黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1、私の場合バラつきありますねぇ。イベント始まるとウホウホ言いながら(←本当に)4時間くらい収穫しまくって全部集まったら次の日以降は1時間ちょっとやるだけの生活です。気が向いたら5時間くらいやりますが(主に精霊鑑賞)。
2、そんなに変わってないです。でもエリア型の追加は大きいですね。流石にエリア型となると1日で周りきれないので2、3週間2時間ずつやってます。
余談
ネコ飼いたい・・・羨ましいです・・・。
皆さんに素朴にご質問。
1.一日、どのくらいウィズと冒険していますか?
2.昨年後半からのイベントの連続で
プレイ時間って変化しましたか?
昨年の秋、私は、レベルが170くらいで
たしか、クロムマグナ5は、ハードの最後の一戦が
どうしてもどうやっても勝てなくて
「悪意」が最終進化できませんでした、
今はレベル219になり
どんくさいのは相変わらずで、
サブクエコンプはできないときもありますが
(天上岬2の職人級)
大抵、クリアできるようになってます。
イベントが続くと
毎日2時間とか3時間とか、
週末は、たっぷり一日とか
ウィズ構ってます。
よく考えたらかなりな時間です。
テレビ見ながら、とか、ですけど。
強くなった分、さくっと抜けてるとかではなくて、
イベントが増えた分、時間が増えている感じです。
昨年春に保護した子猫は、
私がタブレットを手にすると、
しばらくは動かないのがわかってるのか、
膝に上がってきます。
皆さんはどんな感じですか?
イベントが始まり、私もまた、やることが増えました。つい先日、全部育て終わったのに、ガチャを回して、また新しいメンバーが入手できて、そっちもやらないと、状態です。先日、2泊の出張で留守番をしてもらったら、よっぽど寂しかったのか、帰ってきたら若い方の猫(9ヶ月)が後追い、膝乗り、腕枕寝のトリプル甘ったれ状態で、かわいそうなことをしたと反省しました。猫は宝なので、飼いたいのに飼えないというのを聞くと、ちょっと申し訳ないような。回答ありがとうございました。