クリスタルオブアトラン(CoA)におけるサイスガードの評価とスキル情報一覧です。サイスガードの基本情報や評価、各種スキル情報を掲載しているので、職業選びの際にお役立てください。
▶職業一覧サイスガードの評価

対単体と対複数での評価(PvE)
対単体 | 対複数戦 |
---|---|
![]() | ![]() |
ユーザー評価
サイスガードの特徴
サポート性能が高い
サイスガードの魅力は、その高いサポート性能にあります。マーカーを3つ溜めた状態で通常攻撃を行うと、自身と味方に回復効果やダメージバフを付与できます。
同時発動で追加のバフを獲得できる
満月マーカーと新月マーカーをそれぞれ3個ずつ、合計6個スタックした状態で通常攻撃を行うと、追加のバフ効果を得ることができます。
ダメージを軽減するバリアを作成できる
Lv10で解放される「ルーンバリア」を使用すると、範囲型のダメージを軽減するバリアを展開できます。敵が高火力の攻撃を仕掛けてくる直前に使用することで被ダメージを軽減することができます。
サイスガードの基本情報
基本情報
CV | 武器 |
---|---|
金元寿子 | 大鎌 |
攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
物理 | 近~中距離 |
キャッチコピー
「たとえ結果が望むものでなくとも、最後まで全力を尽くすわ」
職業紹介
見た目は幼いが、落ち着きがあり頼れる少女。他人を守るという堅い信念を持つ。彼女のマリオネットは自身の防御力を強化しつつ、サイスを駆使して近接攻撃を行う。
転職元/同系列の二次職
転職元 | 同系列の二次職 |
---|---|
![]() | ![]() |
サイスガードのおすすめスキル
おすすめスキルセット
I | 1 | ![]() |
---|---|---|
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
II | 1 | ![]() |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
EX | I | ![]() |
II | ![]() |
パッシブを活かして立ち回る
サイスガードのパッシブを活かして立ち回りましょう。新月効果だとダメージアップ、満月だと回復効果を付与できます。
PvPは「乱舞」「狂想曲」の採用もあり
対人戦を想定するなら「乱舞」「狂想曲」の採用もおすすめです。より攻撃的に立ち回ることが可能となります。
特大ダメージ攻撃前に「ルーンバリア」を使用する
ボスの特大ダメージの攻撃前に「ルーンバリア」を使用しましょう。ダメージ耐性を上げることができるため生存性能を高めることができます。
おすすめのコンボ始動スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・「ツインサモニング」でマリオネットも攻撃を仕掛ける ・新月マーカーを獲得できる ・範囲攻撃なので当てやすい |
![]() |
【ポイント】 ・「サイス・カッター」で強化できる ・満月マーカーを獲得できる ・範囲攻撃+高火力 |
おすすめの火力スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・満月マーカーを獲得できる ・単体火力+超高火力 ・「フォトン・精神集中」で満月マーカーを2個獲得できる |
おすすめの集敵スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・移動しながら敵を集めることができる ・新月マーカーを獲得できる ・回避に使用することもできる |
専用防具とアクセサリーの性能
ゲーム内図鑑の数値を基に掲載しています。
専用防具の性能とセット効果
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,042 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+320 ・知力:+162 ・精神:+126 ・力:+162 ・素早さ:+126 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理攻撃力:+5.8% ・回復効果:+3.1% ・物理クリティカル率:1.5% ・サイスガード[ワーリングリープ]レベル+1 ・極限回避すると、HPが5,500回復、クールダウン18秒 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,227 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+400 ・知力:+198 ・力:+198 ・体質:+342 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+5.1% ・ダメージ耐性:+5.5% ・クリティカルダメージ:+5.1% ・回復効果:+2.8% ・サイスガード[ソウルリンク]レベル+1 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
822 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+240 ・知力:+126 ・精神:+108 ・力:+126 ・素早さ:+108 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・回復効果:+6.3% ・力:+157 ・クールダウン速度:+25.0 ・物理攻撃力:+25 ・サイスガード[クロスアーク]レベル+1 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,227 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+400 ・知力:+198 ・力:+198 ・体質:+342 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・クリティカルダメージ:+10.2% ・基本HP:+4.7% ・回復効果:+2.8% ・サイスガード【フォトンブラスト】のダメージ+20% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
822 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+240 ・知力:+126 ・精神:+108 ・力:+126 ・素早さ:+108 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+4.2% ・クールダウン速度:+31.0 ・移動速度:+3.9% ・サイスガード【サイスハリケーン】のクリティカル率+40% |
高潔宣言セット
セット数 | セット効果 |
---|---|
2 | ・サイスガード[Lv.1~35アクティブスキル]レベル+1 【明月の贖い】 回復効果1%ごとに、スキルダメージ0.5%に変換、最大15% |
4 | ・回復効果:3.6% ・スキルダメージ:+2.6% ・サイスガード[エンシャント・ジャッジメント]レベル+1 【月光賛歌】 自身のHPが最大の時、攻撃時にダメージ+10%、クールダウン速度+50 |
5 | ・クリティカルダメージ:+6.0% 【守護の誓約】 儀式【降臨】実行時、8秒間追加でオーラ効果を獲得する。味方のダメージ・ダメージ耐性+5% |
専用アクセサリーの性能とセット効果
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+6.0% ・クールダウン速度:+60.0 ・物理攻撃力:+60 ・サイスガード【ワーリングリープ】のクリティカル率+40% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+8.0% ・回復効果:+8.0% ・クールダウン速度:+40.0 ・被回復効果:+5.0% ・サイスガード【ソウルリンク】のクールダウン-20% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+4.0% ・スキルダメージ:+5.0% ・全属性強化:+8.8 ・サイスガード【クロスアーク】のダメージ+15%、発動後、ダメージ軽減50%獲得 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 55 |
スコア | |
1,161 | |
メインステータス | |
・力:+185 ・体質:+185 ・精神:+185 ・知力:+185 ・素早さ:+185 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+580 ・物理攻撃力:+6.0% ・スキルダメージ:+6.0% ・物理貫通:+3.0% ・回復効果:+2.0% ・サイスガード【エンシャント・ジャッジメント】のクールダウン-10% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 55 |
スコア | |
1,161 | |
メインステータス | |
・力:+185 ・体質:+185 ・精神:+185 ・知力:+185 ・素早さ:+185 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+580 ・力:+7.0% ・回復効果:+3.0% ・シールドブレイク効率:+4.0% ・攻撃に8%のダメージが付随 ・サイスガード【エンシャント・ジャッジメント】のクールダウン-10% |
サモナーセット
セット数 | セット効果 |
---|---|
2 | 【黄金の弦月】 自身およびチームメイトのスキルダメージを6%、被回復効果を8%上昇させる |
3 | 【輝剣】 満月スキルを発動すると15秒間、スキルダメージが4%上昇する、最大3スタック 新月スキルを発動すると15秒間、回復効果が4%上昇する、最大3スタック |
5 | ・スキルダメージ:9.0% 【交わる晦明】 【デュアルムーン】を発動するたびに、【フォトンブラスト】【太古のこだま】【ソウルリンク】のクールダウン-6秒 【フォトンブラスト】【太古のこだま】【ソウルリンク】の与ダメージと回復効果+20% |
Point! | 現在、印章とタリスマンにはLv.60装備が実装されていないため、5セット効果を発動することはできません。 |
---|
サイスガードのスキル一覧
ダンジョン効果とPvP効果
※スキルレベル1での性能を掲載しています
スキル名 | 性能 |
---|---|
![]() | アクティブスキル 新月引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットを操って広範囲に一連の打撃を行い、周囲の敵にダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】12秒 【効果:Lv.1】 250%×2の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが大鎌を持ちながら回転し、前方の一定の範囲内の敵を浮遊させて連続多段ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】6秒 【効果:Lv.1】 110%×3の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 満月シールドブレイク移動アーマー(中)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 前方に大鎌を投げつけた後、マリオネットと共に大鎌の近くに移動して強力なジャンプ攻撃を加え、敵を浮遊させる。空中で発動すると、投げつける大鎌にグラップル効果がつく。このスキルを発動すると、満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】10秒 【効果:Lv.1】 合計380%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 【ヘビーアーマー】、【フルアーマー】装備時、ステータスボーナスを獲得する。なお、スキル効果は防具レベル、防具レアリティ、防具の強化レベルにより変動する。この効果はPvPモードでは無効となる。 【効果:Lv.1】 力+〇 体質+〇 基本HP+〇 クールダウン速度+〇 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.3 【スキル説明】 【サイス】に出血効果が付与される。 【効果:Lv.1】 切り裂きは1秒ごとに40%のダメージ、5秒間持続。 |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが大鎌の柄を地面に突き刺し、強大なエネルギーに満ちたチェーンを召喚し、周囲の敵に大ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーと満月マーカーをそれぞれ1個獲得する。 【クールダウン】27秒 【効果:Lv.1】 合計1,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 マリオネットとの連携能力が上昇する。【ワルツ】発動後、一定時間内にもう一度【ワルツ】を発動できる。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 ダメージ耐性と朧月の秘術のダメージブーストがそれぞれ増加する。 【効果:Lv.1】 ダメージ耐性と朧月の秘術のダメージブーストがそれぞれ+1.3% |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 チェーンを振り回し、前方の一定範囲内を暴風のように叩きつけ、敵に多段ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】12秒 【効果:Lv.1】 100%×4+180%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 共鳴エネルギーが1マス未満の時、特殊型受け身が使用可能になる。使用すると全エネルギーが消費される。 【クールダウン】20秒 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 【プロジェクション】のクールダウンが短縮する。 【効果:Lv.1】 スキルクールダウン-1.5秒 |
![]() | パッシブスキル 撃墜 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | アクティブスキル 新月ダメージ軽減アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 エネルギーシールドを展開して味方を守り、範囲内の味方のダメージ耐性を上昇させる。 シールド解除時、範囲内の敵を押しのけ、ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】20秒 【効果:Lv.1】 シールドによるダメージ耐性+20% シールド解除時、350%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 新月引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 チェーンを振り回して周囲の敵にダメージを与えると同時にそれらの敵を1カ所に引き寄せ、最後に強力な一撃で大ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】18秒 【効果:Lv.1】 80%×10+140%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される。 |
![]() | アクティブスキル 満月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットが前方にサイコ大鎌を投げつける。大鎌は持続的に高速回転し、接触したすべての敵を切り裂く。このスキルを発動すると、満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】22秒 【効果:Lv.1】 合計885%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル アーマー(中) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 朧月の力を解放し、スキル発動時に新月マーカーまたは満月マーカーを獲得する。いずれかのマーカーが3個に達すると、通常攻撃ボタンで儀式【降臨】を行える。【降臨】はマーカーを消費し、マーカータイプに応じて形態を変化する。この効果は、サイスガード自身にのみ有効。 【新月・降臨】:ダメージブースト 【満月・降臨】:HP回復 【デュアルムーン】:以上の効果が同時に発動 【効果:Lv.1】 ダメージブースト効果は自身の攻撃力によってダメージ+8%~11%、20秒持続 HP回復の回復量は自身の最大HPの6% |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 【ムーンウィップ】発動時、マリオネットも同時に攻撃を仕掛ける。 |
![]() | パッシブスキル 満月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 【サイスハリケーン】発動時に投げつけるサイコ大鎌が3本になる。このパッシブスキルを習得後、【サイスハリケーン】を発動すると、満月マーカーを2個獲得する。 |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(中)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.25 【スキル説明】 マリオネットが周囲にいる敵を大鎌で突き刺し、空中に持ち上げた後、地面に叩きつける。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】28秒 【効果:Lv.1】 550%+650%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 満月シールドブレイク撃墜アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 天より降り注ぐ大鎌を召喚し、狭い範囲内の敵に大ダメージを与える。このスキルを発動すると、満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】32秒 【効果:Lv.1】 1,000%+1,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 【ルーンバリア】の与ダメージが0になる代わりに、有効範囲が大幅に拡大する。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マーカーを6個消費して【デュアルムーン】を発動すると、効果が強化される。 【効果:Lv.1】 対応する効果・持続時間+20% |
![]() | パッシブスキル 満月 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 【フォトンブラスト】の大鎌が地面に落下後、周囲に衝撃波を放ち、接触したすべての味方を回復する。このパッシブスキルを習得すると、【フォトンブラス】を発動すると、満月マーカーを2個獲得する。 【効果:Lv.1】 回復量は自身の最大HPの7% |
![]() | アクティブスキル 新月満月多形態アーマー(中) 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 古代のマリオネットを召喚する。スキルホイールで新月形態か満月形態を選択できる。新月形態では、一定時間経過後に周囲の敵に大ダメージを与える。満月形態では、古代のマリオネットを中心とした領域を展開し、範囲内の味方を持続的に回復する。このスキルを発動すると形態に応じて新月マーカーまたは満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】45秒 【効果:Lv.1】 ダメージモード時、2,850%の物理ダメージ 回復モード時、回復効果は毎回自身の最大HPの2%+1,004、計9回 |
![]() | アクティブスキル 新月移動アーマー(中) 【習得レベル】Lv.40 【スキル説明】 マリオネットの肩に跳び乗り、持続的に前方に大鎌を振るいながら敵をノックバックさせる。スキル持続中、マリオネットの進行方向を操ることができる。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】45秒 【効果:Lv.1】 合計2,450%の物理ダメージ |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 マリオネットに古くから伝わる審判の儀式を行わせる。マリオネットが一連の攻撃で広範囲の敵を蹂躙したあと審判の一撃を下して大ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーと満月マーカーをそれぞれ1個獲得する。 【クールダウン】115秒 【効果:Lv.1】 合計5,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 マーカーを消費して朧月の秘術の儀式を行う時、儀式の効果がすべてのチームメイトに対して有効になる。 |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 選択した範囲内の敵をソウルリンクでリンクする。リンクされた敵は一定時間15%分の被ダメージを他の敵に追加ダメージとして与える。1回の攻撃で複数のリンクされた敵がダメージを受けた場合、敵1体につき最大でリンクされた敵2体から追加ダメージを受ける。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】60秒 【効果:Lv.1】 敵に900%+1,800%の物理ダメージ 味方への回復効果は攻撃力の180%+8,792 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 マーカーを消費して朧月の秘術の儀式を行う時、すべての効果が自身にだけ適用される代わりに、【新月・降臨】と【デュアルムーン】のバフ効果が120%上昇する。 |
![]() | パッシブスキル 新月満月 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 【ソウルリンク】の完全形態を解放する。スキル発動時に同時にチームメイトをリンクし、HPを大幅に回復する。その後、一定の間、15%の回復効果をチーム全体で共有する。1回の回復が同時に複数の味方に対して有効だった場合、チームメイト1人につき最大で他チームメイト2人から追加の回復を受ける。このパッシブスキル習得後、【ソウルリンク】を発動すると、新月マーカーと満月マーカをそれぞれ1個獲得する。 |
![]() | アクティブスキル 満月アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 マリオネットがサイスを横に振るい、正面にエネルギーウェーブを残す。その後、跳び上がって縦に切りつけ、巨大な光が十文字となって前方に移動し、進路上のあらゆる物体を破壊する。このスキルを発動すると、満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】42秒 【効果:Lv.1】 合計4,300%の物理ダメージ |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.60 【スキル説明】 古代のマリオネットを同時に2体召喚し、それらをいけにえに捧げて【天の声】を発動する。近くで大量のサイキック爆発を引き起こし、爆発地点に朧月結晶を生み出す。朧月結晶を拾うと、朧月マーカーを獲得する。 また、自身とすべての味方にバフ効果【天の声】を付与し、自身の攻撃力、防御破壊攻撃力などに関連する追加のダメージブーストを獲得する。 【クールダウン】145秒 【効果:Lv.1】 410%の物理ダメージを28回 |
※スキルレベル1での性能を掲載しています
スキル名 | 性能 |
---|---|
![]() | アクティブスキル 新月引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットを操って広範囲に一連の打撃を行い、周囲の敵にダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】12秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 250%×2の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが大鎌を持ちながら回転し、前方の一定の範囲内の敵を浮遊させて連続多段ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】6秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 110%×3の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 満月シールドブレイク移動アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 対戦モードではグラップル効果が無効になる。 【クールダウン】13秒 【消費エネルギー】35(地上)/35(空中) 【効果:Lv.1】 合計380%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 【ヘビーアーマー】、【フルアーマー】装備時、ステータスボーナスを獲得する。なお、スキル効果は防具レベル、防具レアリティ、防具の強化レベルにより変動する。この効果はPvPモードでは無効となる。 【効果:Lv.1】 力+〇 体質+〇 基本HP+〇 クールダウン速度+〇 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.3 【スキル説明】 【サイス】に出血効果が付与される。 【効果:Lv.1】 切り裂きは1秒ごとに40%のダメージ、5秒間持続。 |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが70%になる。 【クールダウン】60秒 【消費エネルギー】50 【効果:Lv.1】 合計1,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 マリオネットとの連携能力が上昇する。【ワルツ】発動後、一定時間内にもう一度【ワルツ】を発動できる。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 ダメージ耐性と朧月の秘術のダメージブーストがそれぞれ増加する。 【効果:Lv.1】 ダメージ耐性と朧月の秘術のダメージブーストがそれぞれ+1.3% |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 チェーンを振り回し、前方の一定範囲内を暴風のように叩きつけ、敵に多段ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】12秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 100%×4+180%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 ダメージを受けた時に特殊型受け身が使用可能になる。 【クールダウン】120秒 【消費エネルギー】 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 【プロジェクション】のクールダウンが短縮する。 【効果:Lv.1】 スキルクールダウン-1.5秒 |
![]() | パッシブスキル 撃墜 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | アクティブスキル 新月ダメージ軽減アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 エネルギーシールドを展開して味方を守り、範囲内の味方のダメージ耐性を上昇させる。 シールド解除時、範囲内の敵を押しのけ、ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】20秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 シールドによるダメージ耐性+20% シールド解除時、350%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 新月引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 チェーンを振り回して周囲の敵にダメージを与えると同時にそれらの敵を1カ所に引き寄せ、最後に強力な一撃で大ダメージを与える。このスキルを発動すると、新月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】18秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 80%×10+140%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 タイミングよく敵の攻撃かわすとアーマー効果を2秒間獲得する。 |
![]() | アクティブスキル 満月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットが前方にサイコ大鎌を投げつける。大鎌は持続的に高速回転し、接触したすべての敵を切り裂く。このスキルを発動すると、満月マーカーを1個獲得する。 【クールダウン】22秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 合計885%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 対戦モードでは回復効果が20%になる。 【効果:Lv.1】 ダメージブースト効果は自身の攻撃力によってダメージ+8%~11%、20秒持続 HP回復の回復量は自身の最大HPの6% |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 【ムーンウィップ】発動時、マリオネットも同時に攻撃を仕掛ける。 |
![]() | パッシブスキル 満月アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 【サイスハリケーン】発動時に投げつけるサイコ大鎌が3本になる。このパッシブスキルを習得後、【サイスハリケーン】を発動すると、満月マーカーを2個獲得する。 |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(中)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.25 【スキル説明】 対戦モードでは長押しでチャージし、発動を遅くすることができる。 【クールダウン】28秒 【消費エネルギー】30 【効果:Lv.1】 550%+650%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 満月シールドブレイク撃墜アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが90%になる。 【クールダウン】32秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 1,000%+1,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 対戦モードでは範囲が元の60%に縮小する。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マーカーを6個消費して【デュアルムーン】を発動すると、効果が強化される。 【効果:Lv.1】 対応する効果・持続時間+20% |
![]() | パッシブスキル 満月 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 対戦モードでは回復効果が20%になる。 【効果:Lv.1】 回復量は自身の最大HPの7% |
![]() | アクティブスキル 新月満月多形態アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 対戦モードでは回復効果が10%になる。 【クールダウン】75秒 【消費エネルギー】60(回復)/25(ダメージ) 【効果:Lv.1】 ダメージモード時、2,850%の物理ダメージ 回復モード時、回復効果は毎回自身の最大HPの2%+1,004、計9回 |
![]() | アクティブスキル 新月移動アーマー(中) 【習得レベル】Lv.40 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが85%になる。 【クールダウン】45秒 【消費エネルギー】60 【効果:Lv.1】 合計2,450%の物理ダメージ |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが40%になる。 【クールダウン】115秒 【消費エネルギー】70 【効果:Lv.1】 合計5,700%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 マーカーを消費して朧月の秘術の儀式を行う時、儀式の効果がすべてのチームメイトに対して有効になる。 |
![]() | アクティブスキル 新月アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが85%になる。 【クールダウン】60秒 【消費エネルギー】60(回復)/30(ダメージ) 【効果:Lv.1】 敵に900%+1,800%の物理ダメージ 味方への回復効果は攻撃力の180%+8,792 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 マーカーを消費して朧月の秘術の儀式を行う時、すべての効果が自身にだけ適用される代わりに、【新月・降臨】と【デュアルムーン】のバフ効果が120%上昇する。 |
![]() | パッシブスキル 新月満月 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 対戦モードでは回復効果が20%になる。 |
![]() | アクティブスキル 満月アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが85%になる。 【クールダウン】42秒 【消費エネルギー】30 【効果:Lv.1】 合計4,300%の物理ダメージ |
![]() | EXスキル 新月満月アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.60 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが40%になる。 超覚醒スキルは、1対1、3対3の対戦モードでは使用できない。 【クールダウン】145秒 【消費エネルギー】100 【効果:Lv.1】 410%の物理ダメージを28回 |
クリスタルオブアトランの関連記事

最強ランキング

初心者向け記事
アップデート情報/イベント情報
![]() | ![]() |
データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
職業情報
一次職 | 二次職 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます