0


x share icon line share icon

【CoA】パペッティアの評価とスキル情報【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】パペッティアの評価とスキル情報【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)におけるパペッティアの評価とスキル情報一覧です。パペッティアの基本情報や評価、各種スキル情報を掲載しているので、職業選びの際にお役立てください。

目次

▶職業一覧

パペッティアの評価

パペッティアの立ち絵

対単体と対複数での評価(PvE)

対単体対複数戦
BA
▶最強職業ランキング

ユーザー評価

パペッティアの特徴

周囲を囲まれてもまとめて攻撃可能

パペッティアは自身を中心に周囲を攻撃するのが得意なため、雑魚モンスターに囲まれた状況で効率良く攻撃できます。向かてくる敵を迎撃するのもありですが、集団の中に飛び込んでいくのもおすすめです。

ボス戦は適度に回避を意識

ボス戦では剣士や格闘家ほど距離を詰める必要はありませんが、余裕のある距離ではないので油断は禁物です。常にボスの動きを観察し、いつでも回避できるように準備して被ダメージを抑えましょう。

パペッティアの基本情報

基本情報

CV武器
金元寿子
攻撃タイプ攻撃範囲
物理近~中距離

キャッチコピー

「何か言いたいことがあるなら、私のマリオネットに話して」

職業紹介

出自不明の神秘的で小柄な少女。巨大なマリオネットを従えている。少女の弱々しい体とは裏腹に、マリオネットは卓越した戦闘技術と人知を超えた破壊力を備えている。

転職先一覧

転職先
サイスガードサイスガードブレードメイデンブレードメイデン

パペッティアのおすすめスキル

引き寄せ+広範囲スキルを使おう

狂想曲

広範囲攻撃のワルツ、スネークチェーン、狂想曲を軸に立ち回るのがおすすめです。この3つのスキルには敵を引き寄せる効果もあるので、スキル使用後に通常攻撃を行うだけでも効率良くダメージを与えられます。

転職できる二次職の特徴

味方のサポートに優れた物理職

サイスガードの立ち絵
武器攻撃タイプ攻撃範囲
大鎌物理近~中距離

サイスガードはHP回復やバフの付与で味方をサポートできる貴重な職業です。特徴を活かすには新月と満月のマーカー管理が重要で、自身の攻撃力は控えめですが集団戦において独自の役割を担える職業と言えます。

▶サイスガードの評価はこちら

マリオネットの配置が重要な物理職

ブレードメイデンの立ち絵
武器攻撃タイプ攻撃範囲
双剣物理近~中距離

ブレードメイデンは雷属性の攻撃を扱い、サイスガードよりも攻撃的な職業です。複雑な要素はありませんが、マリオネットの位置を指定することで、敵を挟み込むように攻撃できます。

▶ブレードメイデンの評価はこちら

パペッティアのスキル一覧

ダンジョン効果

※スキルレベル1での性能を掲載しています

スキル名性能
ワルツアクティブスキル
引き寄せアーマー(弱)
【習得レベル】Lv.1
【スキル説明】
マリオネットを操って広範囲に一連の打撃を行い、周囲の敵にダメージを与える。
【クールダウン】12秒
【効果:Lv.1】
200%×2の物理ダメージ
サイスアクティブスキル
アーマー(中)アーマーブレイク(弱)
【習得レベル】Lv.1
【スキル説明】
マリオネットが大鎌を持ちながら回転し、前方の一定の範囲内の敵を浮遊させて連続多段ダメージを与える。
【クールダウン】6秒
【効果:Lv.1】
110%×3の物理ダメージ
プロジェクションアクティブスキル
シールドブレイク移動アーマー(中)アーマーブレイク(中)
【習得レベル】Lv.1
【スキル説明】
前方に大鎌を投げつけた後、マリオネットと共に大鎌の近くに移動して強力なジャンプ攻撃を加え、敵を浮遊させる。空中で発動すると、投げつける大鎌にグラップル効果がつく。
【クールダウン】10秒
【効果:Lv.1】
合計380%の物理ダメージ
特殊型受け身パッシブスキル
【習得レベル】Lv.1
【スキル説明】
共鳴エネルギーが1マス未満の時、特殊型受け身が使用可能になる。使用すると全エネルギーが消費される。
【クールダウン】20秒
ワルツのフィナーレパッシブスキル
アーマー(弱)
【習得レベル】Lv.3
【スキル説明】
マリオネットとの連携能力が上昇する。【ワルツ】発動後、一定時間内にもう一度【ワルツ】を発動できる。
最満開EXスキル
アーマー(強)アーマーブレイク(中)
【習得レベル】Lv.1
【スキル説明】
マリオネットが大鎌の柄を地面に突き刺し、強大なエネルギーに満ちたチェーンを召喚し、周囲の敵に大ダメージを与える。
【クールダウン】27秒
【効果:Lv.1】
合計1,700%の物理ダメージ
スネークチェーンアクティブスキル
引き寄せアーマー(弱)
【習得レベル】Lv.5
【スキル説明】
チェーンを振り回し、前方の一定範囲内を暴風のように叩きつけ、敵に多段ダメージを与える。
【クールダウン】12秒
【効果:Lv.1】
100%+130%×3の物理ダメージ
義肢改造パッシブスキル
【習得レベル】Lv.5
【スキル説明】
ダメージ耐性が上昇する。
【効果:Lv.1】
ダメージ耐性+1.3%
ルーンバリアアクティブスキル
ダメージ軽減アーマー(弱)アーマーブレイク(弱)
【習得レベル】Lv.8
【スキル説明】
エネルギーシールドを展開して味方を守り、範囲内の味方のダメージ耐性を上昇させる。
シールド解除時、範囲内の敵を押しのけ、ダメージを与える。
【クールダウン】20秒
【効果:Lv.1】
シールドによるダメージ耐性+20%
シールド解除時、350%の物理ダメージ
熟練の技パッシブスキル
【習得レベル】Lv.8
【スキル説明】
【プロジェクション】のクールダウンが短縮する。
【効果:Lv.1】
スキルクールダウン-1.5秒
通常攻撃(チャージ)パッシブスキル
撃墜
【習得レベル】Lv.5
【スキル説明】
地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。
極限回避パッシブスキル
【習得レベル】Lv.10
【スキル説明】
タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される。
切り裂きパッシブスキル
【習得レベル】Lv.10
【スキル説明】
【サイス】に出血効果が付与される。
【効果:Lv.1】
切り裂きは1秒ごとに40%のダメージ、5秒間持続。
狂想曲アクティブスキル
引き寄せアーマー(弱)
【習得レベル】Lv.10
【スキル説明】
チェーンを振り回して周囲の敵にダメージを与えると同時にそれらの敵を1カ所に引き寄せ、最後に強力な一撃で大ダメージを与える。
【クールダウン】18秒
【効果:Lv.1】
65%×10+100%の物理ダメージ

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

最強ランキング

最強職業ランキング
▶最強職業ランキング

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方職業の選び方と特徴職業の選び方リセマラは必要?リセマラは必要?
毎日やるべきこと毎日やるべきこと戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成方法装備の強化と作成
スキルの習得とレベルの上げ方スキル習得と強化転職のやり方転職のやり方素材の集め方まとめ素材の集め方
料理の作り方と使い方 | レシピの入手方法料理の作り方マップとアイコンの見方マップの見方マルチプレイのやり方マルチのやり方
交換コードの使い方コードの使い方冒険者マニュアルの進め方冒険者マニュアルガチャの種類と仕様ガチャの種類
フレンドの追加方法とメリットフレンドの追加ランクマッチ(PvP)の解放と仕様ランクマッチバッテリーの入手方法と使い道バッテリーの解説
抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方虚空の試練界の攻略と報酬虚空の試練界錬金石(ガチャ石)の入手方法と使い道錬金石の解説
取引のやり方取引のやり方委託販売のやり方委託販売のやり方パーツの入手方法と使い道パーツの解説
SPの違いと使い道SPの違いと使い道対応機種は?|プレイできる端末まとめ対応機種は?覚醒と超覚醒のやり方覚醒と超覚醒
ゴールドの入手方法と使い道ゴールドの解説晶珀とオパールの入手方法と使い道晶珀とオパールファンタジアパスは買うべき?ファンタジアパス
鉱石の入手方法と使い道鉱石の解説写真撮影のやり方と探索の撮影場所写真撮影のやり方触媒の入手方法と使い方触媒の使い方

アップデート情報/イベント情報

最新のアップデート情報まとめアップデート情報まとめ開催中のイベント情報まとめイベント情報まとめ

データベース

一覧記事
職業一覧職業一覧ペット一覧ペット一覧

職業情報

一次職二次職
剣士剣士魔剣士魔剣士バーサーカーバーサーカー
銃士銃士バウンティーハンターバウンティーハンターガンナーガンナー
魔導士魔導士エレメンタリストエレメンタリストウォーロックウォーロックマジシャンマジシャン
パペッティアパペッティアサイスガードサイスガードブレードメイデンブレードメイデン
格闘家格闘家雲心雲心スターブレイカースターブレイカー
この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新職業情報
ワンパンマンコラボ情報
最新情報
ランキング
ストーリー攻略情報
曜日ダンジョン情報
魔チェス攻略情報
艦隊関連情報
初心者向け情報
職業情報
一次職
二次職
ペット情報
データベース
×