マジックアーチャーのおすすめスキルと解放条件

0


twitter share icon line share icon

【ドラゴンズドグマ2】マジックアーチャーのおすすめスキルと解放条件

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラゴンズドグマ2】マジックアーチャーのおすすめスキルと解放条件

ドラゴンズドグマ2のマジックアーチャーのおすすめスキルと解放条件です。マジックアーチャーのスキルやおすすめアビリティ、マスタースキルやステータス成長率、転職方法について掲載。ドラゴンズドグマ2マジックアーチャーを使用する際にお役立て下さい。

マジックアーチャー関連
おすすめスキル・解放条件最強装備
▶ジョブ(職業)一覧

目次

マジックアーチャーの評価と特徴

マジックアーチャー
覚者評価Sランク
装備可能魔道弓

マジックアーチャーの成長率

体力スタミナ魔攻魔防

★=非常に伸びやすい、◎=やや伸びやすい、◯=平均
△=やや伸びにくい、✕=非常に伸びにくい

▶ステータス成長率の仕組み

マジックアーチャーの特徴

特徴
・ロックオン機能で敵を追尾する矢を撃てる
・回復や蘇生で味方のサポートもこなせる

マジックアーチャーは、属性を持った魔矢を使った長距離戦に長けた覚者専用ジョブです。状態異常の付与や、回復・蘇生でのサポートにも長けています。ただし自身を守る手段には乏しいので、近距離戦は避けて一定の距離を保ちつつ戦う必要があります。

マジックアーチャーの解放条件

「隠れ住まいの夫婦」をクリアする

「隠れ住まいの夫婦」をクリアする

マジックアーチャーへの転職は、クエスト「隠れ住まいの夫婦」をクリアすることで解放できます。ストーリーが進んでいなくても発生するクエストですが、バタルに行く必要があるため難易度はやや高めです。

▶隠れ住まいの夫婦の攻略と報酬

発生場所詳細

マップ画像現地画像
隠れ住まいの夫婦のマップ画像
隠れ住まいの夫婦の現地画像

クエストの発生場所はバクバタルの南西の道を進み、ドラブニル大石窟を抜けた先。道の真ん中に腰を痛めた老人グスタフがいるので話しかけましょう。

序盤でのクリア手順を見る(タップで開閉)

序盤でもできる解放手順

  1. ストーリーを進めてヴェルンワースまで行く
  2. 関所宿場町に行く
  3. バクバタルに行く
  4. バクバタルで宿に泊まっておこう
  5. クエスト発生場所に行く
  6. 草花を3つ渡す
  7. グスタフの家に行く
  8. 家に入りグスタフに話しかける
  9. 火山島宿営地までグスタフを護衛する
  10. 温泉の受付まで行く
  11. クリーウナとの会話後に解放
ヴェルンワースまで行く
ヴェルンワースまで行く

まずはヴェルンワースに行くところまでストーリーを進めましょう。「国境監視団宿営地」「メルヴェ」「ヴェルンワース」の順に移動することになります。

▶ストーリー攻略チャート
戻りの礎に触れておく
戻りの礎に触れておく

「ヴェルンワース」に着いたら戻りの礎に触れて、ファストトラベルを解放しておきましょう。最終目的地の火山島宿営地からは牛車が出ておらず、バクバタルの牛車もストーリーが進んでいないと使えない場合があります。そうなると徒歩で帰ることになってしまいます。

▶ファストトラベルのやり方
関所宿場町に行く
_関所宿場町

ヴェルンワースから西に進んだ先にある「関所宿場町」まで行きましょう。ヴェルンワース西停留所から「関所宿場町」行きの牛車が出ているので、活用すれば移動を短縮できます。

バクバタルに行く
ドラゴンズドグマ2の国境関所南停留所からバクバタル停留所のマップ

町の南にある関所を通ってバクバタルに行きましょう。国境関所南停留所から、「バクバタル」行きの牛車が出ているので、活用すれば移動を短縮できます。ただし関所を開けてもらうには通行証が必要なので、ストーリーが進んでいない場合は下記の手順で向かいましょう

関所が開くのを待って侵入する

▲一度止められはしますが、無視して走り抜ければOKです

関所の前で待っていると、牛車や通行人が関所を通ることがあります。通行証がなくても、関所さえ開いてくれれば通れるので、チャンスを待って侵入しましょう。ただし「バクバタル」行きの牛車は使えないので、その先は徒歩で向かうことになります。

西側の迂回ルートから向かう
川沿いから道を進んでバクバタルへ

関所を通らなくても、西側の迂回ルートを使えばバクバタルに行くことができます。ただし道中に手強い敵が多いので、難易度は高いです。育成が進んでいない場合は、敵も宝箱もポーンの死も全て無視して走り抜けましょう

バクバタルで宿に泊まっておこう
バクバタルで宿に泊まっておこう

▲南東の方の宿屋を使いましょう。家購入もありです。

この先更に手強い敵が多いので、宿に泊まっておくのがおすすめです。宿に泊っておけば道中で進行が困難になった時、「最後に休息した宿屋から再開する」で仕切り直すことができます。3万G払ってを買うのもありです。

クエスト発生場所に行く
クエスト発生場所に行く

バクバタルの南西の道から南下し、クエストの発生場所を目指しましょう。ドラブニル大石窟を抜けた先、道の真ん中に腰を痛めた老人グスタフがいるので話しかけるとクエストが始まります。

ドラブニル大石窟の抜け方
①直進して崖を降りる②爆弾で水流を起こす
ドラブニル大石窟の抜け方1
ドラブニル大石窟の抜け方2
③外を経由してB2Fに入り洞窟を抜ける
ドラブニル大石窟の抜け方3

ドラブニル大石窟の中にも強力な敵が多く出てくるので、倒せなければ無視して走り抜けましょう。

草花を3つ渡す
草花を3つ渡す

草花が3つ必要と言われるので、薬草やアカツキ草などのアイテムを3つ渡しましょう。

草花は近くで調達可能
草花は近くで調達可能

草花は上記の画像の場所で3つまとめて入手できます。手持ちがなければ現地調達しましょう。

グスタフの家に行く
グスタフの家に行く

草花を渡したらグスタフの家に向かいましょう。グスタフと一緒に行く必要はないので、無視して走ってOKです。

家に入りグスタフに話しかける
家に入りグスタフに話しかける

家の外での会話が終わったら、家の中に入りましょう。グスタフに話しかけて「温泉に連れていく」を選択すると、温泉がある火山島宿営地への護衛が始まります。

火山島宿営地までグスタフを護衛する
火山島宿営地までグスタフを護衛する

護衛中は主に上記の画像に記した敵を警戒しましょう。所々でセーブが入るので、死んでやり直してを繰り返しながらでも突破できます。グスタフは意外とタフなので多少攻撃されても耐えてくれます。

ゴーレムなどは無視して走り抜ける

ゴーレムや狼は無視して走り抜けて突破できたので無視がおすすめです。ただし無視する際はグスタフを抱えながらでないと付いてきてくれないので注意しましょう。スタミナを回復するアイテムがあれば使いましょう。

崖や海を活用する

道は海沿いで、崖や段差になっている場所もあるので、まともに戦って勝てない場合は活用しましょう。攻撃して怯ませれば抱えて投げる事ができます。最初のリザードマンは海に、ゴブリンや獣人、短剣使いは崖や高所から投げて倒すことも可能です。

最後は弓使いにバレずに進む

最終関門突破のポイントは、弓使いにバレないように短剣使いを各個撃破することです。隠れながらゆっくり崖側に行って弓使いと距離を取り、崖沿いで一人ずつ短剣使いを倒しましょう。短剣使いは崖から落とすと楽に倒せます。

温泉の受付まで行く
温泉の受付まで行く

火山島宿場町に着いたら、町の南にある温泉まで行ってゴールです。温泉は高所にあるので、町の中央にある足場を使って上に登りましょう。

クリーウナとの会話後に解放
「隠れ住まいの夫婦」をクリアする

到着するとクリーウナが現れ、会話後にマジックアーチャーが解放されます。

加護なき世界では「エルネストの願い」

発生条件加護なき世界で「黎明の都」進行中に、火山島宿営地にいる「エルネスト」と会話

ストーリーが終盤まで進んで加護なき世界にいる場合、「エルネストの願い」というクエストをクリアすればマジックアーチャーを解放できます。クエスト内容は同じで、火山島宿営地までの護衛です。

発生場所詳細

マップ画像現地画像
エルネストの願いの発生場所
エルネストの願いの現地画像

「エルネストの願い」は火山島宿営地で発生するクエストなので、先に宿営地に行く必要があります。

おすすめスキル・おすすめアビリティ

おすすめスキル構成

スキル習得/おすすめポイント
命還魔弓初期:ランク1上位版:ランク5
・遠距離からポーンの回復/蘇生ができる
・近づかずに蘇生でき被ダメリスク低下
冷追魔弾初期:ランク2上位版:ランク4
・複数の追尾する矢でまとまったダメージ
・複数の敵にロックオンも可能
・凍傷にして敵の動きを止められる
咬炎魔矢初期:ランク3上位版:ランク7
・遠隔操作できる着弾時爆発の矢が強力
・遠距離から先制でき探索で便利
無尽魔矢初期:ランク7上位版:ランク9
・複数の追尾矢で敵の弱点を狙い撃ち
・対ボス等でのメイン火力スキル

マジックアーチャーのおすすめスキルは「命還魔弓」「冷追魔弾」「咬炎魔矢」「無尽魔矢」です。ロックオン機能を活用し、弱点を狙って着実にダメージを稼ぎつつ、遠距離から安定した立ち回りが可能です。

▶全ジョブのおすすめスキル・最強スキル

入れ替え候補のスキル

スキル習得/おすすめポイント
跳弾魔従初期:ランク2上位版:ランク5
・狭い場所で跳弾する魔法矢が狭所で活躍
・洞窟探索での主要火力スキル
抗反魔盾初期:ランク6上位版:ランク8
・遠距離からポーンにバリアで被ダメ減
・タンクポーンのサポート等に有用
殉身覇魔弓習得:「隠れ住まいの夫婦」クリア
・圧倒的瞬間火力のマスタースキル
・ロスゲージが急増(最大HP減少)する

ポーンのサポートに役立つ「命還魔弓」「抗反魔盾」「殉身覇魔弓」が入れ替え候補としておすすめです。「殉身覇魔弓」は火力は高いものの、デメリットが大きく連発できないので、ボス戦時やすぐに回復できる環境でおすすめのスキルです。

スキル強化は「無尽魔矢」がおすすめ

スキル強化は「無尽魔矢」がおすすめ。特にボス戦でのメイン火力となる技で、スタミナ消費も多いので、一番スキル強化の恩恵が大きいです。スキル強化は2周目以降のみ可能です。

▶スキル強化のやり方と解放条件

おすすめアビリティ一覧

  1. ソーサラー耐衝
    6
    吹き飛ばし耐性が30%上昇する(※装備合計値から1.3倍)
  2. ソーサラー痛魔
    8
    敵対対象の苦手な属性で攻撃を加えた際に与ダメージが増加する
  3. アーチャー錬気
    4
    スタミナの最大値が150増加する
  4. アーチャー芯撃
    8
    対象の弱点攻撃時に与ダメージが5%増加する
  5. シーフ潜気
    2
    敵から狙われにくくなる
  6. アリズン快動
    6
    カスタムスキル使用時のスタミナ消費量が減少する

マジックアーチャーのおすすめアビリティは、「芯撃」「錬気」「耐衝」「猛魔」「快動」「潜気」です。「潜気」と合わせて、味方ポーンに「奪視」を付けて注意を引いてもらうとより安定した立ち回りがしやすくなるのでおすすめです。

▶全ジョブのおすすめアビリティ

マジックアーチャーのおすすめ最強装備

おすすめ武器

ドラゴンズスペルドラゴンズスペル初期魔攻:350
吹き飛ばし:175
最終魔攻:544
吹き飛ばし:306
様式:ドワーヴェン
入手火山島の武具屋(火山島宿営地) 55900G

おすすめ防具

防具
秘嘴のフード秘嘴のフード
防御:88魔防:73
火山島の武具屋(火山島宿営地) 33500G
エレガンスペティコートエレガンスペティコート
防御:160魔防:160
ザッカリー(発掘現場) 43050G
クリムゾンホーズクリムゾンホーズ
防御:99魔防:70
火山島の武具屋(火山島宿営地) 32000G
クローク水鳥のクローク水鳥のクローク
防御:0魔防:0
イネス(関所宿場町) 10000G
状態耐性追毒+15%・睡眠+7%・沈黙+7%・延焼+2%・凍傷+4%

おすすめリング

リング性能/入手
脈動のリング脈動のリングスタミナ回復速度上昇。
火山島宿営地 10,000G
脈動のリング脈動のリングスタミナ回復速度上昇。
火山島宿営地 10,000G

おすすめ武器

ソルスキンヴァンソルスキンヴァン初期魔攻:420
吹き飛ばし:268
最終魔攻:644
吹き飛ばし:469
様式:ドワーヴェン
入手真エンディング後に竜識者から購入

おすすめ防具

防具
エンシェントガレアエンシェントガレア
防御:110魔防:110
真エンディング後に竜識者から購入
レゾナンスアーマーレゾナンスアーマー
防御:155魔防:164
真エンディング後に竜識者から購入
ストライダーグリーブストライダーグリーブ
防御:102魔防:99
真エンディング後に竜識者から購入
クローク崖狼のクローク崖狼のクローク
防御:0魔防:0
ゾナ(行商人) 9125G
状態耐性延焼+32%・凍傷+32%・追毒+5%・睡眠+5%

おすすめリング

リング性能/入手
脈動のリング脈動のリングスタミナ回復速度上昇。
火山島宿営地 10,000G
脈動のリング脈動のリングスタミナ回復速度上昇。
火山島宿営地 10,000G
▶マジックアーチャーの最強装備とおすすめ武器

マスタースキルと習得方法

マスタースキル

スキル効果
殉身覇魔弓
殉身覇魔弓
自身の最大体力減少と引き換えに、究極威力の魔法矢を放つ。溜め中はロスゲージが蓄積し続ける。消費した最大体力量に応じて威力が変動する
▶マスタースキル一覧と習得方法

「隠れ住まいの夫婦」クリア後に入手

マスタースキル一覧と習得方法の画像
隠れ住まいの夫婦」をクリアする
クリア後にすると書物を入手
※好感度が低いと書物を貰えない
▶好感度の上げ方とメリット
書物を使用すると習得

マジックアーチャーのマスタースキル「殉身覇魔弓」はクエスト「隠れ住まいの夫婦」をクリア時にジョブマスターのクリーウナから書物を貰い、その書物を使用すると習得できます。書物が貰えない場合は、プレゼントや護衛などで好感度を上げてから再度話しかけてみましょう。

▶隠れ住まいの夫婦の攻略と報酬

マジックアーチャーの立ち回り

マジックアーチャーの立ち回りポイント
1中距離を意識した位置取りを徹底
2弱点を無尽魔矢で集中攻撃
3咬炎魔矢を足元に発射で雑魚敵から自衛
4長時間追尾する氷攻撃で凍傷も狙える
5マスタースキルは1回で終わる戦闘で重宝

中距離を意識した位置取りを徹底

▲エイムに慣れたらチャージの速い構え狭射を使っていくのがおすすめです。

マジックアーチャーの攻撃スキルは強力なものが多いですが、いずれもロック→充填の工程から即時発生するものが少なく、前に出過ぎると袋叩きにされることも多いです。自衛が厳しい観点から、最前線はウォリアーポーンなどに任せて自身は中距離で立ち回りましょう。

咬炎魔矢を遠距離と近距離で使い分け

▲自分から近寄って足元を爆破する運用も便利です。

咬炎魔矢の操作攻撃は非常に遠くまで飛ばすことができ、相手に気付かれる前に倒すこともできます。また、攻撃範囲が非常に広いので雑に足元に撃っても周辺の雑魚に当たることが多くダメージも高いので、咄嗟の自衛手段としても効果的です。

弱点を無尽魔矢で集中攻撃

▲しっかりと身体が光ってフルチャージ後に発射しないと威力が著しく下がるので覚えておきましょう。

対ボス戦では弱点や部位を集中攻撃できる無尽魔矢が火力源として重宝します。ロック時間は長めですが背面からでも貫通して弱点を攻撃できるので、安定したダメージを稼げる上、ある程度追尾してくれるので隙を見つけては無尽魔矢を叩き込みましょう。

長時間追尾する氷攻撃で凍傷も狙える

▲構え狭射に変更すれば素早くフルチャ発射可能

冷追魔矢は長時間特定部位を追尾し続ける魔法矢で、複数回ダメージを与えつつ凍傷を狙える強力なスキルです。弱点を狙ってフルチャージ発射時はジワジワと高ダメージを与え続けられるので、対ドレイク戦では特攻クラスの活躍を見せてくれます。

マスタースキルは1回で終わる戦闘で重宝

▲使用後は雑魚の攻撃だけでも倒されそうなHPなので速やかに回復しましょう。

マスタースキルの「殉身覇魔弓」は使用のために最大HP(=ロスゲージ)が必要で、連発するのが難しいため普段使いや探索時にはあまり向きません。野営地や街の周辺でロスゲージをすぐに回復できる状況であれば、ボス狩りの手段としては一級品なのでドレイク周回等で役立てましょう。

習得スキルとアビリティ

マジックアーチャーの習得スキル

スキル習得条件と効果
冷追魔弾2
冷追魔弾
習得 :初期から所持
強化版:ランク4 / 1000JP
効果

敵対象を自動追尾する氷の魔法矢を放つ。氷矢は凍傷状態を起こしやすい。
強化版:矢の追尾時間が延長される。
天照魔球2
天照魔球
習得 :ランク1 / 200JP
強化版:ランク4 / 1000JP
効果

光熱の火球を放ち、周囲を明るく照らす。影響範囲内の対象に延焼状態を引き起こさせやすい。溜め時間に応じて効果持続時間が変動する。壁や敵対象に火球を当てると吸着する。
強化版:火球の持続時間が延長する。
命還魔弓2
命還魔弓
習得 :ランク1 / 200JP
強化版:ランク5 / 1300JP
効果

瀕死状態のポーンを蘇生させる聖なる魔法矢を放つ。最大まで溜めることで効果を発揮する。十分に溜めずに発射した場合は、当たった仲間の体力を回復する。
強化版:溜め時間が短縮される。
跳弾魔従2
跳弾魔従
習得 :ランク2 / 300JP
強化版:ランク5 / 1300JP
効果

壁面に反射しながら乱れ飛ぶ魔法矢を放つ。反射させることで威力が増す。狭い空間での使用が効果的。
強化版:反射する魔法矢の持続時間が延長される。
昏睡魔弾2
昏睡魔弾
習得 :ランク2 / 300JP
強化版:ランク6 / 1600JP
効果

対象に睡眠の異常状態値を蓄積する魔法矢を放つ。長く溜めるほど蓄積量は増すが、値は確率で変動するため対象を確実に眠らせるには複数回の追撃が効果的。
強化版:溜め時間が短縮される。
咬炎魔矢2
咬炎魔矢
習得 :ランク3 / 450JP
強化版:ランク7 / 2000JP
効果

着弾時に大爆発を伴う炎の魔法矢を放つ。発射後、矢の軌道を操ることができる。
強化版:効果範囲が拡張される。
転命魔弓2
転命魔弓
習得 :ランク3 / 450JP
強化版:ランク6 / 1600JP
効果

射線上の敵対対象の体力を奪う特殊な魔法矢を放つ。吸収した体力は、着弾した味方ポーンに与えられる。より多くの対象を巻き込むほど回復量が増える。
強化版:体力吸収時の有効範囲が拡張される。
氷塊魔槍2
氷塊魔槍
習得 :ランク4 / 700JP
強化版:ランク7 / 2000JP
効果

物理衝撃を伴う氷塊を放つ。溜め時間に比例し氷塊が大きくなる。
強化版:最大まで溜めた際の威力が増す。
雷鎖魔抗2
雷鎖魔杭
習得 :ランク5 / 1100JP
強化版:ランク8 / 2500JP
効果

地表や敵対対象に突き刺さる魔法の雷杭を放つ。雷杭どうしが近隣にある場合は互いを結ぶように電撃が走り、ダメージを与える。
強化版:雷抗の持続時間が延長される。
抗反魔盾2
抗反魔盾
習得 :ランク6 / 1800JP
強化版:ランク8 / 2500JP
効果

魔力の防壁を仲間に付与する。防壁は被弾を防ぎつつ、攻撃者にダメージを与える。攻撃が強いほど反撃威力が上昇する。
強化版:防壁の持続時間が延長される。
無尽魔矢
無尽魔矢
習得 :ランク7 / 2500JP
強化版:ランク9 / 3000JP
効果

大量の魔法矢を生成し一斉発射する。同一対象や部位を狙うことでダメージを集中させられる。
強化版:生成矢の上限数が増加する。
スキル習得条件と効果
極魔矢
極魔矢
習得:ランク1 / 150JP
”構え広射”または”構え狭射”中に弓を引き絞った瞬間に放つと威力が増す
延捉眼習得:ランク2 / 250JP
”構え広射”または”構え狭射”中にロックオン(自動補足)可能な距離が延長される
累捉眼
累捉眼
習得:ランク3 / 400JP
”構え広射”または”構え狭射”中にロックオン(自動補足)対象の最大数が増加する
継魔矢
継魔矢
習得:ランク4 / 600JP
炎・氷・雷のいずれかの属性のカスタムスキル使用後、”速射”や”構え広射”や”構え狭射”の矢に該当属性が短時間付与される。

マジックアーチャーの習得アビリティ

アビリティ習得条件/効果
騰防習得:ランク2 / 300JP
仲間のポーンの物理防御力・魔法防御力がそれぞれ30上昇する
吸精習得:ランク4 / 900JP
対象のとどめを刺すとスタミナが少量回復する
僅果習得:ランク6 / 1800JP
小型の対象からドロップアイテムを得やすくなる
騰攻習得:ランク8 / 3000JP
仲間のポーンの物理攻撃力・魔法攻撃力がそれぞれ30上昇する
速還習得:ランク9 / 5000JP
倒れたポーンの蘇生時にかかる時間が短縮される
▶おすすめアビリティ

関連リンク

各ジョブ情報

ファイターファイターおすすめスキル
最強装備
メイジメイジおすすめスキル
最強装備
アーチャーアーチャーおすすめスキル
最強装備
シーフシーフおすすめスキル
最強装備
ウォリアーウォリアーおすすめスキル
最強装備
ソーサラーソーサラーおすすめスキル
最強装備
マジックアーチャーマジック
アーチャー
おすすめスキル
最強装備
魔剣士魔剣士おすすめスキル
最強装備
幻術士幻術師おすすめスキル
最強装備
アリズンアリズンおすすめスキル
最強装備

ジョブ系のお役立ち情報

ジョブ強化のやり方スキル強化のやり方
ステータス成長率の仕組み転職のやり方と場所
ジョブランク上げの効率おすすめパーティ構成
この記事を書いた人
ドグマ2攻略班

ドグマ2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)CAPCOM, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめ攻略情報
序盤のおすすめ攻略情報
ジョブのおすすめ攻略情報
最強装備・おすすめ装備
ジョブ一覧
ファイターアーチャー
シーフメイジ
ウォリアーソーサラー
マジックアーチャー魔剣士
幻術師アリズン
スキル・アビリティ
ストーリー
1.牢獄の目覚め2.始まりの地
3.滅びの村より4.王城の都
5.魔物討伐6.ディーサの謀略
7.法務官保護8.撹乱の村
9.不穏な接触10.欺瞞の祝宴
11.炎の国12.炎の国の影
13.邂逅14.神凪の声
15.神の守り人16.意思
クエスト情報
各クエスト情報
モンスター・ボス攻略
オーガグリムオーガ
キメラゴアキメラ
ゴーレムサイクロプス
スフィンクスドレイク
ミノタウロスゴアミノタウロス
リッチワイト
メデューサデュラハン
グリフィンスケルトンロード
レッサードラゴンタロス
ラスボス
断罪の顎執行の牙
抹消の闇清浄の呻
悲嘆の爪ネックス
武器
片手剣一覧盾一覧
短剣一覧弓一覧
杖一覧大杖一覧
大剣一覧大槌一覧
魔双剣一覧振り香炉一覧
魔道弓一覧
防具
足防具一覧胴防具一覧
頭防具一覧クローク一覧
リング一覧
素材・アイテム
マップ
町・村
洞窟情報
NPC・ショップ
ポーン系
お役立ち攻略記事
×