ドラゴンズドグマ2のメデューサ攻略と出現場所です。メデューサの倒し方や入手素材についても掲載。ドラゴンズドグマ2メデューサ攻略の際にお役立て下さい。
▶ボス攻略一覧メデューサの出現場所と入手素材
出現場所マップ
メデューサの出現場所はバクバタルの南西にある洞窟の「岩奥の暗がり」です。洞窟内にはメデューサしかいませんが、バクバタルからの道中はかなり雑魚敵が多いので消耗しないようにしましょう。
入手素材
メデューサの倒し方と攻略ポイント
- 弱点は本体の上半身
- イージスの盾で石化返しができる
└石化させると武器やアイテムは入手できなくなる - メデューサの首を切断すれば即死する
└切断時のHP状況で入手アイテムが変化 - 睡眠の状態異常で首切断しやすくなる
弱点は本体の上半身
メデューサの弱点は本体である上半身です。近接はしがみついて攻撃すると効率よくダメージを与えられます。ある程度張り付いていると吹き飛ばされてしまいますが、その都度張り付き直しましょう。
イージスの盾で石化返しができる
赤い光線が来た時にイージスの盾を構えて跳ね返せば、メデューサを石化させ一瞬で倒すこともできます。トロフィーの条件にもなっているのでやってみましょう。なお、盾はファイターかアリズンしか装備できないのでジョブには注意です。
石化させると武器やアイテムは入手できなくなる
メデューサを石化させると、武器の「メデューサの魔弓」や、後述するアイテムの「メデューサの首」や素材は入手できなくなります。メデューサの武器やアイテムが欲しい場合はHPを削って倒しましょう。
イージスの盾の入手方法
① | |
---|---|
② | |
③ | |
④ | ※宝物庫前にいる兵士はシーフの煙幕を使えば移動する |
イージスの盾は、まず古戦場跡にある城で「宝物庫の簡易鍵」を入手する必要があります。次にヴェルンワース城の宝物庫に行き、宝箱から入手しましょう。宝物庫前の兵士に近づくと強制的に戻されてしまいますが、シーフの煙幕を使えば移動してくれます。
メデューサの首を切断すれば即死する
メデューサの上半身に一定の斬撃ダメージを与えると切断でき、切断すればHP状況に関わらず即死させることができます。切断したい場合は余計なダメージを与えないようにポーンは待機させ、しがみついて攻撃するといいです。
切断時のHP状況で入手アイテムが変化
首の種類 | 入手条件 |
---|---|
新鮮なメデューサの首 | HPゲージ残り3本以上で切断 |
メデューサの首 | HPゲージ残り2本で切断 |
朽ちかけたメデューサの首 | HPゲージ残り1本で切断 |
切断した上半身からは石化が付与できるメデューサの首を入手でき、切断時のメデューサのHP状況によってアイテムが変化します。いずれも所持していると時間経過で腐敗し、最終的には「腐敗したメデューサの首」になります。腐敗させたくない場合は倉庫に入れて保管しましょう。
睡眠の状態異常で首切断しやすくなる
メデューサには、睡眠の状態異常が有効です。マジックアーチャーの「昏睡魔弾」2~3発で睡眠にさせることができます。その後、首を狙って斬撃を数発与えるだけで簡単に首を切断することが可能です。
メデューサの立ち回り
横か後ろから尻尾を狙えば安全に戦える
メデューサは正面に対する攻撃が危険ですが、横か後ろから尻尾に張り付いて攻撃すれば安全です。上半身よりもダメージの通りは悪いですが、尻尾薙ぎ払い攻撃だけに注意すればいいので安全に戦えます。
矢は動き続けて回避
上半身が青くなり弓を構えたら矢を放つ合図ですが、走り続けていれば当たりません。当たると猛毒状態になってしまいます。また、矢が刺さった場所にはしばらく残り続けるヘビ溜まりが発生します。触れるとダメージを受けるので、その後の立ち回りには注意しましょう。
赤い光線が来たら柱に隠れる
メデューサの顔から赤い光線が放たれたら、即座に柱に隠れましょう。当たり続けると石化し動けなくなり、さらに時間経過で即死します。石化の状態異常が蓄積してしまったら、「柔肌の妙薬」や「万能薬」などで回復しましょう。
関連記事
ボス攻略
オーガ | グリムオーガ | グリフィン |
キメラ | ゴアキメラ | ゴアミノタウロス |
ゴーレム | サイクロプス | スケルトンロード |
スフィンクス | タロス | デュラハン |
ドレイク | ミノタウロス | メデューサ |
リッチ | レッサードラゴン | ワイト |
断罪の顎 | 執行の牙 | 抹消の闇 |
清浄の呻 | 悲嘆の爪 | ラスボス |
ログインするともっとみられますコメントできます