黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ポルンさんが遭遇した方々の挙動を伺う限りでは、確かに煽りのようにも見えますね。
ただ、他の回答者様の意見にもあったように、『あくまでレイドクリアを目指す上で状況によっては単色よりも複色を踏んでおいた方が良い』と考える場面が自分にもあります。
具体的には、後々の誤答でチェインが切れるよりは今!という考えの先踏み。少なくとも自デッキには見破りを積んでおらず、初手か2番手を引き受けた場合に行う時があります。
また、後々パネチェンが使用された際に『どれか複色だったよね。。どれだっけ?』ってならないように2色なら割とザクザク踏みに行きます。
5人いたら1人ぐらいはわかるでしょ!的な楽観も含む行為でもあるため、誤答となった場合は多分にご迷惑をおかけしていますが、あくまで戦略として踏んでいる方もいるという観点で広い心でご理解頂けたら幸いです。
最近一部の協力バトルにおいて、単色パネルが普通にあるのにも関わらず、あえて難しいパネルから踏んでいく方々を見かけます。
そして正解すると「すごい」、誤答すると「わからない」などとやたら連呼するのです。
コメント欄にはっきり「賛同できる方のみ」等と書いててくれれば避けるのですが、そうでない人もたまに居て、うっかり入ってしまった時は無駄に時間がかかって嫌な気持ちになります。
彼らは一体何をしたいのでしょうか?正直気持ち悪いです。