ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のエレナの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
再リリース前の性能を元に評価をつけているため、現環境では性能や評価に変更のある可能性があります。
エレナの評価と性能

| レア度 | レア |
|---|---|
| 属性 | 雷 |
| タイプ | サポーター |
| 入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- シールドで前衛をサポートできる
- バトルスキルのチャージが非常に短い
- ウルトラには攻撃デバフとバフ解除を持つ
基本ステータス
| ステータス | Lv100数値 | 順位 |
|---|---|---|
| HP | 24189 | 258体中/227位 |
| 防御力 | 1001 | 258体中/227位 |
| 攻撃力 | 1349 | 258体中/123位 |
| 悟り | 0 | 258体中/28位 |
| 会心率 | 10% | 258体中/69位 |
| 会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
| 集中力 | 36 | 258体中/3位 |
| 耐性 | 0 | 258体中/45位 |
| 攻撃間隔 | 2.5秒 | 258体中/24位 |
エレナのスキル
パッシブスキル
| 庇護の心 | 【最大効果】 自身のスキルが敵にダメージを与えると、距離が最も近い味方に10.0秒間の{+10%ターゲットの最大HP}シールドを付与する。この効果は1.0秒に1回のみ発動可能 【Lvで追加される効果】 Lv.2:シールド+5% Lv.3:シールド+10% |
|---|
バトルスキル

| サンダーチェーン | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 サンダーチェーンを放ち、命中した敵に{+360%攻撃力}雷ダメージを与える サンダーチェーンは敵の間で最大3回バウンスできる 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+5% Lv.4:チャージ時間-2秒 |
|---|
ウルトラスキル

| ライトニングストーム | 最大Lv初期チャージ時間:12秒 最大Lvチャージ時間:20秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:8 最大Lv消費体力:20 【最大効果】 範囲内の敵に{+710%攻撃力}雷ダメージを与え、75%の確率で10.0秒間の攻撃力低下Lv.2状態を付与する。さらに75%の確率でその敵のバフを1つ解除する 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+10% Lv.3:確率+25% Lv.4:初期エネルギー+3% Lv.5:消費する体力-3 |
|---|
運用方法
強い点・運用方法
- 攻撃力低下のウルトラで敵の火力を落とす
- 確率でバフの解除も可能
- パッシブで近くに味方にシールドを付与
ウルトラで範囲の敵の火力を低下

ウルトラスキルには攻撃力低下Lv.2を付与する効果があり、狙った敵の火力を下げる事ができる。単体では無く3×3の範囲に攻撃できるため、複数体敵がいる場面でも使いやすい。
| point | バフを解除する効果もあるため、能力を高める敵に足してはより有効だ。 |
パッシブではシールド付与

エレナはパッシブスキルの効果により、スキルでダメージを与えるたびに近くの味方にシールドを付与できる。配置する際はタンクキャラや落とされたくない低耐久の味方が側になるように配置しよう。
コンテンツ毎のおすすめ度
| ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
| アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
エレナのおすすめ装備・神器
集中力を中心に上げよう

耐性の高い敵に対してもウルトラによる攻撃力低下、バフ解除の成功率を上げられる集中力を最優先で上げるのがおすすめ。それ以外のステータスは、自身の編成や運用方法に合わせて耐久か攻撃力を上げるステータスを付けておくと良い。
| point | サポーターだが元の攻撃力は低くないため火力は出せる。編成に他にアタッカーが少ないなら火力重視にしても良い。 |
理想の厳選ステータス
| 衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
| 集中力 | HP 防御 攻撃力% | HP 防御 攻撃力% | 集中力 |
サブステータス
| 装備 | ルーン |
| HP HP% 防御 攻撃% | チャージ速度 HP HP% 防御 攻撃% |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
| 代用ステータス | 攻撃・防御%・耐性・会心率 |
相性の良いおすすめセット効果
トロルの怒り | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 セット3:通常攻撃時に自身を少し回復 |
|---|---|
三つ耳会の精神 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 セット3:ウルトラ発動で全体の攻撃上昇 |
聖なる狩人 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力と耐性が上昇 セット3:敵にダメージを与えると確率でスタン付与 |
スイフトシャドウ | エピックのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 |
ウルトラ強化で補佐力を高める神器が良い
ウルトラの回転率を上げたり、防御デバフの付与でサポート力を高められる神器がおすすめ。ステータス効果で集中力を上げられる神器だとなお良い。
魔女の遺留物 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると防御力低下を付与 効果は1体1回のみで10秒間継続 |
|---|---|
裂け目の砂時計 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 自身のスキル加速が上昇 |
母蜘蛛の針 | レア度:レジェンド 攻撃力と集中力が上昇 低確率でウルトラ発動時にウルトラ80%獲得 |
大空のオーブ | レア度:エピック HPと集中力が上昇 雷属性ならスキルによる状態異常付与率が上昇 |
ジャイアントの目玉 | レア度:エピック 攻撃力と攻撃力%が上昇 ウルトラスキルの与ダメがアップ |
ファウルネス王の冠 | レア度:エピック 防御力と集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると1体に防御力低下を付与 |
月暈のハープ | レア度:レア HPと集中力が上昇 ウルトラスキルの状態異常付与率がアップ |
相性の良いキャラ
| キャラ | 詳細 |
バインフレイ | レジェンド/雷/防御 防御力上昇や妨害無効状態で戦う 親和属性が同じ雷属性のキャラ |
ドンネラ | レジェンド/光/サポーター 敵全体に攻撃力と集中力低下を付与 リーダースキルで味方の集中力を上昇 親和属性が同じ光属性のキャラ |
タマール | レジェンド/雷/サポーター アリーナで味方の集中力を上昇 敵全体にバフ無効化とスタンを付与 親和属性が同じ雷属性のキャラ |
ナサニエル | エピック/雷/サポーター リーダースキルで味方のHPを上昇 範囲の味方のデバフを解除し持続回復を付与 親和属性が同じ雷属性のキャラ |
ガリウス | エピック/光/防御 戦闘中に耐久が上がるタンク 味方全体を回復するウルトラを持つ 親和属性が同じ光属性のキャラ |
シグリット | レア/毒/サポーター リーダースキルで集中力をアップ デバフ状態の敵はウルトラの追加対象になる |




トロルの怒り
三つ耳会の精神
聖なる狩人
スイフトシャドウ
魔女の遺留物
裂け目の砂時計
母蜘蛛の針
大空のオーブ
ジャイアントの目玉
ファウルネス王の冠
月暈のハープ
バインフレイ
ドンネラ
タマール
ナサニエル
ガリウス
シグリット
ログインするともっとみられますコメントできます