クリスタルオブアトラン(CoA)におけるブレードメイデンの評価とスキル情報一覧です。ブレードメイデンの基本情報や評価、各種スキル情報を掲載しているので、職業選びの際にお役立てください。
▶職業一覧ブレードメイデンの評価

対単体と対複数での評価(PvE)
対単体 | 対複数戦 |
---|---|
![]() | ![]() |
ユーザー評価
ブレードメイデンの特徴
操作難易度が高い
ブレードメイデンはポテンシャルが高い分、他の職業に比べて操作難易度がすこし高いです。位置指定で発動するスキルが多く、繰り返し使って操作に慣れていくことが重要です。
マリオネットの配置位置が大事
ブレードメイデンは、マリオネットとキャラクターがお互いに発動したスキルを真似します。マリオネットを適切な位置に配置することでダメージを2倍にすることができます。
ブレードメイデンの基本情報
基本情報
CV | 武器 |
---|---|
金元寿子 | 双剣 |
攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
物理 | 近~中距離 |
キャッチコピー
「余計な感情はいらない、ただ命令を実行するのみ」
職業紹介
冷酷無情、まるで機械兵器のようで感情が読めない。ブレードメイデンのマリオネットは、双剣または双刀を持ち、短い間主人から離れて戦闘を展開し、広範囲攻撃を行う。
転職元/同系列の二次職
転職元 | 同系列の二次職 |
---|---|
![]() | ![]() |
ブレードメイデンのおすすめスキル
おすすめスキルセット
I | 1 | ![]() |
---|---|---|
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
II | 1 | ![]() |
2 | ![]() | |
3 | ![]() | |
4 | ![]() | |
EX | I | ![]() |
II | ![]() |
パッシブの「以心伝心」はマスト
パッシブの「以心伝心」は火力を出すために重要なパッシブスキルなので装備するのを強く推奨します。
パペットの位置の操作をしやすいスキル編成
「サンダーストリング」や「引力スピン」を編成して、パペットの操作をしやすくしましょう。即座に起動しやすいように両方をメインスキル(I)にセットするのがおすすめです。
「電磁パルス」で大ダメージを狙う
対複数の敵には、「磁気嵐領域」で敵を集めたうえで「電磁パルス」で大ダメージを狙えます。対人戦では自身とパペットの攻撃を同時に当てられるよう、パペットの位置を意識しながら立ち回ることが重要です。
おすすめのコンボ始動スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・広範囲で敵を集められる ・「電磁パルス」とのコンボが強力 ・ダメージも高く火力にも貢献 |
![]() |
【ポイント】 ・パペットを瞬間移動可能 ・パッシブの「以心伝心」でパペットも発動するようにできる ・高火力+広範囲 |
おすすめの火力スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・火力が高い+アーマーブレイク(中) ・スキル発動中でも方向を変えられる ・パッシブの「以心伝心」でパペットも発動するようにできる |
おすすめの集敵スキル
![]() |
---|
【ポイント】 ・範囲を任意で選んで起動できるため当てやすい ・敵を1か所に集められる ・パペットの位置を気にせず発動できる |
専用防具とアクセサリーの性能
ゲーム内図鑑の数値を基に掲載しています。
専用防具の性能とセット効果
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,042 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+320 ・知力:+162 ・精神:+126 ・力:+162 ・素早さ:+126 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理攻撃力:+5.8% ・スキルダメージ:+2.3% ・物理クリティカル率:+1.5% ・ブレードメイデン[引力スピン]レベル+1 ・極限回避すると、HPが5,500回復、クールダウン18秒 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,227 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+400 ・知力:+198 ・力:+198 ・体質:+342 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+5.1% ・ダメージ耐性:+5.5% ・クリティカルダメージ:+5.1% ・スキルダメージ:+2.1% ・ブレードメイデン[磁気嵐領域]レベル+1 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
822 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+240 ・知力:+126 ・精神:+108 ・力:+126 ・素早さ:+108 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・スキルダメージ:+4.6% ・力:+157 ・攻撃速度:+25.0 ・物理攻撃力:+25 ・ブレードメイデン[風の輪舞]レベル+1 |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,227 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+400 ・知力:+198 ・力:+198 ・体質:+342 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・クリティカルダメージ:+10.2% ・基本HP:+4.7% ・スキルダメージ:+2.1% ・ブレードメイデン【サンダーワープ】のクールダウン-20% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
822 | |
メインステータス | |
・物理防御力:+240 ・知力:+126 ・精神:+108 ・力:+126 ・素早さ:+108 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+4.2% ・攻撃速度:+31.0 ・移動速度:+3.9% ・ブレードメイデン【サンダーストリング】の雷属性強化+55 |
純白の深淵セット
セット数 | セット効果 |
---|---|
2 | ・ブレードメイデン[Lv.1~35アクティブスキル]レベル+1 【ライトニング・スター】 高頻度で雷属性スキルダメージを与えた時、ダメージを与えるたびに交互にスキルダメージが上昇(0%から15%、15%から0%) |
4 | ・スキルダメージ:+2.6% ・攻撃速度:+28.0 ・ブレードメイデン[磁界・天罰降臨]レベル+1 【フル帯電】 電磁頻度が1周するごとに、[フル帯電]効果を獲得し、次に発動するスキルのダメージ倍率が110%に上昇、クリティカル率+20% |
5 | ・クリティカルダメージ:+6.0% 【ピュアサンダー】 雷属性のダメージに【電荷付着】効果を追加で1スタック付与する |
専用アクセサリーの性能とセット効果
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+5.0% ・雷属性強化:+16.0 ・物理攻撃力:+60 ・ブレードメイデン【引力スピン】で20段のダメージを与えると、10秒間ダメージ+4% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・雷属性強化:+11.0 ・スキルダメージ:+6.0% ・クールダウン速度:+30.0 ・被回復効果:+5.0% ・ブレードメイデン【磁気嵐領域】の命中時にボス以外の敵が3秒マヒ |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 60 |
スコア | |
1,317 | |
メインステータス | |
・魔法防御力:+400 ・知力:+270 ・力:+270 ・体質:+270 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+680 ・物理クリティカル率:+4.0% ・クリティカルダメージ:+8.0% ・雷属性強化:+11.0 ・ブレードメイデン【風の輪舞】で20段のダメージを与えると、10秒間ダメージ+4% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 55 |
スコア | |
1,161 | |
メインステータス | |
・力:+185 ・体質:+185 ・精神:+185 ・知力:+185 ・素早さ:+185 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+580 ・物理攻撃力:+6.0% ・雷属性強化:+11.0 ・物理貫通:+3.0% ・クールダウン速度:+20.0 ・ブレードメイデン【磁界・天罰降臨】のクールダウン-10% |
装備名 | レベル |
---|---|
![]() | 55 |
スコア | |
1,161 | |
メインステータス | |
・力:+185 ・体質:+185 ・精神:+185 ・知力:+185 ・素早さ:+185 | |
追加ステータス | |
・抗魔値:+580 ・力:+7.0% ・雷属性強化:+4.4 ・シールドブレイク効率:+4.0% ・攻撃に8%のダメージが付随 ・ブレードメイデン【磁界・天罰降臨】のクールダウン-10% |
ピュアソウルセット
セット数 | セット効果 |
---|---|
2 | 【フルチャージ電核】 敵に雷属性ダメージを25回与え、その真上に10秒持続するサンダースフィアを召喚する サンダースフィアは秒ごとに敵に320%ダメージを与える |
3 | 【スーパーエレクトロニクス】 サンダースフィア生成後、敵がさらに累計30・35・40回の雷属性ダメージを受けると、サンダースフィアがグレードアップする グレードアップするごとに打撃頻度-0.25秒 |
5 | ・スキルダメージ:+7.0% 【無限の電力】 【サンダーストリング】【電磁パルス】【電磁パルス・極】【ブレードスピニング・極】スキルの攻撃頻度が上昇する |
Point! | 現在、印章とタリスマンにはLv.60装備が実装されていないため、5セット効果を発動することはできません。 |
---|
ブレードメイデンのスキル一覧
ダンジョン効果とPvP効果
※スキルレベル1での性能を掲載しています
スキル名 | 性能 |
---|---|
![]() | アクティブスキル 引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットを操って広範囲に攻撃を行い、周囲の敵にダメージを与える。 【クールダウン】12秒 【効果:Lv.1】 200%×2の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが双剣を振り回しながら回転し、前方の一定の範囲内の敵を浮遊させて連続多段ダメージを与える。 【クールダウン】6秒 【効果:Lv.1】 70%+60%×3の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル シールドブレイク移動アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが前方にショートナイフを投げつけたあとターゲットにめがけて突撃し、ダメージを与える。 【クールダウン】10秒 【効果:Lv.1】 50%×6+80%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 【ミドルアーマー】、【フルアーマー】装備時、ステータスボーナスを獲得する。なお、スキル効果は防具レベル、防具レアリティ、防具の強化レベルにより変動する。この効果はPvPモードでは無効となる。 【効果:Lv.1】 力+〇 体質+〇 物理攻撃力+〇 雷属性強化+〇 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.3 【スキル説明】 マリオネットとの連携能力が上昇する。【ワルツ】発動後、一定時間内にもう一度【ワルツ】を発動できる。 |
![]() | EXスキル アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが高く跳び上がったあとパペッティアが強大なエネルギーに満ちたチェーンを召喚し、周囲の敵に大ダメージを与える。 【クールダウン】27秒 【効果:Lv.1】 合計1,700%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 チェーンを振り回し、前方の一定範囲内を暴風のように叩きつけ、敵に多段ダメージを与える。 【クールダウン】12秒 【効果:Lv.1】 90%×4+130%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 スキルダメージが上昇する。 【効果:Lv.1】 スキルダメージ+1% |
![]() | アクティブスキル 防御アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 エネルギーシールドを展開して味方を守り、範囲内の味方のダメージ耐性を上昇させる。 シールド解除時、範囲内の敵を押しのけ、ダメージを与える。 【クールダウン】20秒 【効果:Lv.1】 シールドによるダメージ耐性+20% シールド解除時、350%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 【プロジェクション】のクールタイムが短縮する。 【効果:Lv.1】 スキルクールタイム-1.5秒 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 共鳴エネルギーが1マス未満の時、特殊型受け身が使用可能になる。使用すると全エネルギーが消費される。 【クールダウン】20秒 |
![]() | アクティブスキル アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 チェーンを振り回して周囲の敵にダメージを与えると同時にそれらの敵を1カ所に引き寄せ、最後に強力な一撃で大ダメージを与える。 【クールダウン】18秒 【効果:Lv.1】 65%×10+100%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 【双剣斬り】に出血効果が付与される。 【効果:Lv.1】 切り裂きは1秒ごとに40%のダメージ、5秒持続。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | アクティブスキル ノックバックアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットに高速な連続攻撃を指示し、前方の敵をノックバックさせる。 【クールダウン】18秒 【効果:Lv.1】 120%×6+250%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットが一定時間自主的に行動する。その間、【サンダーウィップ】と【狂想曲】はマリオネットとの連携攻撃に変化する。 【効果:Lv.1】 【サンダーウィップ】と【狂想曲】はマリオネットとの連携攻撃に変化する |
![]() | アクティブスキル シールドブレイク雷属性アーマー(弱)撃墜アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 パルスコアで広範囲に強力な電磁フィールドを形成し、フィールド内の敵に持続ダメージを与える。 【クールダウン】25秒 【効果:Lv.1】 合計1,100%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル ダメージブースト雷属性アーマー(中) 【習得レベル】Lv.25 【スキル説明】 体内に溜めた電磁エネルギーを放出し、雷属性ダメージが上昇する。 【クールダウン】30秒 【効果:Lv.1】 300%の物理ダメージを2段、同時に雷属性攻撃+7%、15秒持続。 |
![]() | パッシブスキル 雷属性 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マリオネットの周囲に磁場を発生させ、触れた敵にダメージを与える。 【効果:Lv.1】 1秒ごとに26%のダメージ、20秒持続。 |
![]() | アクティブスキル 移動雷属性アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マリオネットと素早く位置を入れ替え、進路上の敵にダメージを与える。 【クールダウン】20秒 【効果:Lv.1】 500%の物理ダメージを2段 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 スキル発動時のマリオネット詠唱時間が大幅に短縮する。 【効果:Lv.1】 スキル発動時のマリオネット占用時間が大幅に短縮する |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 【サンダーワープ】の移動距離の上限が引きあがる。 【効果:Lv.1】 【サンダーワープ】の移動距離+1.5m |
![]() | アクティブスキル 雷属性アーマー(中) 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 前方に電磁パルスを放出し、長方形範囲内の敵に持続ダメージを与える。スキル有効中は放出方向を変えられる。 アーマーブレイク効果は蓄積でき、敵に最大でアーマーブレイク(中)を付与する。 【クールダウン】40秒 【効果:Lv.1】 パルスは100%の物理ダメージを最大21段 最後の一撃は300%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.40 【スキル説明】 マリオネットと息を合わせ、ターゲットに磁力ブーメランを同時に投げつける。ブーメランはキャラクターとマリオネットの間で何度も跳ね返り、敵にダメージを与える。ブーメランの最大飛行時間は30秒で、最大15回跳ね返る。 【クールダウン】47秒 【効果:Lv.1】 80%の魔法ダメージを最大30段 |
![]() | EXスキル 雷属性アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 いばらのチェーンを召喚し、広範囲の敵を拘束する。その後、マリオネットは過負荷状態となり、上空から急降下攻撃を仕掛けて敵に大ダメージを与える。 【クールダウン】120秒 【効果:Lv.1】 合計6,000%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 パペッティアとマリオネットが互いのスキルを模倣する。【サンダーストリング】、【電磁パルス】発動時に有効。 【効果:Lv.1】 パッシブスキルが【電磁パルス】に対して有効になる |
![]() | アクティブスキル 引き寄せ雷属性アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 マリオネットを指示して磁場を生み出し、範囲内の敵を1カ所に引き寄せながらダメージを与える。 磁場の大きさとダメージは反比例する。 【クールダウン】34秒 【効果:Lv.1】 範囲内の敵に最大320%の物理ダメージを10段 最後の爆発は800%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 雷属性ダメージに電荷付着効果を付与される。電荷付着効果が10スタックになると電磁乱流を1回発動し、雷属性ダメージを与える。 【効果:Lv.1】 電磁乱流は300%の雷属性ダメージ |
![]() | アクティブスキル 移動アーマー(中)アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 マリオネットを前方に放ち、敵に持続ダメージを与える。 スキルをもう一度発動することでマリオネットの位置を調整でき、ダメージ時間が延長される。このスキルのアーマーブレイク効果は累積でき、敵に最大でアーマーブレイク(中)を付与する。 【クールダウン】58秒 【効果:Lv.1】 115%の魔法ダメージを最大71段 |
![]() | EXスキル 雷属性アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.60 【スキル説明】 マリオネットと合体する。マリオネットと心が通じ合ったパペッティアだけが習得できる究極スキル。合体中、自身にアーマー(弱)を付与する。スキルをもう一度発動すると合体が解除される。 【クールダウン】158秒 【効果:Lv.1】 1,200%×5+3,800%の物理ダメージ |
※スキルレベル1での性能を掲載しています
スキル名 | 性能 |
---|---|
![]() | アクティブスキル 引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットを操って広範囲に攻撃を行い、周囲の敵にダメージを与える。 【クールダウン】12秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 200%×2の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが双剣を振り回しながら回転し、前方の一定の範囲内の敵を浮遊させて連続多段ダメージを与える。 【クールダウン】6秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 70%+60%×3の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル シールドブレイク移動アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 マリオネットが前方にショートナイフを投げつけたあとターゲットにめがけて突撃し、ダメージを与える。 【クールダウン】10秒 【消費エネルギー】30 【効果:Lv.1】 50%×6+80%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 【ミドルアーマー】、【フルアーマー】装備時、ステータスボーナスを獲得する。なお、スキル効果は防具レベル、防具レアリティ、防具の強化レベルにより変動する。この効果はPvPモードでは無効となる。 【効果:Lv.1】 力+〇 体質+〇 物理攻撃力+〇 雷属性強化+〇 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.3 【スキル説明】 マリオネットとの連携能力が上昇する。【ワルツ】発動後、一定時間内にもう一度【ワルツ】を発動できる。 |
![]() | EXスキル アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが70%になる。 【クールダウン】60秒 【消費エネルギー】50 【効果:Lv.1】 合計1,700%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 引き寄せアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 チェーンを振り回し、前方の一定範囲内を暴風のように叩きつけ、敵に多段ダメージを与える。 【クールダウン】12秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 90%×4+130%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 スキルダメージが上昇する。 【効果:Lv.1】 スキルダメージ+1% |
![]() | アクティブスキル 防御アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 エネルギーシールドを展開して味方を守り、範囲内の味方のダメージ耐性を上昇させる。 シールド解除時、範囲内の敵を押しのけ、ダメージを与える。 【クールダウン】20秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 シールドによるダメージ耐性+20% シールド解除時、350%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 【プロジェクション】のクールタイムが短縮する。 【効果:Lv.1】 スキルクールタイム-1.5秒 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 ダメージを受けた時に特殊型受け身が使用可能になる。 【クールダウン】120秒 【消費エネルギー】 |
![]() | アクティブスキル アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 チェーンを振り回して周囲の敵にダメージを与えると同時にそれらの敵を1カ所に引き寄せ、最後に強力な一撃で大ダメージを与える。 【クールダウン】18秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 65%×10+100%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 【双剣斬り】に出血効果が付与される。 【効果:Lv.1】 切り裂きは1秒ごとに40%のダメージ、5秒持続。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 タイミングよく敵の攻撃かわすとアーマー効果を2秒間獲得する。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | アクティブスキル ノックバックアーマー(弱) 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットに高速な連続攻撃を指示し、前方の敵をノックバックさせる。 【クールダウン】18秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 120%×6+250%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.15 【スキル説明】 マリオネットが一定時間自主的に行動する。その間、【サンダーウィップ】と【狂想曲】はマリオネットとの連携攻撃に変化する。 【効果:Lv.1】 【サンダーウィップ】と【狂想曲】はマリオネットとの連携攻撃に変化する |
![]() | アクティブスキル シールドブレイク雷属性アーマー(弱)撃墜アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.20 【スキル説明】 パルスコアで広範囲に強力な電磁フィールドを形成し、フィールド内の敵に持続ダメージを与える。 【クールダウン】25秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 合計1,100%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル ダメージブースト雷属性アーマー(中) 【習得レベル】Lv.25 【スキル説明】 体内に溜めた電磁エネルギーを放出し、雷属性ダメージが上昇する。 【クールダウン】30秒 【消費エネルギー】15 【効果:Lv.1】 300%の物理ダメージを2段、同時に雷属性攻撃+7%、15秒持続。 |
![]() | パッシブスキル 雷属性 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マリオネットの周囲に磁場を発生させ、触れた敵にダメージを与える。 【効果:Lv.1】 1秒ごとに26%のダメージ、20秒持続。 |
![]() | アクティブスキル 移動雷属性アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 マリオネットと素早く位置を入れ替え、進路上の敵にダメージを与える。 【クールダウン】20秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 500%の物理ダメージを2段 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.30 【スキル説明】 スキル発動時のマリオネット詠唱時間が大幅に短縮する。 【効果:Lv.1】 スキル発動時のマリオネット占用時間が大幅に短縮する |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 【サンダーワープ】の移動距離の上限が引きあがる。 【効果:Lv.1】 【サンダーワープ】の移動距離+1.5m |
![]() | アクティブスキル 雷属性アーマー(中) 【習得レベル】Lv.35 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが90%になる。 【クールダウン】40秒 【消費エネルギー】20 【効果:Lv.1】 パルスは100%の物理ダメージを最大21段 最後の一撃は300%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.40 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが85%になる。 【クールダウン】47秒 【消費エネルギー】25 【効果:Lv.1】 80%の魔法ダメージを最大30段 |
![]() | EXスキル 雷属性アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが40%になる。 【クールダウン】120秒 【消費エネルギー】70 【効果:Lv.1】 合計6,000%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.45 【スキル説明】 パペッティアとマリオネットが互いのスキルを模倣する。【サンダーストリング】、【電磁パルス】発動時に有効。 【効果:Lv.1】 パッシブスキルが【電磁パルス】に対して有効になる |
![]() | アクティブスキル 引き寄せ雷属性アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが75%になる。 【クールダウン】34秒 【消費エネルギー】35 【効果:Lv.1】 範囲内の敵に最大320%の物理ダメージを10段 最後の爆発は800%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.50 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが66%になる。 【効果:Lv.1】 電磁乱流は300%の雷属性ダメージ |
![]() | アクティブスキル 移動アーマー(中)アーマー(弱) 【習得レベル】Lv.55 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが75%になる。 【クールダウン】58秒 【消費エネルギー】20、20、20 【効果:Lv.1】 115%の魔法ダメージを最大71段 |
![]() | EXスキル 雷属性アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.60 【スキル説明】 対戦モードでは与えるダメージが40%になる。 超覚醒スキルは、1対1、3対3の対戦モードでは使用できない。 【クールダウン】158秒 【消費エネルギー】70 【効果:Lv.1】 1,200%×5+3,800%の物理ダメージ |
クリスタルオブアトランの関連記事

最強ランキング

初心者向け記事
アップデート情報/イベント情報
![]() | ![]() |
データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
職業情報
一次職 | 二次職 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます