掲示板

【ドラゴンズドグマ2】雑談・質問掲示板

最終更新: 2024年5月30日 00:14
350
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

公式Discordサーバーに参加しよう!

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 290

>>288
レッサーとドレイクを同時に相手するのはキツイってのがよく分かりませんが、レッサードラゴンは1週で最大5匹しか倒せません。(竜喰塔の初回のみと加護なき世界の4匹のみ?)ので頑張って周回してください。
ウェルンワースのストーリーを一切進めずに竜喰塔行っても初回の魔剣士関連で出てくる1匹しか相手できません。2回目以降(日数経過)ではレッサーの代わりにドレイクが出てくるだけです。

名無しのユーザー 289

古戦場の壁について質問です

古戦場の投石機を3回以上使いましたが
いくら撃っても壁に当たってないのか
壁が壊れず探究心の証が取れない状態です
投石機以外で壊す方法をご存知の方
どなたかいらっしゃいませんか?

名無しのユーザー 288

レッサードラゴンをたくさん倒すには、ウェルンワースのストーリーを一切進めずに、密入国で竜喰塔に行くしかないの?
レッサーとドレイクを同時に相手するのはキツイ。

名無しのユーザー 287

>>284
ご丁寧にありがとうございます。

名無しのユーザー 286

テイオウコガネも途中で食べられなくなりますが、結局キャラメイク時のサイズによって所持重量の上限に格差がある認識で良いですか?

名無しのユーザー 285

周回プレイ楽しい!
特に一周目とは違う結果を楽しめる。
みなさんそれを満喫してらっしゃいますね。
推しのブレンさん、二周目の覚者様にフルボッコにされて焦ってる動画見て笑いました。

https://x.com/kilya_as_joker/status/1785260649725190627?s=46&t=fGL7LUUaDQA-YXi0yT7zOw

名無しのユーザー 284

>>283
たぶん素体値と防具の防御力の合計値になってるからだと思います
試しに覚者とメイポで同じの装備して比べてみると分かりやすいと思います

名無しのユーザー 283

他プレイヤーのポーンが装備しているドワーヴェン強化したシャルマンビスチェと自ポーンが装備している同じくドワーヴェン強化したシャルマンビスチェの強化後の数値が違うんですが、店によって強化後の数値が変わるのか検証している方教えて下さい。
私のは防御672魔防797斬耐5打耐0吹耐272で、他プレイヤーのポーンのは防御820魔防937斬耐5打耐0吹耐272となっています。

名無しのユーザー 282

>>281
ポーンに持たせても増えますよ

名無しのユーザー 281

経験値アップの腕輪やJPアップの腕輪をポーンに装備させると戦闘後のリザルトで貰える経験値やJP増えて表記されますが、これって、ポーンに持たせてても覚者も貰える量がアップするって事でいいんですすよね?
逆もまたしかりで

名無しのユーザー 280

>>278
周回の目安にしたいのにリディル送ってこられると凹む

名無しのユーザー 279

>>190
魂離れ使って周りを探索し続けた結果、宝箱の後の壁を一枚隔てた向こう側にもう一個宝箱があります
当方も取り方わからなくて掲示板漁ってました

あと取り方のわからない宝箱が2つあって、ご存知の方がいれば教えてほしいです
ハーヴ村シグルトの家から南西に登った崖の中腹辺りに、竜の鼓動のかけらが入ってるらしい宝箱
海岸の洞穴の東北東の探究心の証の近くでダウジングダガーが反応するけれど見当たらない宝箱

名無しのユーザー 278

>>277
そういったアイテムなら周回時に消えるはず?(例外あり)
〇〇の剣なら周回の度に増えていくからあきらめるかこっちも誰かにプレゼントで送り付けるしかないかなぁ、、

名無しのユーザー 277

>>276
返答ありがとうございます
ネタバレ避けて書かなかったのですが最終盤に使うアイテムで預けても捨てても手元に戻ってきてしまうんです
やはり嫌ならリセットしかないですかね

名無しのユーザー 276

>>274
捨てればいいんじゃない?必要になったらあとで贋作屋で買い戻せるし

名無しのユーザー 275

>>273
バクバタル行の牛車でプレイヤーは乗れませんが、出発後なら乗り込むことが出来て(道中スキップはできませんのでひたすら時間がかかります。)本来通行証がないと通れない関所宿場町の関所門を不法入国できます。
それ以外は特に意味はないかな、、
https://gamewith.jp/dragonsdogma2/446603...
に詳しく書いてあります。

名無しのユーザー 274

ポーンからの返礼品を受け取らない方法ってあるでしょうか?
売ったり預けることも出来ないイベアイテムを送られると所持数が増えてしまって気になってしまいます。

名無しのユーザー 273

ヴェルンワース城近くにある牛車乗り場(高級牛車?が出るところ)に一応牛車を待つ停留所があるのですが、あそこから牛車には乗れた方はいますか?

名無しのユーザー 272

>>268
野良ポーンはこちらが細かい作業してると確定で邪魔してくるので自分は天命魔弓で消しておいてからやります

名無しのユーザー 271

>>270
そんな症状になったことないけど、可能性として
ローマンが移動してしまっている→抱えて戻す
別のクエストを進行させてみる、
時間を経過させてみる
服装を見直す(警備隊の装備にするのを忘れているとか)
そのあたりかな

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめ攻略情報
序盤のおすすめ攻略情報
ジョブのおすすめ攻略情報
最強装備・おすすめ装備
ジョブ一覧
ファイターアーチャー
シーフメイジ
ウォリアーソーサラー
マジックアーチャー魔剣士
幻術師アリズン
スキル・アビリティ
ストーリー
1.牢獄の目覚め2.始まりの地
3.滅びの村より4.王城の都
5.魔物討伐6.ディーサの謀略
7.法務官保護8.撹乱の村
9.不穏な接触10.欺瞞の祝宴
11.炎の国12.炎の国の影
13.邂逅14.神凪の声
15.神の守り人16.意思
クエスト情報
各クエスト情報
モンスター・ボス攻略
オーガグリムオーガ
キメラゴアキメラ
ゴーレムサイクロプス
スフィンクスドレイク
ミノタウロスゴアミノタウロス
リッチワイト
メデューサデュラハン
グリフィンスケルトンロード
レッサードラゴンタロス
ラスボス
断罪の顎執行の牙
抹消の闇清浄の呻
悲嘆の爪ネックス
武器
片手剣一覧盾一覧
短剣一覧弓一覧
杖一覧大杖一覧
大剣一覧大槌一覧
魔双剣一覧振り香炉一覧
魔道弓一覧
防具
足防具一覧胴防具一覧
頭防具一覧クローク一覧
リング一覧
素材・アイテム
マップ
町・村
洞窟情報
NPC・ショップ
ポーン系
お役立ち攻略記事
×