ドラゴンズドグマ2のロックオンについてです。ロックオンはできるか、対策や設定について掲載。ドラゴンズドグマ2ロックオンについて知りたい方はお役立て下さい。
ロックオンはある?
ロックオンは無い
ドラゴンズドグマ2にロックオン機能はありません。カメラが敵を追尾することはないため、戦闘中は常に敵を画面内に捉え続けることを意識しましょう。
遠距離武器にはターゲットシステムがある
弓や魔法などの遠距離攻撃は、敵に向かって使用するとその方向へ自動的に飛んでいきます。しかし敵の胴体に向かって飛んでいくため、特定の部位に当たり続けることはありません。
魔法には対象を指定できるものがある
魔法には敵や味方など使用する対象を指定できるものがあります。詠唱中にカメラの視点を操作し、対象を中央に捉えるとターゲットを切り替えられます。
アーチャーの「しじま射ち」は照準できる
カスタムスキル | 習得条件と効果 |
---|---|
しじま射ち | 【習得条件】ランク2 / 300JP 構え時に特殊な狙撃照準に切り替わり、より遠方の対象を射撃可能となる。構え中はスタミナを消費し続ける。 |
ヘッドショットなど特定の部位を狙う場合は、アーチャーのカスタムスキル「しじま射ち」で照準しましょう。ズームアップできるため当てやすくなります。
▶アーチャーについてはこちら視認性を上げる方法
カメラ設定を変更する
設定項目 | 詳細 |
---|---|
カメラ操作速度 | プレイ中のカメラ操作速度を設定 |
構え時カメラ 操作速度 | 弓などの遠距離武器を構えた時のカメラ操作速度を設定 |
着弾地点の照準 操作速度 | 投擲物の着弾地点を調整する照準の操作速度を設定 |
カメラ距離 | プレイヤーとカメラの距離を設定 |
「System」から「Options」の「Camera」を開きます。上記項目を確認しプレイしやすいように調整しましょう。
操作速度を変更してカメラで捉えやすくする
操作速度を変更することで、敵をカメラ内に捉えやすくなります。敵の移動にカメラが追いつかない場合は早くし、カメラの中心に捉えやすくなるように調整しましょう。
カメラ距離を変更して状況を確認しやすくする
カメラ距離を変更し距離を空けると、視野が広がり状況を確認しやすくなります。初期状態では最も近い状態に設定されているため、見やすい視界になるように距離を変更しましょう。
カメラリセットで正面を確認する
カメラリセットを使用すると、カメラがキャラクターの正面を向きます。戦闘中に敵が画面外に行ってしまった場合は、落ち着いてカメラをリセットし、敵の姿を探しましょう。
カメラリセットの操作確認方法
「System」から「Options」の「Control」を開きます。ボタン配置設定(ゲームパッド)かキーバインド(キーボード)を確認し、設定されている項目をチェックしましょう。関連リンク
▶序盤の効率的な進め方知っておきたい初心者攻略記事
ジョブ・強化要素
▶ジョブ強化のやり方 | ▶スキル強化のやり方 |
▶ステータス成長率の仕組み | ▶転職のやり方と場所 |
▶特殊な加護の受け方 | ▶武器・防具強化のやり方 |
▶竜識者の場所・できること | ▶竜覚醒のやり方と解放条件 |
効率系・やり込み要素
効率系 | |
---|---|
▶ジョブランク上げの効率 | ▶レベル上げの効率 |
▶金策の効率的なやり方 | ▶リム稼ぎの効率的なやり方 |
やり込み要素 | |
▶トロフィー一覧と獲得条件 | ▶クリア後のやり込み要素 |
▶スフィンクスの謎の答え | ▶加護なき世界の攻略 |
マップ・場所系
▶戻りの礎の使い方と場所 | ▶リムストーンの場所 |
▶テイオウコガネの場所 | ▶探求心の証の場所 |
▶忘れられたリムストーン | ▶ジョブマスターの場所 |
▶贋作屋の場所 | ▶宝物庫の場所 |
▶娼館の場所 | ▶密入国のやり方 |
▶温泉の効果と行き方 | ▶牢獄から出る方法 |
▶染色屋の場所とやり方 | ▶グリフィンの巣への行き方 |
ゲームシステム
▶頭装備は非表示にできる? | ▶家(マイホーム)の作り方 |
▶エルフ語(森語)を読む方法 | ▶牛車の乗り方と注意点 |
▶クリア時間とボリューム | ▶好感度の上げ方とメリット |
▶時間経過のやり方と確認 | ▶所持重量の上げ方 |
▶取り返しのつかない要素 | ▶ニックネーム変更 |
▶ビックリマーク(!)の意味 | ▶ファストトラベルのやり方 |
▶ポーンバッジの獲得方法 | ▶ポーンクエストの設定方法 |
▶ポーンの蘇生・ロスト | ▶ロックオンはある? |
キャラクター・他
▶評価・レビュー | ▶新要素と前作からの変更点 |
▶オンラインやマルチは? | ▶声優一覧 |
▶キャラメイクのやり方 | ▶課金要素まとめ |
▶公式ポーン一覧と雇い方 | ▶Steam版の推奨スペック |
ログインするともっとみられますコメントできます