ドラゴンズドグマ2のタロス(巨人)攻略です。トロフィーの早すぎる沈黙の取り方、タロスの倒し方や入手素材についても掲載。ドラゴンズドグマ2タロス攻略の際にお役立て下さい。
▶ボス攻略一覧倒した位置による分岐とトロフィー
加護なき世界のボスの数が変わる
- 第1停止ラインで止めるトロフィー「早すぎる沈黙」獲得
加護なき世界のボスが3体になる - 第2停止ラインで止める加護なき世界でのボスが4体になる
- タロスを消失させる加護なき世界でのボスが5体になる
「ファズスの抵抗」が発生しない
トロフィー「再起動」取得不可
タロスを倒して止めた位置によって加護なき世界の赤い光のボスの数が変わります。タロスを倒すのが遅いほどボスの数が増えて最大で5体になります。
▶加護なき世界の攻略と行き方第1停止ラインならトロフィーが手に入る
名前 / 獲得条件 | |
---|---|
早すぎる沈黙 巨人を短時間で討伐した |
第1停止ラインまでに杭を全て壊せば、トロフィー「早すぎる沈黙」が手に入ります。代わりに加護なき世界で戦えるボスが2体減ります。
ボスを増やしたいならタロスを消失させる
杭を全て壊せず消失地点に辿り着くと、タロスがマグマに沈んで消失します。その場合は加護なき世界のボスが2体増えるので、ボスを増やしたいなら杭を壊さず待ちましょう。
経験値と竜血晶を稼ぐにはおすすめ
加護なき世界の赤い光のボスは獲得経験値が多く、ドロップで竜血晶も手に入ります。レベル上げや竜血晶稼ぎをしたいならタロスを消失させるのがおすすめです。
▶赤い光のボスの攻略一覧2つのトロフィーが取れなくなる
タロスを消失させた場合はトロフィーの「早すぎる沈黙」と「再起動」が取れなくなります。トロコンが目的ならタロスの消失は避けましょう。
倒し方と攻略ポイント
8つの杭を破壊すると倒せる
タロスは体の各所に刺さった8つの杭を壊せば倒せます。他の部分を攻撃しても意味がないので杭だけを狙いましょう。ほとんどの杭が高所にあるので、自身もポーンも遠距離ジョブにして挑むのがおすすめです。
決まった位置までは動き続ける
タロスは杭を全て壊しても決まった位置までは動き続けます。決まった位置に到着した際に、杭が全て壊れていれば自然に停止して倒せます。
マジックアーチャーなら楽に壊せる
マジックアーチャーはスキルの「無尽魔矢」で杭を楽に壊せます。足元からほぼ全ての杭を攻撃できるので、両側の崖など高所を利用する必要がありません。
▶ジョブランク上げの効率的なやり方近接ジョブは体を登って攻撃する
近接ジョブの場合はタロスの体を登って杭を攻撃しましょう。タロスの上半身から落ちれば落下死するので、スタミナ回復アイテムの用意やしがみつき関連のアビリティの習得をしておきましょう。
しがみつき関連のアビリティ
保険として竜の鼓動を用意する
落下死しても復活できるように、竜の鼓動を持っておきましょう。破壊したタロスの杭から竜の鼓動の欠片が1つ手に入るので、3つ集めて竜の鼓動にすることもできます。
竜の鼓動の入手方法と使い道設置されているバリスタを利用する
タロスの進行ルートの両側にある崖にはバリスタが設置されています。近接ジョブの場合は、このバリスタを使って杭を攻撃するのもおすすめです。
会心の矢なら1発で全ての杭を壊せる
会心の矢をタロスに当てれば1発で全ての杭を壊せます。ただし会心の矢は貴重なアイテムなので、どうしても倒せない場合のみ使いましょう。会心の矢はスフィンクスの謎解きの報酬と、竜識者から竜血晶との交換で手に入れられます。
入手素材
杭から竜の鼓動の欠片が手に入る
タロスの杭は破壊すると地面に落ち、この杭を調べると竜の鼓動の欠片が手に入ります。タロスを倒した後でも回収できるので、杭が落ちる度に拾いに行く必要はありません。
▶竜の鼓動の欠片の使い道関連記事
ボス攻略
オーガ | グリムオーガ | グリフィン |
キメラ | ゴアキメラ | ゴアミノタウロス |
ゴーレム | サイクロプス | スケルトンロード |
スフィンクス | タロス | デュラハン |
ドレイク | ミノタウロス | メデューサ |
リッチ | レッサードラゴン | ワイト |
断罪の顎 | 執行の牙 | 抹消の闇 |
清浄の呻 | 悲嘆の爪 | ラスボス |
ログインするともっとみられますコメントできます