質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

hisanak Lv45

ギミックに最適な精霊・属性はそんなに多くないので、パズルだと思って考えています。参考になるかわかりませんが、僕が今回の魔道杯のデッキ構築をする上で考えたことを書きますね。慣れれば数十分でできるようになると思います。


パニックシャウト2tだったので、無効にできる精霊も少ないことからASかEX-ASでの攻略を中心に考えます。
2戦目のダメブロが高くHPが30万あったので、攻撃力12000の精霊では得意属性の1.5倍補正込みで、効果値が3500ほど必要になります。精霊の1.1倍潜在や李小狼・アドヴェリタスといった結晶込みで最低限2500付近、となると普通の複色ダメージアップなら2体、EX-ASの内容によっては1体で良い、となります。(①メイマオにしました)
3戦目は鉄壁だったので、多弾の回数アップ結晶込みで倒すか、連撃数を確保してASで突破するか、毒でという場面でした。自由度が高いと思ったので、後回しにして決めました。(④ライオット&ミーにしました)
4戦目はHPが高く、ASだけで倒し切るのは高効果値の全体化EX-AS複数体と考え、持っていなかったので全体攻撃SSでの攻略を考えました。効果値が高く全体に2撃以上だせるSSというのはそんなに多くなく、結晶で補正するか効果値アップ条件をみたした大魔術かパネル系くらいだろうと思いました。(③ジェニファーにしました)
ボス戦は反動攻撃&恐怖で水と雷は封じられたので、火属性で闇属性のSSに絞るとほとんどいませんでした。闇の弱体化込みで、攻撃力×闇効果値が350000×100程度必要だと分かり、攻撃力を12000と考えると3000程度の効果値は欲しくなりました。(②蓄積邪では効果値を上げるのが難しく、新テルミドにしました)

①②③④の順番で精霊を決めた時点でもう一体を適当に選んでひとまずデッキを作り、攻略してみると若干攻撃力が足りていませんでした。特にボス戦でテルミドのSSだけで倒し切れないかと考え、攻撃力を上げられる精霊を検討しました。王道はHPダウンのステータスアップなのですが、この並びを見ると融合強化のクレティアも使えることが分かり、採用しました。
今回は上手く使えませんでしたが、次からは強化された精霊の検索機能も使ってみようと思います。

Q:どうやって攻略?

投稿されている攻略を、参考にしているのですが、特に魔導杯のイベント覇級など、あの速度でどうやって攻略法を見つけ出せるのかが不思議です。
何か、思考パターンやトライするパターンがあったら教えて欲しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報