ドラゴンズドグマ2のゴアミノタウロス攻略と出現場所です。ゴアミノタウロスの倒し方や入手素材についても掲載。ドラゴンズドグマ2ゴアミノタウロス攻略の際にお役立て下さい。
▶ボス攻略一覧ゴアミノタウロスの出現場所と入手素材
出現場所マップ
ゴアミノタウロスの出現場所はバクバタルの南や、火山宿営地の西となっています。加護なき世界では、ハーヴ村と海底神殿の間の道で確認しています。
入手素材
ドロップ装備
ゴアミノタウロスの倒し方と攻略ポイント
- ゴアミノタウロスの弱点は頭
- 後ろ足をかいたら突進の合図
└突進を壁に当ててダウンを狙う - 斧の振り回しと後ろ蹴りに気を配る
ゴアミノタウロスの弱点は頭

ゴアミノタウロスの弱点部位は頭です。ダウンした際は与ダメージが上がるので、頭に移動して集中攻撃しましょう。
後ろ足をかいたら突進の合図
四つん這いで後ろ足をかき始めたら突進の合図です。威力が高いので、左右にダッシュ移動して絶対に当たらないようにしましょう。なお、突進を壁や段差に当てることができればダウンします。
突進の予備動作中か突進中に攻撃してもダウン
突進の予備動作中か、突進している最中に攻撃を当ててもダウンします。少々危険なので、失敗しないという自信がある場合のみ挑戦してみましょう。
突進後の斧攻撃に注意
突進後は斧振り下ろしや薙ぎ払いなどに派生する場合があります。突進を避けて回避する場合は、これらの斧攻撃のリーチも考慮して避けると安全に避けられます。
関連記事
ボス攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます