質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

デッキに関しては、試走するのが一番早いです。
攻略サイトやデッキ紹介などもされているので、それらを参考にするのもいいでしょう。

総合報酬を取るには、前回ですと60万Ptあれば安心といった感じでしょうか。
実際はそれより少ないかもしれませんが、報酬によって前後する可能性があります。

コツも何もとにかく地道にポイントを積むしかないです。
最近は累計報酬等でクリスタルがかなり手に入るので、何百個も使うことは絶対にありませんが、確実に1位をとれるかどうかでポイント効率も変わり、結果的に必要なクリスタル数も変わります。
入賞があまりできないデッキやリタイアが多いということになると、60万Ptためるのはきついでしょう。

Q:魔道杯12段 デッキ,クリスタル準備等

今回初めて魔道杯に本格参戦するのですが、コツや準備しておいた方が良いことがあれば教えて頂きたいです。

水と雷は手持ちが揃わないので火デッキで12段を回りたいのですが、まだ昇段&コストUP作業中です。
火雷ゴドー×4とイザヴェリかVリンカというデッキでも大丈夫でしょうか?
ゴドーがチェイン4必要なので心配です…。
他の火魔族の手持ちはクルス、新旧ルルベル、フーシャオ、エルです。
その他火の手持ちはリルム、エステル、通常リヴェータ、エルト、バレジョージ等です。
アリエッタは1体あります。
ヴィヴィが無いと難しそうならガチャを回そうと思っているのですがどうでしょうか?

それから現在レベル150台で魔力が110程しかないのですが、クリスタルは大量に必要でしょうか?
割引中に買いこんでおいた方がよければ買っておこうと思います。
低レベルだと何百と必要になったりしますでしょうか?

その他総合報酬を狙うにあたり(無理そうなら諦めますが…)必要な事やコツ等あれば、教えて頂けましたら助かります。
どうぞよろしくお願いします。

  • Marco Lv.68

    質問者です。 早々にご回答いただきありがとうございました。 弐式を周回するのは根気のいる作業のようですね…。 60万Ptを目標に頑張ってみます。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報