lv.68

    改行入らなくて読み辛くてすみません。お読みいただかなくてもいいので~。【カプリコカウンターの理想の流れ】 ホストがチェンプラしない(3T目の封印対策)→3Pが遅延(後述。別にしなくてもいい)→4Pがカプリコガードカウンター。 6問正解に関しては4P=自分が火力調整すれば達成できそうです。 【遅延について】 2Pの遅延は無意味。3P遅延の利点は次の3点。別にしなくてもそんなに影響ないです。 1…カフクが無くても3ターン目のSP封印を受けなくてすむ。 2…4PがトリエテリスSS2を使った際に遅延が発動せず、多段カウンターを受けなくてすむ。 3…4ターン目にも味方のスキルカウンターを発動できる。 【カウンターの利点】 火力を雷のみ特攻しか積んでない人が多くても問題ない所です。周りがレベル100台ばかりでもそれ程効率は変わりません。 以上です。まぁ実際遅延してる方々はあまり意味もなくテネブルレイドの名残でやってるんでしょうかね。 シェリランが出て環境が変わってきたように、また新精霊が出れば風向きも変わるでしょう。

  • テトラ Lv.44

    今の掲示板が昔と違い過疎ってる事を書かれた(知ってる)のはあなただけです(笑) そして、わざわざ詳細ありがとうございます。今後のカードや仕様変更等で少しづつ変わっていくとは思いますが、変わる方向が良い方向になる事を願います。色々とコメント感謝です

  • Marco Lv.68

    こんな読みづらいのをお読み頂きありがとうございます。それはもう、掲示板さえ過疎っていなければこんな苦労はしていないですからね…。今カウンターで5~6ターンで終わらせてますけど、立ち回りの分かっているメンツで無駄打ち一切なく、そして身内ではなくてその時集まった人達でありながら一体感をもって周回できる、という掲示板の楽しさとは程遠いです。今私の様に状況に妥協して回ってる人が結構多いと思うんですが、もう一段インフレして3ターン目封印が当たり前になってきたら、その時カフク持ちとの住み分けは出来てくるんじゃないかと思います。八百万は先日のTwitterの投票で上位でしたし、復刻すればカフクを持っていない人の方が少数派になるでしょう。悪い方へ行くことはないと思いますよ。その内カプリコは地雷の代名詞になってしまいそうなので、今の内に稼いでおきます(笑)

  • テトラ Lv.44

    自分がホストだと、ほぼ100%3Tに封印飛んできてました。だから本日も【3番目以降は無効必須でお願いします】と書いて周回してましたが……まぁ『ですよねー』て方々は多かったです。そして今日も無効も異常回復も回復ステアップも持ってない強者に数人出会いました(笑) 経験値デッキなんでしょうね。 その後、遊びで雷でやったら予想以上にストレスフリーだったので暫く雷でやろうかなと考えてます。 八百万の復刻が待ち遠しいです(レイドの為に笑) カプリコはカプリコで優秀なので地雷にはならないと思います 今回もお返事ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報