ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)で開催されるD&Dコラボイベント「サマスター」の攻略記事です。イベント概要や最大ダメージを出すコツをまとめたので、Dragonheir: Silent Godsの攻略にお役立てください。
不眠の者の反響コラボイベント関連記事 | |
エルミンスターの評価と性能 | 不眠の者の反響ガチャシミュ |
サマスターイベント攻略 | 賢者の駒の使い道と入手方法 |
限定の神器・キャラの比較 | クリエイタープログラムとは |
【3/1(金)】第2形態の情報を追記しました。
サマスターの概要と報酬
ダメージで報酬が変化するチャレンジ
開催日時 | 2/23(金)9時~3/8日(金)9時まで(仮) ※コラボストーリークリア後 |
注目報酬 | ・賢者の駒(合計で最大14~70個獲得) |
デイリーチャレンジ「サマスター」への挑戦は、合計ダメージによってランク別の報酬を入手できるイベントだ。毎日1回チャレンジ可能なため、欠かさずにチャレンジして報酬を受け取ろう。
コラボストーリークリア後にプレイ可能
サマスターへの挑戦は、コラボストーリーをクリア後に解放される。コラボストーリーは難易度が低く、ガイド通りに進めれば攻略可能だ。
イベントアイテム「賢者の駒」を獲得
イベントの報酬として、賢者の駒(合計で最大14~70個獲得)が手に入る。賢者の駒は証のショップで2種類のダイススキンや限定神器の「エルミンスターの魔法マニュアル」など、貴重なアイテムと交換可能だ。
point | 賢者の駒はコラボキャラ「エルミンスター・オーマー」の入手にも必要。キャラの交換を狙いつつ、必要に応じて交換しよう。 |
バトルの仕様
- ヒーローはレベル100で統一
- 装備・ルーンや神器は使えない
- 励ましとスキルレベルは継承
- 属性親和は発動する
- 何回でも挑戦可能
ヒーローレベルは100で統一
サマスターとの戦闘ではイベントストーリーと同様、全キャラのレベルが100で統一されるため、初心者でも参加しやすい。普段のストーリーやダンジョン攻略で、育てていないヒーローでも使うことができるので、この機会にいろいろな立ち回りを試すのもあり。
装備・ルーンや神器は使えない
装備やルーン、神器を付けることはできず、キャラ毎に火力や耐久、耐性などを伸ばすことはできない。装備の強化や付替えの必要が無く始めたばかりの初心者にも平等だが、デバフや妨害の対策はスキルで行う必要がある。
Point | 励ましとスキルレベルは継承されます。 |
属性親和は発動する
属性親和は発動させることができるため、通常通り属性は合わせて編成する必要がある。特に5体合わせた際の火力上昇効果等を反映させれているなら、5体属性を合わせた編成を行いたい。
何回でも挑戦可能
もし満足のいかない結果となった場合、その戦闘は保存せずにもう一度挑戦できる。保存後でも記録不可となるが何回もプレイできるので、800万ダメージを叩き出す戦略を考えよう。
ダメージ毎の報酬量一覧
ダメージ | 狩人の刃獲得数 |
800万ダメージ | 5個 |
400万ダメージ | 4個 |
150万ダメージ | 3個 |
50万ダメージ | 2個 |
1万ダメージ | 1個 |
前後半でボスの形態が変化
第1形態 | 2/23(金)9時~3/1日(金)9時まで |
第2形態 | 3/1(金)9時~3/8日(金)9時まで |
サマスターは2週間のうち、前半1週間と後半1週間で挑戦できる形態が変化する。使用するスキルが異なるため、それぞれ異なる対策が必要になる。
サマスターのスキル
第2形態
スキル | 効果 |
死者召喚 | チャージ時間:6.0秒 サマスターが敵全体に闇ダメージを与え、スケルトンを4体召喚する |
サマスターの鞭打ち | チャージ時間:6.0秒 最も遠くにいる敵に闇ダメージを与え、スタン状態を5.0秒間付与する。また、フィールドにいるスケルトンがその敵を攻撃するようになる。 |
狂竜の怒り | チャージ時間:6.0秒 敵全体に闇ダメージを与える。また、フィールドにいるスケルトンが爆発し、付近の敵に闇ダメージを与える。 |
過去の影 | エルミンスター出陣時、サマスターの被ダメージが50%上昇する |
崩壊した体 | サマスターとサマスターの召喚物がデバフを1つ所持するごとに、被ダメージが10%上昇する |
妨害無効化 | 全ての妨害効果を無効化する。 |
万能強化 | 自身が狂竜の怒りを発動するたびに、自身に重ね掛けできる全ダメージ上昇状態を付与する 【全ダメージ上昇】1スタックにつき与ダメ+20%。ブロック・解除が効かず、永久的に持続する |
最大ダメージ出すコツ
第二形態のコツ
- 第二形態でもデバフキャラは欲しい
- スケルトンはスキル遅延で消滅させる
- 最も遠い味方はスタン対策が欲しい
- エルミンスターがいれば炎闇編成がおすすめ
第二形態でもデバフキャラは欲しい
第一形態と同様に、デバフが付与されているとその種類の数だけ被ダメージが増加するため、デバフの付与できるキャラは欲しい。デバフが付与されていないと与ダメージが上昇する効果は第二形態では無いため、好きなタイミングで付与しても問題は無い。
point | 攻撃力低下やチャージ速度低下を付与しておくと、生存時間を高められるのでおすすめだ。 |
スケルトンはスキル遅延で消滅させる
三つ目のスキル発動時にスケルトンが生存していると、爆発し付近にダメージを与える。事前に倒せば被ダメを抑えられるが、召喚後に倒せる時間は短い。スケルトンは行動してから10秒で自動で倒れるため、ボスをウルトラ低下やチャージ速度低下で妨害するのが良い。
最も遠い味方はスタン対策で妨害無効化が欲しい
二つ目のスキルでは、最も遠くに配置したキャラがスタンを付与される。スタンを付与されると行動できなくなるので、妨害無効化のスキルが欲しい。また、手持ちのキャラで妨害対策ができない場合は、行動を止められても一番問題の無いキャラを配置しよう。
エルミンスターがいれば炎編成がおすすめ
エルミンスターを編成すると、ボスのパッシブにより被ダメージが50%上昇するうえ、妨害無効化や攻撃力低下のデバフを持っているため優秀。所持しているなら親和属性が同じで採用しやすい、炎を軸にした編成で挑戦するのがおすすめ。
point | スキルコアやキャラの所持・育成状況次第では、他属性メインでも問題は無い。 |
おすすめ低レア編成
低レア編成:第2形態
スキルレベル及び、3体で発動する親和属性はすべて強化しています。
アイリ 中毒アタッカー | ギギル ウルトラ・攻撃低下 | アデリー ウルトラ・チャージ低下 |
レタリス ウルトラ・攻撃低下 | マイカン 回復 | - |
ウルトラ低下を持つキャラを3体採用した編成。スケルトンは倒せなくても三つ目のスキル発動までには、時間経過で倒れている。ダメージを出せるキャラが少ない分は、攻撃アップのリーダースキルを持つアイリが火力を出しつつ補っている。
point | 倒されて800万ダメージに到達しない場合もある。何度かチャレンジが必要だ。 |
参考スコア
上記のレアキャラを所持していない場合は、エピック採用になるがフェルバスやセオドアを採用すると攻略可能だ。第1形態のおすすめ編成を参考にキャラを入れ替えてみよう。
低レア編成:第1形態
スキルレベル及び、3体で発動する親和属性はすべて強化しています。
アイリ アタッカー | ウサ アタッカー/タンク | アデリー デバフ |
エレナ シールド/デバフ | ハイサンドラ 回復 | - |
中毒もデバフとしてカウントされるため、攻撃力アップのリーダースキルも合わせて持つアイリをアタッカーとして主軸に編成。親和属性も3体までしか発動させていないため、ソウルコアの強化は3体分の強化まで進んでいれば攻略可能だ。
point | シーズン1では回復役をマイカンと入れ替えると良い。 |
参考スコアと代用編成例
上記編成で達成できない場合やキャラが足りない場合は、デバフや回復ができる手持ちのエピックキャラと入れ替えよう。以下の編成はエピックを1体採用しているが、シーズン1と2共通で親和属性が発動するおすすめの編成だ。
フェルバス入り毒軸編成 | ||||
フェルバス | アイリ | シグリット | ウサ | アデリー |
ザロス入り闇軸編成 | ||||
ザロス | アデリー | マイカン | ウサ | シグリット |
セオドア入り毒軸編成 | ||||
セオドア | アイリ | レタリス | ケイリオン | ウサ |
エルミンスター入りおすすめ編成
レジェンドは励ましやスキルレベルを強化せずに確認しています。
野性編成
イベント後半の第2形態でも同じ編成で800万ダメージ達成可能です。
エリック アタッカー | トナルナン アタッカー | イゾルデ タンク/デバフ |
エルミンスター・オーマー シールド/デバフ | アドルファス シールド/回復 | - |
エルミンスターと親和属性が同じ炎属性で固めた野性編成。炎属性のみなので、シーズン1と2どちらでも親和属性強化を最大まで発動できる。アドルファスのウルトラは、ボスの二つ目のスキル発動後かエルミンスターがシールドを張った後、味方の回復用で使用すると良い。
参考スコアと代用キャラ
イゾルデやアドルファス、トナルナンを所持していなければシーズンに合わせて代わりのタンクやヒーラー、アタッカーを採用しよう。また、ボスのスキルはすべて全体攻撃なので、回復や耐久上昇が間に合うならタンクは採用しなくても問題は無い。
キャラ | 詳細 |
ホルス | タンク/イゾルデと入替 防御力上昇付与はできないが耐久は十分 ログイン3日目で必ず入手できる |
主人公(炎) | アタッカー/トナルナンと入替 野性キャラではないが火力は出せる ストーリーで必ず入手可能 |
フェルバス | タンク/イゾルデ・アドルファスと入替 攻撃力低下と味方の回復ができるタンク シーズン1で同じ親和属性 |
ハイサンドラ | 回復/イゾルデ・アドルファスと入替 味方の回復ができるヒーラー ストーリーで必ず入手可能 シーズン1で同じ親和属性 |
ナダ | アタッカー/トナルナンと入替 野性判定の成功率が高い レアのためスキル強化がしやすい |
イヤマ | タンク/イゾルデと入替 ウルトラで妨害無効化を付与できる シーズン2で同じ親和属性 |
マイカン | 回復/イゾルデ・アドルファスと入替 味方の回復ができるヒーラー レアのためスキル強化がしやすい シーズン2で同じ親和属性 |
アデリー | デバフ/トナルナン・イゾルデと入替 ウルトラ・チャージ速度低下で敵を妨害 レアのためスキル強化がしやすい シーズン2で同じ親和属性 |
中毒編成
フェルバス 回復/デバフ | ホラース アタッカー | コール アタッカー |
エルミンスター・オーマー シールド/デバフ | エチス デバフ | - |
シーズン1でエルミンスターと親和属性が同じ、毒属性の中毒タイプを中心に使用した編成。中毒はデバフ扱いになるため、ボスのダメージ低下及び被ダメージ増加を狙うことが可能だ。
参考スコアと代用キャラ
中毒のエピックキャラを所持していなければ、リーダースキルで攻撃力を上げられるアイリを採用しよう。
キャラ | 詳細 |
アドルファス | 回復/フェルバスと入替 ウルトラでシールドを付与 余剰分のシールドは回復に変換 |
アイリ | アタッカー/ホラース・コールと入替 使いやすい中毒アタッカー レアのためスキル強化がしやすい |
シグリット | デバフ/エチスと入替 攻撃力低下で敵を妨害 被回復禁止でデバフ数を稼ぐ レアのためスキル強化がしやすい |
ログインするともっとみられますコメントできます