ドラゴンズドグマ2のグリムオーガ攻略と出現場所です。グリムオーガの倒し方や入手素材についても掲載。ドラゴンズドグマ2グリムオーガ攻略の際にお役立て下さい。
▶ボス攻略一覧グリムオーガの出現場所と入手素材
出現場所マップ
グリムオーガの出現場所は、ハーヴ村の北、関所宿場町の北東や南となっています。特に関所宿場町の南ではまとまって出現するのでおすすめです。
入手素材
ドロップ装備
ドロップ装備 | 落とすボスの場所 |
---|---|
![]() | 旅人喰らいの洞穴 |
![]() | 赤蛇団のアジト |
グリムオーガの倒し方と攻略ポイント
- グリムオーガの弱点は頭
- 石を持っている時は石投げに注意
- 壁に張り付いたら飛びかかりを警戒
グリムオーガの弱点は頭
グリムオーガの弱点部位は頭です。与ダメージが上がるダウン中は必ず頭に移動して集中攻撃しましょう。
石を持っている時は石投げに注意
石を持ったら石投げに注意です。モーションはわかりやすいので、正面に立って誘発して回避しましょう。1度投げさせてしまえば石は無くなるので、その後は警戒する必要が無くなります。
壁に張り付いたら飛びかかりを警戒
近くに壁がある場合は張り付いた後、飛びかかって攻撃してきます。立ち止まらず動き続け狙いを絞らせないようにして回避しましょう。
関連記事
ボス攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます