黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
やや予想外で、不可抗力的なところがあるのですが、いつも計算高いルルーシュにしてはお粗末な流れになっていますね。
でも、それがもしもなかったら、ストーリーは幕を閉じてしまった可能性もありますので、やむなしなのですが。
個人的には、姉のユフィと、その姉に幼い頃恋心を重ねた弟ルルーシュがいったんは手を結び、シャルルの処置をめぐって最終的には対立するシナリオの方が良かったのですが。
私はルルーシュはあまり好きではありません。特にロロの扱いがひどすぎました。一方、スザクにも違和感を感じます。どちらも人の気持ちを理解していない気がします。(高校生だから無理もないのですが)。ということで最後はどの立場で見るのがいいのか難しくなるというのが、今のところの私のコードギアス感なのですが、意外とそこがリアルなのかもしれませんね。
世界のあちこちでテロが起きています。大義は建前で、実際は私怨であり、権力闘争です。または武器商人のデモンストレーションかな。そういう場所では「そういうつもりではなかった」ということがたくさんあるのではないでしょうか。
我らが元帥も幼い頃に相当苦労をしましたので、戦場でしか生きがいを感じられない方になりました。恐るべき慧眼をもちながら、自分自身のこと、自分がどのように見られているかには気付かないのです。
それを今回、こともあろうにルルーシュが指摘しましたね。
「え、おまえさんが言うのか。それを」と思いました。
今回のシナリオで一番面白くもあり、アイロニーに富んでいるなあと感心したところでもあり、あきれたところでもありました
結局のところ、平和な今の日本で育った私には、彼らに対する心からの共鳴は難しいなぁということです。
以上、横道の方が多くてごめんなさい。