0


x share icon line share icon

【CoA】ペットの入手方法と育て方【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】ペットの入手方法と育て方【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)におけるペットの入手方法と育て方です。ペットの開放条件や入手方法、育て方や基本情報、注意点などを掲載しているので、ペットを管理する際にお役立てください。

目次

キャラ育成記事リンク

キャラ育成記事
キャラレベルの上げ方キャラLv.の上げ方装備の強化と作成方法装備の強化スキルの習得とレベルの上げ方スキルの習得
回路の強化と厳選方法回路の強化記章の使い方と入手方法記章の使い方コスチューム(衣装)の入手方法と使い方コスチューム解説
ペットの入手方法と育て方ペットの育て方乗り物の入手方法と使い方乗り物の収集度抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方
カードの入手方法と使い方カードの使い方
▶戦力の上げ方

ペットの開放条件

チャプター2のミッション完了で開放

チャプター2のミッション完了で開放
開放条件【チャプター2】
メインミッション『ちっぽけな相棒』完了

ペットシステムは、チャプター2のメインミッション『ちっぽけな相棒』をクリアすると開放されます。チャプター2はゲーム開始初日に到達できるため、優先的にメインミッションを進めていきましょう。

▶序盤の効率的な進め方はこちら

ペットの入手方法

入手方法一覧

1一部コンテンツの報酬
2レアペット召喚
3上位のマニュアルや秘典購入
4累計チャージ特典
5期間限定パック
▶ペット一覧

1:一部コンテンツの報酬

一部コンテンツの報酬

ゲーム内コンテンツをクリアして報酬からペットを手に入れましょう。SSRペット4種を無料で最終進化まで育成できるため、できるだけ早めに入手して序盤の攻略に役立てるのがおすすめです。

無料で手に入るペットと入手方法

ペット入手方法
アシストジャッカロープアシストジャッカロープ・メインミッションの報酬
フェイントフォックスフェイントフォックス7日間ログインボーナスの報酬:DAY03
出航の旅の報酬:ポイント80
掃討試練の報酬:ウェーブ045
ウォーキングボムウォーキングボム探索度報酬:★80
探索度報酬:★120
探索度報酬:★150
ポーラジャッカロープポーラジャッカロープ掃討試練の報酬:ウェーブ075
掃討試練の報酬:ウェーブ120
掃討試練の報酬:ウェーブ165
Point!7日間ログインボーナスと出航の旅はキャラ作成後から一定期間進められるイベントです。

2:レアペット召喚

レアペット召喚

レアペット召喚はペットが排出されるガチャです。URペットの主な入手先であり、1回あたり霊気錬金石1個またはオパールか晶珀100個を消費すると1回引くことができます。最終進化を目指す場合は3体集めましょう。

▶ガチャの種類と仕様はこちら
Point!ガチャには天井が設けられているため、天井まで引けば必ず入手できます。

3:上位のマニュアルや秘典購入

上位のマニュアルや秘典購入

冒険者マニュアルの上級マニュアルや新職業実装記念イベントのマスター秘典を購入すると、報酬から期間限定SSRペットを獲得できます。購入するには課金が必須なので、ペットの性能を吟味してから判断しましょう。

▶冒険者マニュアルの進め方はこちら
Point!無料のSSRペットと比較すると性能が若干高く設定されています。

4:累計チャージ特典

累計チャージ特典

累計チャージ特典は、オパールのチャージやパック購入で入手できる『ポイント』の累計獲得数が条件を満たすと報酬を獲得できるシステムです。50,000ポイントで最終進化したミスティキャットが手に入ります。

▶ミスティキャットの性能はこちら
Point!50,000ポイントを獲得するには約115,460円相当の課金が必要です。

5:期間限定パック

戦慄のタツマキの証パック

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

稀に期間限定パックにペットが含まれている場合があります。機会を逃すと今後入手できない可能性があるので、欲しい場合は買い忘れないように注意しましょう。

▶おすすめ課金パックはこちら

ペットの育て方

ペットを育成する際の要素一覧

1レベルを上げる
2進化させる
3スキルレベルを上げる

1:レベルを上げよう

レベルを上げよう
最大Lv.必要な総経験値
Lv.6011,603,150

ペットは経験値を獲得することで最大でレベル60まで育成することが可能です。レベルが上がるとアシストステータスの数値が上昇し、スキルの強化条件も満たせるので、頻繁に出陣させるペットを優先的に育てましょう。

ダンジョンクリアで経験値を獲得可能

ダンジョンクリアで経験値を獲得可能

ダンジョンによってはキャラだけでなく、ペットも経験値を獲得できます。この際に経験値を獲得できるのは出陣しているペットだけなので、ダンジョン周回のときだけ育成したいペットに切り替えるのもありです。

アイテムを使って上げることも可能

アイテムを使って上げることも可能

『歴戦の書』または『上級歴戦の書』を使ってペットのレベルを上げることも可能です。ダンジョン周回では時間がかかるため、すぐに実践投入したいURペットはアイテムでレベルを最大まで上げるのがおすすめです。

Point!Lv.1からLv.60までアイテムで上げる場合、最低でも1,160,400ゴールドを支払います。

アイテムの種類と詳細

種類詳細
歴戦の書歴戦の書1個あたり2,000EXPを獲得
【主な入手方法】
冒険者マニュアル
期間限定イベントの報酬
上級歴戦の書上級歴戦の書1個あたり40,000EXPを獲得
【主な入手方法】
冒険者マニュアル
コロシアムなど一部コンテンツ報酬
各種召喚のB級報酬
期間限定イベントの報酬

2:進化させよう

進化させよう

ペットは最大2段階の進化が可能です。すでに所持しているペットの契約アイテムを使うと該当ペットの心が手に入り、心を1個消費して1段階進化できます。つまり、ペットの契約は3個を目標に集めるのが基本です。

Point!ペットが進化すると、アシストステータス、EXスキル、ホームスキルが強化されます。

3:スキルレベルを上げよう

スキルレベルを上げよう

ペットのアクティブスキルは『奥義の実』、3つのパッシブスキルは『タレントの実』を消費するとレベルが上がり、スキル性能が強化されます。頻繁に出陣させるペットやURペットから優先的に上げていきましょう。

アイテムの種類と詳細

種類詳細
タレントの実タレントの実パッシブスキルのレベルアップに使用
【主な入手方法】
冒険者マニュアル
コロシアムなど一部コンテンツ報酬
レアペット召喚の累計報酬
期間限定イベントの報酬
奥義の実奥義の実アクティブスキルのレベルアップに使用
【主な入手方法】
冒険者マニュアル
コロシアムなど一部コンテンツ報酬
レアペット召喚の累計報酬
期間限定イベントの報酬

最大レベルまでの必要数

SSRUR
アクティブスキル16個20個
パッシブスキル34個34個
スキルレベルごとの必要数の詳細はこちら
Lv.SSRUR
22個2個
33個4個
45個6個
56個8個
Lv.SSRUR
21個1個
32個2個
42個2個
52個2個
63個3個
73個3個
83個3個
93個3個
104個4個
115個5個
126個6個

ペットレベルが条件を満たす必要がある

ペットレベルが条件を満たす必要がある

ペットスキルを強化するには、ペットレベルが条件を満たしている必要があります。アクティブスキルの場合はレベル50、パッシブスキルの場合はレベル40で最大まで強化することが可能です。

スキルレベルごとの強化条件

スキルレベルごとの強化条件の詳細はこちら
Lv.アクティブパッシブ
2Lv.5Lv.3
3Lv.20Lv.6
4Lv.35Lv.9
5Lv.50Lv.12
6-Lv.16
7-Lv.20
8-Lv.24
9-Lv.28
10-Lv.32
11-Lv.36
12-Lv.40

ペットの基本情報

契約アイテムを使うと獲得可能

契約アイテムを使うと獲得可能

未所持のペットは1つ目の契約アイテムを使うことで獲得できます。同一ペットの2つ目と3つ目の契約を使うと心アイテムに変換され、ペットの育成要素の1つである『進化』に使うことが可能です。

Point!ミスティキャットのように、最終段階まで進化したペットを入手できる場合もあります。

育成でステータスとスキルを強化

育成でステータスとスキルを強化

ペットの育成要素は『レベル』『進化』『スキルレベル』の3項目です。ペットを育成すれば各ペットが所持しているアシストステータスの数値が強化され、ペットスキルの性能が強化されます。

最大2体まで出陣できる

最大2体まで出陣できる

所持しているペットの中から最大2体を陣形に出陣させ、ダンジョンやレイドの戦闘でペットのアクティブスキルを使うことが可能です。またアシストステータスがキャラに反映されるため、キャラの戦力も上昇します。

Point!出陣していないペットのアシストステータスとパッシブスキルはキャラに影響を与えませんが、生活支援系のスキルは常時適用されます。

フォローすると連れ歩ける

フォローすると連れ歩ける

街などで連れ歩くペットはフォローすることで切り替えられます。出陣の有無は関係なく、フォローを外すと連れ歩かない選択も可能です。

名前は自由に変更可能

名前は自由に変更可能

ペットの名前はアイテムを使うことなく自由に変更可能です。他のプレイヤーのプロフィールを見た際にペットの名前も表示されるため、名前を変更する際は他者に見られる可能性を考慮して行いましょう。

特殊なムービーを見ることも可能

特殊なムービーを見ることも可能

©NUVERSE PTE.LTD. ©本郷あきよし・東映アニメーション

限られたペットのみですが、特殊なムービーを見れる場合もあります。現時点で利用できるのはデジモンコラボで実装された『アグモン』と『テイルモン』の進化シーンです。

特殊ムービーのあるペット

特殊ムービーのあるペット
アグモンアグモンテイルモンテイルモン

ホームに派遣してホーム運営を行う

ペットを配置しよう

ホームシステムでは、ペットを派遣することで資源集めなどのホーム運営を行います。ペットごとにホームスキルが異なり、得意な作業も異なるので、所持しているペットの数と種類が多いほど選択肢が広がります。

▶ホームの進め方まとめはこちら

一部の契約と心は霊気錬金石に交換可能

一部の契約と心は霊気錬金石に交換可能

一部ペットの契約と心は、1個あたり霊気錬金石4個に交換することが可能です。上位のマニュアルや秘典を購入する際は、交換できることを踏まえて検討しましょう。

交換対象のペット

生魄を使えば契約に戻せる

生魄を使えば契約に戻せる

UR/PRペットは『命の生魄・上級』、SSRペットは『命の生魄』を使うと契約アイテムに戻すことが可能です。ただし、ペットの育成状況は継承されないため、育成済みのペットに使う際は慎重に検討しましょう。

Point!最終進化したペットに使う場合は、契約を3個獲得します。

アイテムの種類と詳細

種類詳細
命の生魄命の生魄SSRペットを契約に変換する
【主な入手方法】
・アイテムショップの能力強化で購入
 ∟価格:オパール/晶珀×100
・交換ショップの冒険団で購入
 ∟アカウントあたり2回まで
 ∟価格:記憶の結晶×10
命の生魄・上級命の生魄・上級UR/PRペットを契約に変換する
【主な入手方法】
・アイテムショップの能力強化で購入
 ∟価格:オパール/晶珀×500
・交換ショップの冒険団で購入
 ∟アカウントあたり1回まで
 ∟価格:記憶の結晶×30

ペットの注意点

1キャラで同じペットを複数所持できない

1キャラで同じペットを複数所持できない

対象ペットを未所持の場合は契約でペットを入手できますが、すでに所持している場合は心に変換されます。ペットが最終進化している場合は使用できなくなるので、同じペットを複数所持することはできません。

アカウント内で共有できない場合もある

アカウント内で共有できない場合もある

レアペット召喚や上級マニュアル購入などで入手したペットの契約は、アカウント倉庫を経由して別のキャラに渡すことが可能です。しかし、イベント報酬などで入手したペットは共有できない可能性があります

Point!契約を入手する際は共有できるかを確認し、できない場合は必要なキャラで受け取ろうとしているか必ず確認しましょう。

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の進め方序盤の進め方職業の選び方職業の選び方リセマラは必要?リセマラは必要?
毎日やるべきこと毎日やるべきこと戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成装備の強化と作成
スキル習得と強化スキル習得と強化転職のやり方転職のやり方素材の集め方素材の集め方
料理の作り方料理の作り方マップの見方マップの見方マルチのやり方マルチのやり方
コードの使い方コードの使い方冒険者マニュアル冒険者マニュアルガチャの種類ガチャの種類
フレンド追加方法フレンド追加方法ランクマッチランクマッチキャラSPの使い道キャラSPの使い道
覚醒と超覚醒覚醒と超覚醒ファンタジアパスファンタジアパス虚空の試練界虚空の試練界
取引のやり方取引のやり方委託販売のやり方委託販売のやり方写真撮影のやり方写真撮影のやり方
対応機種は?対応機種は?

通貨/アイテムの解説記事

通貨/アイテムの解説記事
晶珀/オパール晶珀/オパール錬金石の解説錬金石ゴールドの解説ゴールド
バッテリーの解説バッテリーパーツの解説パーツ触媒の使い方触媒
鉱石の解説鉱石

おすすめ攻略記事

おすすめ攻略記事
抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方掃討試練の攻略と報酬掃討試練記章の使い方と入手方法記章の解説
サブキャラの作り方とメリットサブキャラの解説冒険団レベルの上げ方とバッジ効果冒険団の解説アカウント連携アカウント連携
乗り物の入手方法と使い方乗り物の入手方法隠し実績の入手方法隠し実績の解説回路の強化と厳選方法回路の強化と厳選
コロシアムの攻略と報酬コロシアムコロシアムチャレンジカップの攻略と報酬チャレンジカップコロシアム修羅カップの攻略と報酬修羅カップ
パック商品のおすすめ度おすすめパック万象の回廊攻略まとめ万象の回廊攻略カードの入手方法と使い方カードの使い方
釣りのやり方釣りのやり方コスチューム(衣装)の入手方法と使い方コスチューム解説キャラメイクのやり方と注意点キャラメイク解説
サーバーの選び方サーバーの選び方アカウントSPの使い道アカウントSP解説キャラレベルの上げ方キャラLv.の上げ方
ホーム(ココナツ島)の進め方まとめホームの進め方ホームの主要施設(基本建設)一覧主要施設一覧ホームの装飾物(家具)一覧装飾物(家具)一覧
乗り物一覧乗り物一覧ペットの入手方法と育て方ペットの育て方

探索コンテンツ攻略記事

入手/撮影場所まとめ

入手/撮影場所まとめ
観光の撮影場所まとめ観光まとめ探索カードの入手場所まとめ探索カードまとめ宝箱の入手場所まとめ宝箱まとめ
▶探索の入手/撮影場所まとめ

探索カードの入手方法と使い道

各カードの入手方法と使い道
永久永久暗光暗光機巧機巧生息生息燃焼燃焼
この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新職業情報
最新情報
ランキング
ガチャ情報
ストーリー攻略情報
飛浪島イベント情報
曜日ダンジョン情報
失われた遺跡攻略情報
天啓降臨
運命の宮殿
魔チェス攻略情報
堕落の王剣
女王戴冠
チェックメイト
万象の回廊攻略情報
艦隊情報
ホーム情報
探索コンテンツ攻略情報
入手/撮影場所まとめ
探索カード解説
永久カード暗光カード
機巧カード生息カード
燃焼カード
エピソード攻略
トーマスタリーナ
エリービック
グレンリー
ヴェラクレイシー
ヴィック・Bイヴ
ジョーカーくるみ割り戦隊
ジョーイジャルム
G・カルノスエブール
初心者向け情報
職業情報
一次職
二次職
ペット情報
データベース
×