0


x share icon line share icon

【コトダマン】[第1回]大討伐戦ムゲン(濁水)攻略!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【コトダマン】[第1回]大討伐戦ムゲン(濁水)攻略!

共闘ことばRPGコトダマンの大討伐戦で大討伐メダルが入手できる【ムゲン(濁水)】の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラ、ダメージ報酬一覧などもまとめているので、コトダマンでのムゲン(濁水)攻略はこの記事をチェック!

目次

ムゲン(濁水)攻略の要点

大討伐戦_ムゲン_初ターン

対策まとめ

  • 木属性の「う」軸のデッキを組もう
  • トゲガード持ちを複数編成しよう
  • ビリビリガード持ちを複数編成しよう
  • 大討伐技の発動を狙おう
  • 8ターン目までにHPを削りきらないと失敗
  • ボスのHPがなくなると弱点出現

盤面パターン一例

盤面パターン例A(1ターン目)
盤面パターン例B(2ターン目)
盤面パターン例C(3ターン目)
盤面パターン例D(4ターン目)
盤面パターン例E(5ターン目)
盤面パターン例F(6ターン目)
盤面パターン例G(7ターン目)
盤面パターン例H(8ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

盤面は、A→B→C→D→E→F→G→Hの順に展開する。

木属性の「う」軸のデッキを組もう

通常のリーダー特性は発動しない

ムゲン_専用特性

大討伐戦では通常のリーダー特性ではなく、専用のリーダー特性が発動する。ムゲン(濁水)では、木属性にHP100%・ATK100%UPするリーダー特性が発動するので木属性デッキで挑もう。

「う」軸がおすすめ

ムゲン_う軸

デッキに入れる文字は、盤面と相性がいい「う」軸がおすすめ。「う」軸だけでデッキを組めない場合、「ん」と「か・さ・た」などを入れるのもあり。

デッキ編成のコツ!おすすめの組み方について解説

手持ちが少ないときは木属性以外のキャラもあり

木属性の手持ちが少ないときは、木属性の使いづらい文字を入れるより、使いやすい木属性以外の文字を入れたほうが攻略が安定しやすい。手持ちが少ないときは、木属性以外をデッキに入れることを検討しよう。

トゲガード持ちを複数編成しよう

ムゲン_トゲ

トゲは1つ10349ダメージ。1つだけでもそこそこ痛いが、2体以上で受けるとかなり痛いのでトゲガード持ちを複数編成しよう。特にトゲに挟まれた盤面ではトゲガード持ちを優先して出そう。

ビリビリガード持ちを複数編成しよう

ビリビリ

ビリビリは1回4312ダメージ。大討伐戦専用デッキのHPでもそこそこ痛いので、「う」軸のビリビリガード持ちを複数編成しよう。

大討伐技の発動を狙おう

ムゲン_大討伐技

特定の条件を満たすと追加効果を発揮する

大討伐戦では、特定の文字で言葉を作ったり、特定の種族を盤面に出したり、一定以上コンボをしたりすると、追加のダメージや手札へのATKバフが発動する。特定の種族を盤面に出すのは狙いやすいので、条件になっている霊・神・英種族を多く入れたデッキを組もう

狙うのが難しい技もある

大討伐技の中の「大討伐極大コトダマン砲」発動には、クエスト中に「ご・ぞ・う・ろ・っ・ぷ」の各文字で言葉を作る必要がある。例えば「ぷ」を出すだけでなく、「ぷ」を含む2文字以上を作らないと判定されない点に注意。

Point!「ぷ」はかなり言葉を作りづらい文字なので、クリアするだけなら無理に狙う必要はないですが、大討伐技でダメージを稼ぎたい場合は、「しんぷう」などを狙うのがおすすめです。

大討伐技の一覧

大討伐技発動条件
効果
大討伐極大コトダマン砲発動条件
「ご・ぞ・う・ろ・っ・ぷ」の各文字で言葉を作る
効果
敵単体に500,000ダメージの木属性攻撃
※クエスト中1回まで発動可能
大討伐エネルギーチャージ発動条件
条件1:霊種族を累計3体盤面に出す
条件2:神・英種族を累計5体盤面に出す
効果
手札の木属性にATK強化を3ターン付与
※クエスト中3回まで発動可能
大討伐ブラスター発動条件
1ターンに10コンボ以上を累計2回
効果
10回、ランダムな敵に10,000ダメージの木属性攻撃を与える
※クエスト中4回まで発動可能

※大討伐技の属性相性は通常どおり適用されるので、実際には2倍のダメージが入ります。
※大討伐技に防御デバフやフィールド効果は乗りません。

8ターン目までにHPを削りきらないと失敗

ムゲン(濁水)戦は、8ターン目までにボスのHPを削りきらないと失敗になる。失敗するとダメージ報酬を獲得できないので、まずは敵を倒すことを目標にしよう。

ボスのHPがなくなると弱点出現

弱点

ボスのHPがなくなると「4もじ~」の弱点が出現し、効率よくダメージを与えられるようになる。早めに弱点を出せればダメージ報酬のスコアを稼ぎやすくなるので、序盤から高火力アタッカーを使って問題ない。

撃破後も8ターン目まで攻撃できる

討伐完了

大討伐戦では、ボスのHPがなくなっても8ターン目まで攻撃ができる。上述のとおり敵のHPを削りきってからがスコアの稼ぎどころなので、ダメージ報酬獲得のために8ターン目まで耐久しつつダメージを稼ごう。

おすすめ適正キャラ

大討伐技を狙いやすいキャラがおすすめ

霊・神・英の「う」軸多めがおすすめ

木属性を中心に、大討伐技の条件になっている霊・神・英種族や盤面と相性がいい「う」軸を多めに編成するのがおすすめ。

Point!大討伐戦では、最大48体のキャラを編成する必要があるので、属性・ギミック・「い・う」軸があえば、さまざまなキャラが候補になります。

五臓六腑を狙うかは手持ちしだい

キャラが揃っていれば五臓六腑を無視しても最大ダメージ報酬の一番上のラインまでは届くが、火力不足な場合は「ご・ぞ・う・ろ・っ・ぷ」の各文字を使えるキャラを入れて、大討伐技でカンストダメージを狙うのもあり。

Point!「っ」や「ぷ」に枠を割くと、五臓六腑無視で強キャラを積んだときよりもデッキ全体の火力は下がりがちです。五臓六腑による999,999ダメージで元が取れるかは、手持ちしだいです。

手持ちによっては木属性以外もあり

デッキは木属性を中心に組んだほうがいいが、使いづらい文字を入れるよりは、木属性以外の霊・神・英種族で「う」軸のビリビリガード・トゲガード持ちをデッキに入れたほうが攻略が安定しやすい。木属性の手持ちが少ない場合、木属性以外のキャラも検討しよう。

Point!木属性以外を編成する場合、ボスが水属性なので、火・冥属性は避けたほうがいいです。

バフ・デバフ持ちがいると便利

バフ

すごわざ効果やドロー時/実体化時効果、スーパートゲガード、ゴーキエのような編成時効果など、バフ・デバフ持ちがいると効率良くダメージを稼ぎやすい。

Point!もしデッキの枠が余っていたら、レア枠を中心に他属性で優秀なバフ・デバフ持ちの採用もありです。

フィールド展開キャラもいると理想的

フィールド

キボウ(剛輝)ウィクトリアなど、木属性に有利なフィールドを展開できるキャラがいるとスコアを伸ばしやすい。

スコアを伸ばすための盤面ごとのコツ

スコア

共通

バフ/デバフは最大限活かす

スコアを伸ばすにはとにかくバフ・デバフが重要なので、実体化時バフ持ちは最後に出す、スーパートゲガード持ちはなるべくトゲ同士の間に出すなど、基本的なところを徹底し、バフ・デバフを重ねがけするのが重要。

連携を活かす

戦律やコラボなど同グループのキャラが揃っている場合はなるべく同時に使おう。

早めにボスを倒して弱点を出す

状況にもよるが、序盤で高火力キャラを温存しすぎる必要はない。早めにボスのHPを0にできれば、弱点出現後にほかキャラで火力を出しやすいので、早めに強キャラを使っていく立ち回りもあり。

お守り・祝福・昇華なども検討しよう

主要キャラをお守り・祝福・昇華などで強化するだけでもかなり火力が変わるケースがある。適正キャラや盤面の関係上、お守りは「鳥」や「いきもの」、文字数あたりがおすすめ。

Point!スコア目的なら主要キャラの超化はほぼ必須で、祝福は対水を1段階以上解放して挑みたいです。最大スコアを狙う間に昇華書が手に入るので、あと一歩で14,000,000ダメージに届かない場合はメインアタッカーの昇華も検討しましょう。

1ターン目

盤面パターン例A(1ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

1ターン目の盤面は比較的自由度が高め。「しこうとう」などの5文字以上にこだわりすぎなくても10コンボは満たせるので、フィールド展開やバフ付与など後続に有利な動きができると理想的。

2ターン目

盤面パターン例B(2ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

五臓六腑を狙う人にとっては「ぷ」を使うならこの盤面で「しんぷう・しんぷく」などがおすすめ。手前で「かこうし・かとうし・かろうし」などが作れると、コンボ数も稼ぎやすい。「こうしんごう」で「ご」を使うのもあり。

Point!ランカ・リーラムのような「ら」行変換キャラが入っていれば、後ろは「しんぷる」も緊急時に使えます。

3ターン目

盤面パターン例C(3ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

キャラが揃っている場合、早いとこの盤面のときに弱点が出ている場合がある。弱点が出ていれば、全キャラが4文字以上を満たせるように「こうかんき・こうかんし・こうかんど・こうかんふ」などを後ろで狙おう。弱点が出ていなければ、7文字目を五臓六腑要員に割くのもあり。

4ターン目

盤面パターン例D(4ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

この盤面は自由度が高めなので、手札調整も意識しつつ4文字を作ろう。ただし、「ん」を使うとコンボ数が10を下回ることもあるので注意。

5ターン目

盤面パターン例E(5ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

この盤面は1文字目の使い方が重要。「おこうこう・かこうこう・ふとうこう」などを作って4文字弱点を全員満たすようにするか、トキの鏡のような実体化時バフキャラかコンボ数ですごわざを発動できるキャラを置こう。

Point!五臓六腑狙いなら「っこ」を作るのもありです。ほかの盤面だと「っ」を使うとコンボ数が下がりがちですが、この盤面なら10コンボも狙えます。ただし、「っと」はない上に、「っ」のキャラはわざを出せないので、あくまで緊急時用です。

6ターン目

盤面パターン例F(6ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

この盤面も1文字目が重要。「かこうこう」のように1文字目のキャラも弱点を突けるワードは豊富にあるので、積極的に狙おう。もちろん「ゅ・ょ」を使うのもあり。

「◯◯う◯う」のワード例
かいうそうかこうこうかこうごう
がこうごうがこうそうかこうとう
かこうほうかこうぼうかのうほう
かんうぞうきこうぞうきこうほう
きすうほうきどうこうきどうほう
きのうほうきぼうほうざおうどう
さこうほうさそうとうさとうほう
さぼうほうさゆうもうしこうごう
しこうとうしこうほうしたうどう
しどうこうしどうほうしぼうこう
しぼうすうしぼうそうしほうほう
だこうどうたそうとうたのうこう
たほうこうたほうとうたゆうごう
たろうぼう

7ターン目

盤面パターン例G(7ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

この盤面は比較的シンプル。強いて言えば「ん」は2文字目に置くと語尾指定が満たせずコンボ数も下がるので、「ん」を使うなら6文字目推奨。また、大討伐技のチャージは8ターン目に発動しても意味がないため、7ターン目までに最後の発動を済ませておきたい。

8ターン目

盤面パターン例H(8ターン目)

※ビリビリブロックは赤、トゲブロックは青で表記しています。

この盤面もシンプルなので「ん」はなるべく右側で使う、スーパートゲガードはなるべくトゲに隣接させる、などの基本を意識しよう。この盤面で使うキャラがある程度定まっていれば、文字数お守りを付けると火力を伸ばしやすい。

Point!最後のターンは手札入替が残っていないことも多いので、状況しだいで「がらしょう・こごしょう・こりしょう・さとしょう・しょうとり・たらしょう・てらしょう・ときしょう・とのしょう・みとしょう」などの「い・う・ん」を使わないワードも視野に入れておきましょう。10コンボは下回るかもしれませんが、全員で弱点は突けます。

ダメージ報酬一覧

累計ダメージ報酬一覧

ダメージ報酬
2,000,000ATKコエダマ×50
3,000,000HPコエダマ×100
4,000,000がちアゲダマ×400
5,000,000がちアゲダマ×400
6,000,000五神託専用おめで鯛×1
続きはこちら
7,000,000がちアゲダマ×400
8,000,000がちアゲダマ×400
9,000,000五神託専用おめで鯛×1
10,000,000がちアゲダマ×400
11,000,000がちアゲダマ×400
13,000,000五神託専用おめで鯛×1
15,000,000がちアゲダマ×400
17,000,000がちアゲダマ×400
19,000,000五神託専用おめで鯛×1
21,000,000がちアゲダマ×400
23,000,000がちアゲダマ×400
25,000,000昇華書(銀)×1
28,000,000がちアゲダマ×400
33,000,000がちアゲダマ×400
38,000,000五神託専用おめで鯛×1
43,000,000がちアゲダマ×400
48,000,000がちアゲダマ×400
53,000,000五神託専用おめで鯛×1
58,000,000がちアゲダマ×400
63,000,000がちアゲダマ×400
68,000,000五神託専用おめで鯛×1
73,000,000がちアゲダマ×400
78,000,000がちアゲダマ×400
83,000,000五神託専用おめで鯛×1
88,000,000がちアゲダマ×400
93,000,000がちアゲダマ×400
98,000,000昇華書(銀)×1
104,000,000ATKコエダマ×50
110,000,000がちアゲダマ×400
116,000,000HPコエダマ×100
122,000,000がちアゲダマ×400
128,000,000ATKコエダマ×50
135,000,000がちアゲダマ×400
142,000,000HPコエダマ×100
149,000,000がちアゲダマ×400
156,000,000ATKコエダマ×50
163,000,000がちアゲダマ×400
170,000,000HPコエダマ×100
177,000,000がちアゲダマ×400
184,000,000言進玉×1
191,000,000がちアゲダマ×400
198,000,000がちアゲダマ×400
205,000,000がちアゲダマ×400
213,000,000がちアゲダマ×400
221,000,000昇華書(銀)×1

最大ダメージ報酬一覧

ダメージ報酬
1,200,000アゲダマ×1000
1,300,000ATKコエダマ×50
1,400,000HPコエダマ×100
1,500,000コトノドヨーン×5
1,600,000コトノピカーン×5
続きはこちら
1,700,000コトノガヤーン×5
1,800,000コトノドボーン×5
1,900,000コトノゴウーン×5
2,000,000五神託専用おめで鯛×1
2,100,000ATKコエダマ×50
2,200,000HPコエダマ×100
2,300,000五神託専用おめで鯛×1
2,400,000ATKコエダマ×50
2,500,000HPコエダマ×100
2,600,000五神託専用おめで鯛×1
2,700,000ATKコエダマ×50
2,800,000HPコエダマ×100
2,900,000五神託専用おめで鯛×1
3,000,000昇華書(銀)×1
3,250,000ATKコエダマ×50
3,500,000HPコエダマ×100
4,000,000五神託専用おめで鯛×1
4,500,000昇華書(銀)×1
5,000,000ATKコエダマ×50
5,500,000昇華書(銀)×1
6,000,000HPコエダマ×100
6,500,000昇華書(金)×1
7,000,000ATKコエダマ×50
8,000,000昇華書(銀)×1
9,000,000HPコエダマ×100
10,000,000昇華書(銀)×1
11,000,000ATKコエダマ×50
12,000,000HPコエダマ×100
13,000,000昇華書(金)×1
14,000,000音言神専用おめで鯛×1

クエストの基本情報

ムゲン(濁水)の攻略情報

開催期間2022/06/16(木)16:00頃~
2022/06/23(木)15:59
消費バトルパワー1
属性
弱点ボス:4もじ~(HPがなくなったあと)

コトダマンの関連リンク

キャラ情報

便利ツール

クエスト攻略情報

初心者/復帰勢向け攻略情報

この記事を書いた人
コトダマン攻略班

コトダマン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]MIXI
▶コトダマン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ/イベント情報
満天・言霊祭
グランドフェス
タカラブニャン破滅級
怪獣8号コラボ
キャラ情報
絞り込み一覧
おすすめキャラ・ランキング
便利ツール
クエスト攻略
初心者/復帰勢向け情報
リセマラ情報
一度は読もう
デッキ編成やことばを作るコツ
お役立ち情報
×