黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
オート周回デッキは組めませんか?
クロニクルチャレンジ2016春の攻略で、いつも大変お世話になっている"どんぐりす"さんが通常リティカ+配布のみの素晴らしいデッキを投稿しています。
このオートデッキと、自動クリックアプリ(auto clicker 広告あり無料アプリ)を使えば、寝ていてもポイントが溜まっていきます。土日と祝日は、消費魔力も半減しますのでポイントの稼ぎ時です。
仕事中でも、机の中やトイレ等でオートデッキを自動周回起動させ1時間も経てばそれなりにポイントが溜まっていきます。
現在魔力、消費魔力、周回時間を計算すれば1時間後の魔力が分かると思います。また、auto clickerの設定で30分後か1時間後に自動停止するようにすれば自動でクリスタルが消費されずさらに安心です。
auto clickerは、自動で同じ場所を連打したり、自動で順番に指定した場所をクリックするAndroidのアプリです。
今回の周回では、最低3カ所を自動でクリックする必要があります。
①クリア後の「OK」ボタン
②取得コイン表示画面「再挑戦」ボタン
③再挑戦「はい」ボタン
※④魔力が尽きた時のクリスタル消費「OK」ボタン
④は無くても良い。
①の配置を「OK」ボタン右端ぎりぎりに設置して、取得コイン表示画面での「OK」ボタンが押されない場所にするのがコツです。また、パネル事故等で道中で倒れた場合に、クリスタルを消費して再挑戦を押さないように調整することも大切です。
私も社会人で忙しい中、黒ウィズを楽しまさせて頂いていますが、少しでも多くの社会人ユーザー仲間が続けられるようにお力になれれば幸いです。
今回の獲得ポイントは、報酬の数・ポイントに対して少ないと感じるのは、私だけでしょうか?
ユーザーのターゲットをどの年齢層に設定したのかわかりませんが、夏休みは学生だけなんですよ。サラリーマンは普通の何の変哲もない日常を送ってるわけですよ。
回収しきれる自信がありません。
ただただ、バランスがおかしいと思うのですが皆さんはどう思いますでしょうか?
もしくは、この状況において、何か良い対策でもあればご教示ください。