0


x share icon line share icon

【CoA】合同突撃戦の攻略と報酬【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】合同突撃戦の攻略と報酬【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)における合同突撃戦の攻略と報酬です。合同突撃戦の開放条件や基本情報、攻略のコツや手に入る報酬などを掲載しているので、合同突撃戦を攻略する際にお役立てください。

目次

艦隊関連リンク

鉱床争奪戦の攻略と報酬鉱床争奪戦魂の狂乱の攻略と報酬魂の狂乱合同突撃戦の攻略と報酬合同突撃戦
▶艦隊でできることまとめ

合同突撃戦の開放条件と基本情報

艦隊に所属かつキャラLv.55で利用可能

合同突撃戦
開放条件艦隊に所属
キャラLv.55

合同突撃戦は艦隊に所属かつキャラレベル55以上で利用できる全サーバー合同のボス討伐コンテンツです。超大型ボスに与えたダメージ量のランキングに応じて報酬を獲得できます。

毎週金曜と日曜のみ挑戦可能

合同突撃戦の開放時間
開放時間毎週 金曜/日曜 20:30 ~
終了条件ボスの討伐

合同突撃戦は毎週金曜と日曜の20:30から開放され、ボスが倒された時点で当日分は終了となります。かなり短時間で討伐される可能性が高いため、報酬が欲しい場合は開放時間から参加することを強くおすすめします。

Point!20:30から約2分間の準備時間経過後に戦闘が開始されます。

30万以上のダメージが必須

合同突撃戦のリザルト画面

報酬を受け取るにはランキングの集計時に入場しているだけでなく、ボスに30万以上のダメージを与えている必要があります。討伐終了間際に少し攻撃するだけでは足りない可能性があるので注意しましょう。

死亡するとその場かスポーン地点で復活

ボスの攻撃を受けて死亡した場合、その場での復活か味方スポーン地点での復活のどちらかを選んで復活できます。その場での復活には10万ゴールドを支払う必要があるので注意しましょう。

合同突撃戦のマップ

合同突撃戦のマップ

移動に乗り物を利用できる

乗り物のチュートリアル

鉱床争奪戦と同じように、非戦闘状態でダッシュボタンを長押しすると乗り物で移動することが可能です。ただ、戦闘開始からボスまでの移動で少し活用するのはありですが、合同突撃戦で使う場面は限定的と言えます。

合同突撃戦の攻略のコツ

基本はスキルでダメージを稼ぐ

ボスの足元での戦闘

討伐対象が超大型ボスではありますが、スキルや通常攻撃を連続的に繰り出してダメージを稼ぐ基本的な部分は変わりません。戦力に自信のあるプレイヤーはボスの足元でダメージを与えていきましょう

Point!ボスの一撃が重いので、ボス攻撃は丁寧に回避して死亡回数を減らしましょう。

ボスが飛んだら砲台を活用する

砲台の開放

ボスに一定のダメージを与えると飛行状態に入るので、フィールドの外周にある砲台を利用してダメージを稼ぎましょう。砲台で飛行中のボスに一定のダメージを与えるとボスが墜落してダウンします。

Point!1回目の飛行状態に入るまでは砲台がロックされているため使えません。1度開放されると戦闘終了まで使うことができます。

最後まで砲台で攻撃し続けるのもあり

砲台攻撃の継続

戦力に自信のないプレイヤーが墜落後も砲台で攻撃を続ける選択はありです。ただし、砲台で地上のボスに与えるダメージは飛行中の1/4になるので、高戦力のプレイヤーはスキルでダメージを稼ぐことをおすすめします。

1発あたりの砲台で与えるダメージ

地上戦闘中飛行中
3,00012,000

砲台が安全地帯とは限らないので注意

砲台周辺の戦闘

墜落場所によっては砲台の近くで戦闘が始まり、ボスの範囲攻撃に砲台が巻き込まれる場合があります。砲台周辺が安全地帯というわけではないので注意しましょう。

バフの効果でダメージを増やす

冒険者の家での休息

料理やカクテル、冒険者の家での休息といったバフを活用して与ダメージを増やすのがおすすめです。ダメージ量を競い合うコンテンツなので、少しのアプローチで順位が変動する可能性があります。

攻略に役立つバフの一例

種類バフ効果
【冒険者の家】
良質な睡眠
・攻撃力+3%
・HP+3%
【料理】
ニンジンキノコ飯
・物理攻撃力+8%
・魔法攻撃力+8%
【料理】
アロエ春雨
・物理クリティカル率+8%
・魔法クリティカル率+8%
【料理】
ホシ形ダケのおにぎり
・攻撃速度+80
【カクテル】
タンポポ
・全属性強化+8
・全属性耐性-4

合同突撃戦で手に入る報酬

ランキングの上位報酬を狙ってみよう

合同突撃戦のランキング報酬

合同突撃隊はランキング報酬のみですが、参加して条件さえ満たしていればほぼ確実に報酬を獲得できます。報酬を豪華にしたい場合は、戦力を上げてランキングの上位を狙ってみましょう。

ランキングの報酬一覧

※ボス討伐時に集計されます

順位報酬
1位イバラドリのバッジ イバラドリのバッジ×30
肩書き 肩書き:レジェンド
バインドゴールド バインドゴールド×93,600
霊気錬金石 霊気錬金石×1
触媒 触媒×1
2~3位イバラドリのバッジ イバラドリのバッジ×30
肩書き 肩書き:英雄
バインドゴールド バインドゴールド×83,200
触媒 触媒×1
4~10位イバラドリのバッジ イバラドリのバッジ×30
肩書き 肩書き:勇者
バインドゴールド バインドゴールド×78,000
触媒 触媒×1
11~50位イバラドリのバッジ イバラドリのバッジ×30
肩書き 肩書き:先駆け
バインドゴールド バインドゴールド×72,800
ランク外
戦闘失敗
イバラドリのバッジ イバラドリのバッジ×30
バインドゴールド バインドゴールド×62,400

※ボス討伐時に集計されます

順位報酬
1位肩書き 肩書き:レジェンド
バインドゴールド バインドゴールド×250,000
2~3位肩書き 肩書き:英雄
バインドゴールド バインドゴールド×237,500
4~20位肩書き 肩書き:勇者
バインドゴールド バインドゴールド×212,500
21~50位肩書き 肩書き:先駆け
バインドゴールド バインドゴールド×187,500
51~100位バインドゴールド バインドゴールド×125,000

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

最強ランキング

最強職業ランキング
▶最強職業ランキング

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方職業の選び方と特徴職業の選び方リセマラは必要?リセマラは必要?
毎日やるべきこと毎日やるべきこと戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成方法装備の強化と作成
スキルの習得とレベルの上げ方スキル習得と強化転職のやり方転職のやり方素材の集め方まとめ素材の集め方
料理の作り方と使い方 | レシピの入手方法料理の作り方マップとアイコンの見方マップの見方マルチプレイのやり方マルチのやり方
交換コードの使い方コードの使い方冒険者マニュアルの進め方冒険者マニュアルガチャの種類と仕様ガチャの種類
フレンドの追加方法とメリットフレンドの追加ランクマッチ(PvP)の解放と仕様ランクマッチバッテリーの入手方法と使い道バッテリーの解説
抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方虚空の試練界の攻略と報酬虚空の試練界錬金石(ガチャ石)の入手方法と使い道錬金石の解説
取引のやり方取引のやり方委託販売のやり方委託販売のやり方パーツの入手方法と使い道パーツの解説
SPの違いと使い道SPの違いと使い道対応機種は?|プレイできる端末まとめ対応機種は?覚醒と超覚醒のやり方覚醒と超覚醒
ゴールドの入手方法と使い道ゴールドの解説晶珀とオパールの入手方法と使い道晶珀とオパールファンタジアパスは買うべき?ファンタジアパス
鉱石の入手方法と使い道鉱石の解説写真撮影のやり方と探索の撮影場所写真撮影のやり方触媒の入手方法と使い方触媒の使い方

アップデート情報/イベント情報

最新のアップデート情報まとめアップデート情報まとめ開催中のイベント情報まとめイベント情報まとめ

データベース

一覧記事
職業一覧職業一覧ペット一覧ペット一覧

職業情報

一次職二次職
剣士剣士魔剣士魔剣士バーサーカーバーサーカー
銃士銃士バウンティーハンターバウンティーハンターガンナーガンナー
魔導士魔導士エレメンタリストエレメンタリストウォーロックウォーロックマジシャンマジシャン
パペッティアパペッティアサイスガードサイスガードブレードメイデンブレードメイデン
格闘家格闘家雲心雲心スターブレイカースターブレイカー
この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新職業情報
ワンパンマンコラボ情報
最新情報
ランキング
ストーリー攻略情報
曜日ダンジョン情報
魔チェス攻略情報
艦隊関連情報
初心者向け情報
職業情報
一次職
二次職
ペット情報
データベース
×