クリスタルオブアトラン(CoA)におけるスキルの習得とレベルの上げ方です。スキルの習得方法やレベルの上げ方、スキルをセットする手順などを掲載しているので、スキルの習得や強化の際にお役立てください。
スキルの習得方法
キャラレベルに応じて習得する

スキルはキャラのレベルが5上がるごとに習得します。すべてのスキルを習得するには、キャラレベル60を目指してキャラを育成していきましょう。
スキルは全部で3種類

スキルには攻撃に使うアクティブスキル、常に効果が適用されるパッシブスキル、必殺技のEXスキルの3種類があります。EXスキルは再使用までのクールタイムは長いですが、大ダメージを与えられるスキルです。
覚醒時に2つ目のEXスキルを習得する

開放条件 | キャラLv.45 チャプター3クリア後 キャラ覚醒のサイドミッション完了 |
---|
二次職における2つ目のEXスキルは、キャラを覚醒させると習得できます。キャラを覚醒させるにはレベル45まで育成し、チャプター3クリア後に出現する覚醒用のサイドミッションを完了する必要があります。
Point! | レベル45以降のスキルは、レベル条件を満たしていても覚醒していなければ開放されません。 |
---|
超覚醒時に3つ目のEXスキルを習得する

開放条件 | キャラLv.60 キャラ超覚醒のサイドミッション完了 ※冒険ステージ『深淵の牢獄』の開放が必須 |
---|
二次職における3つ目のEXスキルは、覚醒したキャラをさらに超覚醒させると習得できます。キャラを超覚醒させるにはレベル60まで育成し、超覚醒用の再度ミッションを完了する必要があります。
スキルレベルの上げ方
スキルポイントを消費してレベルを上げよう

所持しているスキルポイントを消費してスキルのレベルを上げましょう。スキルレベルを上げればスキル効果が強化されます。スキルポイントはキャラレベルが上がるごとに一定量を獲得することが可能です。
Point! | 新しいスキルの開放時も手順は同じです。 |
---|
キャラレベルごとの獲得ポイント
※増加量はスキルポイントの獲得数です。
※キャラLv.5時点で開放済みを含め24ポイントを所持しています
キャラLv. | 増加量 | キャラLv. | 増加量 |
---|---|---|---|
6~9 | 各4P | 10 | 8P |
11~14 | 各4P | 15 | 8P |
16~19 | 各6P | 20 | 12P |
21~24 | 各6P | 25 | 12P |
26~29 | 各6P | 30 | 12P |
31~34 | 各7P | 35 | 12P |
36~39 | 各7P | 40 | 12P |
41~44 | 各7P | 45 | 12P |
46~49 | 各7P | 50 | 12P |
51~54 | 各7P | 55 | 12P |
56~59 | 各10P | 60 | 20P |
Lv.60時点での所持ポイント | 440P |
---|
スキルレベルごとにも強化条件がある

スキルにはレベルごとに強化するための条件があります。キャラレベルが条件を満たさなければスキルを強化できない点も覚えておきましょう。
使うスキルを優先的に強化しよう

獲得できるスキルポイントには余裕がなく、すべてのスキルを完璧に強化することは、キャラレベル60の時点でもできません。スキルスロットにセットしているスキルから優先的に強化するのがおすすめです。
迷ったらおすすめプランを活用

▲すべてのスキルをリセットすると表示される。
おすすめプランとは、スキルのセットとレベル上げを自動でやってくれる機能です。どのスキルから強化するか迷う場合は、おすすめプランを活用して自動でやってもらいましょう。
Point! | 自分なりにスキルセットをカスタマイズするのは、ゲームに慣れてからでも問題ありません。 |
---|
スキルを問わないパッシブは優先度高め

キャラの基礎ステータスや通常攻撃を強化できるパッシブスキルは優先的にレベルを上げましょう。特定のスキルを拡張するパッシブスキルは、該当スキルのセット具合によって優先度が下がります。
優先度の高いパッシブスキルの一例
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 物理攻撃力が上昇する。 |
![]() (チャージ) | 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される。 |
スキルは自由にリセット可能

スキルの強化状況の総リセットや1スキルごとのレベルダウンはデメリットなしに行うことが可能です。強化済みのスキルを使わなくなった際は、スキルポイントを振り直すのを忘れないようにしましょう。
スキルをセットする手順
スキルの入れ替えはレベル5から可能

開放条件 | キャラLv.5 |
---|
スキルはゲーム開始時から使えますが、レベル上げやスキルセットの編集ができるようになるのはキャラレベル5に到達してからです。冒険ステージ1-3をクリアするまでメインミッションを進めると自動的に到達します。
スキルスロットは条件を満たすと開放される

スキルスロットはIの1~4、IIの1~4、EXのIとIIの計10スロットがあります。アクティブスキルのスロットはキャラレベルが、EXスキルIIのスロットはキャラ覚醒時に開放されます。
各スキルスロットごとの開放条件
EX-II | EX-I | ||
---|---|---|---|
キャラ覚醒 | 初期 | ||
II-1 | II-2 | II-3 | II-4 |
キャラLv.10 | キャラLv.20 | キャラLv.25 | キャラLv.30 |
I-1 | I-2 | I-3 | I-4 |
初期 | 初期 | 初期 | キャラLv.5 |
スキルをセットする際の簡易手順
- セットしたいスキルを選択する
- セットボタンを押す
- セットしたいスロットを押す



スロット間での入れ替えも可能

セット済みスキルの位置をスロット間で入れ替えることも可能です。スキルスロットの編集画面で左のスキルツリーから入れ替えたいスキルを選択し、入れ替え先のスロットを押すとスキルの位置が入れ替わります。
クリスタルオブアトランの関連記事

最強ランキング

初心者向け記事
アップデート情報/イベント情報
![]() | ![]() |
データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
職業情報
一次職 | 二次職 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます