エピソード攻略まとめと開放条件

0


x share icon line share icon

【CoA】エピソード攻略まとめと開放条件【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】エピソード攻略まとめと開放条件【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)におけるエピソード攻略まとめです。エピソードの基本情報や進める際のコツ、エピソード一覧を掲載しているので、エピソードを進める際にお役立てください。

目次

エピソードの基本情報

探索コンテンツの1つ

探索コンテンツの1つ

NPCのエピソードは探索コンテンツにおける収集要素の1つです。各エピソードを最後まで進めると1つのエピソードにつき探索度の★を3つ獲得できます。探索度報酬を獲得するためにも、時間があるときに進めましょう。

条件を満たすと会話や接近で発生

条件を満たすと会話や接近で発生

開放条件を満たしたうえで、対象のNPCに話しかけたり、普段と違う状況に近づいたりするとエピソードが始まります。日頃から違和感がないか要チェックです。

開放条件の一例

  • 特定のチャプターのメインミッションクリア
  • 特定のチャプターのエリートミッションクリア
  • 特定のチャプターの深淵クリア
  • 他のNPCのエピソードクリア

エピソード攻略のコツ

エピソード日記にヒントがある

エピソード日記にヒントがある

エピソード日記には次にやるべきことや話しかけるべきNPCのヒントがあります。エピソード日記を読み解きながら進めるのがエピソードを進める際の基本です。

マップをチェックしよう

マップをチェックしよう

画面右上のミニマップを押して全体マップを表示すると、黄色い円が表示される場合があります。エピソードの目的地が示されているので、黄色い円の周囲を捜索してみましょう。

Point!複数のエピソードを同時進行で進めている場合、黄色の円がどのエピソードのものかわからなくなるので注意しましょう。

鉱物や食材をストックしておこう

鉱物や食材をストックしておこう

エピソードの流れで特定の鉱物や食材を求められる場合があります。あらかじめバッグにストックしておけば取りに行く手間を省けるので、各種鉱物や食材を10~20個程度を常にストックしておくのがおすすめです。

時間が指示されたら全体マップで確認

時間が指示されたら全体マップで確認

『指定の時間帯に指定の場所へ来て欲しい』といったように時間を指定される場合があります。画面右上のミニマップで全体マップを開き、右上に表示されるゲーム内時間をチェックしましょう。

エピソード一覧と開放条件

地域別のエピソードと開放条件

ルミ村/オーアタウン
エピソード開放条件
トーマストーマスチャプター1のメインミッション『ひと休み』完了
タリーナタリーナリリース時から実装済み
エリーエリーリリース時から実装済み
ビックビックチャプター1の深淵クリア
グレングレン『エリー』と『ビック』のエピソードクリア
ラインシティー
エピソード開放条件
リーリーリリース時から実装済み
ヴェラヴェラチャプター3のメインミッションクリア
クレイシークレイシーチャプター2のメインミッションクリア
ヴィック・ブラザーフッドヴィック・ブラザーフッドチャプター2のエリートミッションクリア
イヴイヴ『ヴェラ』のエピソードクリア
ワンダーランド
エピソード開放条件
ジョーカージョーカーリリース時から実装済み
くるみ割り戦隊くるみ割り戦隊『ジョーカー』のエピソードクリア
ジョーイジョーイ『くるみ割り戦隊』のエピソードクリア
古代巨樹
エピソード開放条件
ジャルムジャルムリリース時から実装済み
ガーディアン・カルノスガーディアン・カルノスチャプター4の深淵クリア
クラム軍事工場
エピソード開放条件
エブールエブールチャプター5の深淵クリア

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の進め方序盤の進め方職業の選び方職業の選び方リセマラは必要?リセマラは必要?
毎日やるべきこと毎日やるべきこと戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成装備の強化と作成
スキル習得と強化スキル習得と強化転職のやり方転職のやり方素材の集め方素材の集め方
料理の作り方料理の作り方マップの見方マップの見方マルチのやり方マルチのやり方
コードの使い方コードの使い方冒険者マニュアル冒険者マニュアルガチャの種類ガチャの種類
フレンド追加方法フレンド追加方法ランクマッチランクマッチSPの違いと使い道SPの違いと使い道
覚醒と超覚醒覚醒と超覚醒ファンタジアパスファンタジアパス虚空の試練界虚空の試練界
取引のやり方取引のやり方委託販売のやり方委託販売のやり方写真撮影のやり方写真撮影のやり方
対応機種は?対応機種は?

通貨/アイテムの解説記事

通貨/アイテムの解説記事
晶珀/オパール晶珀/オパール錬金石の解説錬金石ゴールドの解説ゴールド
バッテリーの解説バッテリーパーツの解説パーツ触媒の使い方触媒
鉱石の解説鉱石

おすすめ攻略記事

おすすめ攻略記事
抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方掃討試練の攻略と報酬掃討試練記章の使い方と入手方法記章の解説
サブキャラの作り方とメリットサブキャラの解説冒険団レベルの上げ方とバッジ効果冒険団の解説アカウント連携アカウント連携
乗り物の入手方法と使い方乗り物の入手方法隠し実績の入手方法隠し実績の解説回路の強化と厳選方法回路の強化と厳選
コロシアムの攻略と報酬コロシアムコロシアムチャレンジカップの攻略と報酬チャレンジカップコロシアム修羅カップの攻略と報酬修羅カップ
パック商品のおすすめ度おすすめパック万象の回廊攻略まとめ万象の回廊攻略カードの入手方法と使い方カードの使い方

探索コンテンツ攻略記事

入手/撮影場所まとめ

入手/撮影場所まとめ
観光の撮影場所まとめ観光まとめ探索カードの入手場所まとめ探索カードまとめ宝箱の入手場所まとめ宝箱まとめ
▶探索の入手/撮影場所まとめ

探索カードの入手方法と使い道

各カードの入手方法と使い道
永久永久暗光暗光機巧機巧生息生息燃焼燃焼
この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
デジモンコラボ情報
最新情報
ランキング
ストーリー攻略情報
飛浪島イベント情報
曜日ダンジョン情報
魔チェス攻略情報
女王戴冠
チェックメイト
万象の回廊攻略情報
艦隊関連情報
探索コンテンツ攻略情報
入手/撮影場所まとめ
探索カード解説
永久カード暗光カード
機巧カード生息カード
燃焼カード
エピソード攻略
トーマスタリーナ
エリービック
初心者向け情報
職業情報
一次職
二次職
ペット情報
データベース
×