ゴールドラッシュの報酬と進め方

0


x share icon line share icon

【CoA】ゴールドラッシュの報酬と進め方【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】ゴールドラッシュの報酬と進め方【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)におけるゴールドラッシュの報酬と進め方です。ゴールドラッシュの開放条件や開催日、注意点なども掲載しているので、ゴールドラッシュをプレイする際にお役立てください。

目次

曜日ダンジョン解説記事リンク

月・水・金火・木土・日
水辺の秘境のメリットと進め方水辺の秘境スピード・レースの報酬と進め方スピード・レースゴールドラッシュのメリットと進め方ゴールドラッシュ

ゴールドラッシュの開放条件と開催日

キャラレベル55から利用可能

ゴールドラッシュ
開放条件キャラLv.55

ゴールドラッシュはチャレンジからプレイできる曜日ダンジョンの1つです。3種類の曜日ダンジョンがまとまったゴールデン・フリース・チャレンジは、キャラがレベル55になると利用できるようになります。

曜日ダンジョンの開催スケジュール

ダンジョン開催曜日
水辺の秘境月曜・水曜・金曜
スピード・レース火曜・木曜
ゴールドラッシュ土曜日曜

ゴールドラッシュで手に入る報酬

大量のゴールドを獲得できる

ゴールドラッシュのリザルト画面

ゴールドラッシュはまとまったゴールドを稼げるダンジョンです。ゴールドは装備の強化値が上がるほど大量に消費するため、可能な限り毎週挑戦しましょう。

50位以内でランキング報酬を獲得

ゴールドラッシュのランキング報酬

ゴールドラッシュの職業別ランキングで上位50位以内に入ると、称号やゴールドといったランキング報酬を獲得できます。ランキングは毎週月曜の6:00にリセットされ、報酬はメールで送られます。

順位別のランキング報酬

順位ランキング報酬
1位称号:ゴールドラッシャー 称号:ゴールドラッシャー
ゴールド ゴールド×200,000
食品パック 食品パック×3
2~3位称号:ゴールドラッシャー 称号:ゴールドラッシャー
ゴールド ゴールド×190,000
食品パック 食品パック×3
4~10位ゴールド ゴールド×180,000
食品パック 食品パック×2
11~50位ゴールド ゴールド×160,000
食品パック 食品パック×2
称号の性能と食品パックの内容はこちら

称号:ゴールドラッシャーのステータス

※この称号の利用可能期間は7日間です

ステータス
メイン・力+50
・知力+50
・体質+50
・素早さ+50
・精神+50
追加【ゴールドラッシャー】を獲得。効果:ゴールドラッシュ中、クリアゴールド+5%

食品パックの構成品

  • 双花チキン 双花チキン×1
  • ヒスイ・コーンスープ ヒスイ・コーンスープ×1
  • ロータス・クラブ ロータス・クラブ×1
  • エッフェルケーキ エッフェルケーキ×1

イバラドリのバッジが手に入る

イバラドリのバッジ

ゴールドだけでなく、イバラドリのバッジも獲得できます。イバラドリのバッジはギルドの宝物庫で報酬と交換するための通貨です。ギルドの宝物庫はキャラ作成から14日目以降かつキャラLv.55で開放されます。

ゴールドラッシュの進め方

噴水の周りの敵を倒す

ゴールドの獲得画像
制限時間100秒

基本的なルールはシンプルで、噴水の周りに出現する敵を制限時間内でより多く倒してゴールドを稼ぎましょう。敵がプレイヤーに向かってくることはほとんどないので、自ら倒しに向かう必要があります。

指定の敵を倒して倍率を上げよう

ゴールドラッシュのミッション

指定の敵を倒すミッションを達成すると、最終結果に適用される倍率が上昇します。ミッションは達成するごとに更新されていくので、指定の敵を把握し素早く撃破することが、効率良くゴールドを稼ぐコツと言えます。

範囲攻撃で巻き込みながら倒そう

ゴールドラッシュの基本ポイント

指定の敵と噴水の周り歩いている敵を巻き込める範囲スキルを使って撃破数を一気に稼ぎましょう。倍率を上げることも重要ですが、敵をより多く倒して倍率適用前のゴールド(基本ポイント)を増やすことも重要です。

ゴールドラッシュの注意点

全報酬獲得には最低でも3キャラ必要

キャラとアカウントの制限

曜日ダンジョンはアカウント内で1日3回まで報酬を獲得できますが、キャラごとに獲得できる報酬は1回のみです。3回分の報酬を獲得するにはメインキャラだけなく、サブキャラを2体育成しておく必要があります。

Point!コンテンツの開放状況はキャラごとに異なるため、レベル55以上のキャラを3体用意する必要があります。

チャレンジ開始後の退出は回数を消費

チャレンジ開始前の画像

チャレンジ開始前であれば退出しても回数が消費されませんが、光っている場所に移動してチャレンジを開始してから退出すると回数が消費されます。チャレンジ開始後の退出は絶対にやめましょう。

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の進め方序盤の進め方職業の選び方職業の選び方リセマラは必要?リセマラは必要?
毎日やるべきこと毎日やるべきこと戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成装備の強化と作成
スキル習得と強化スキル習得と強化転職のやり方転職のやり方素材の集め方素材の集め方
料理の作り方料理の作り方マップの見方マップの見方マルチのやり方マルチのやり方
コードの使い方コードの使い方冒険者マニュアル冒険者マニュアルガチャの種類ガチャの種類
フレンド追加方法フレンド追加方法ランクマッチランクマッチキャラSPの使い道キャラSPの使い道
覚醒と超覚醒覚醒と超覚醒ファンタジアパスファンタジアパス虚空の試練界虚空の試練界
取引のやり方取引のやり方委託販売のやり方委託販売のやり方写真撮影のやり方写真撮影のやり方
対応機種は?対応機種は?

通貨/アイテムの解説記事

通貨/アイテムの解説記事
晶珀/オパール晶珀/オパール錬金石の解説錬金石ゴールドの解説ゴールド
バッテリーの解説バッテリーパーツの解説パーツ触媒の使い方触媒
鉱石の解説鉱石

おすすめ攻略記事

おすすめ攻略記事
抗魔値の上げ方抗魔値の上げ方掃討試練の攻略と報酬掃討試練記章の使い方と入手方法記章の解説
サブキャラの作り方とメリットサブキャラの解説冒険団レベルの上げ方とバッジ効果冒険団の解説アカウント連携アカウント連携
乗り物の入手方法と使い方乗り物の入手方法隠し実績の入手方法隠し実績の解説回路の強化と厳選方法回路の強化と厳選
コロシアムの攻略と報酬コロシアムコロシアムチャレンジカップの攻略と報酬チャレンジカップコロシアム修羅カップの攻略と報酬修羅カップ
パック商品のおすすめ度おすすめパック万象の回廊攻略まとめ万象の回廊攻略カードの入手方法と使い方カードの使い方
釣りのやり方釣りのやり方コスチューム(衣装)の入手方法と使い方コスチューム解説キャラメイクのやり方と注意点キャラメイク解説
サーバーの選び方サーバーの選び方アカウントSPの使い道アカウントSP解説キャラレベルの上げ方キャラLv.の上げ方

探索コンテンツ攻略記事

入手/撮影場所まとめ

入手/撮影場所まとめ
観光の撮影場所まとめ観光まとめ探索カードの入手場所まとめ探索カードまとめ宝箱の入手場所まとめ宝箱まとめ
▶探索の入手/撮影場所まとめ

探索カードの入手方法と使い道

各カードの入手方法と使い道
永久永久暗光暗光機巧機巧生息生息燃焼燃焼
この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
B.Duckコラボ情報
新職業情報
ガチャ情報
ワンダーチャレンジ攻略情報
最新情報
ランキング
ストーリー攻略情報
飛浪島イベント情報
曜日ダンジョン情報
失われた遺跡攻略情報
運命の宮殿
魔チェス攻略情報
女王戴冠
チェックメイト
万象の回廊攻略情報
艦隊関連情報
探索コンテンツ攻略情報
入手/撮影場所まとめ
探索カード解説
永久カード暗光カード
機巧カード生息カード
燃焼カード
エピソード攻略
トーマスタリーナ
エリービック
グレンリー
ヴェラクレイシー
初心者向け情報
職業情報
一次職
二次職
ペット情報
データベース
×