クリスタルオブアトラン(CoA)におけるバッテリーの入手方法と使い道です。バッテリーの入手方法だけでなく、おすすめの入手方法や使い道も掲載しているので、バッテリーについて調べる際にお役立てください。
バッテリーとは?
SPを回復できるアイテム

バッテリーはSP(スタミナ)を回復できるアイテムです。ミッション報酬やデイリー冒険ポイントの報酬などから獲得可能です。
3種類のバッテリーがある

バッテリーには3種類のグレードが存在します。グレードによって、1つの使用で回復できるSPの量や、1日に使用できる回数の上限が異なります。
バッテリーの種類一覧
![]() | 【SP回復量】+5 【1日の使用上限回数】10回 |
![]() | 【SP回復量】+10 【1日の使用上限回数】2回 |
![]() | 【SP回復量】+20 【1日の使用上限回数】1回 |
バッテリーの入手方法とおすすめ度
バッテリーの入手方法/おすすめ度一覧
入手方法 | おすすめ度 |
▼ミッション報酬で獲得する | ★★★ |
▼デイリー冒険ポイントで獲得する | ★★・ |
▼ショップで購入する | ★・・ |
ミッション報酬で獲得する

おすすめ度 |
★★★ |
特定のミッションをクリアすることで、バッテリーを入手することができます。特に意識しなくてもミッションを進めていけば自然と入手できるため、まずはストーリーを優先して進めていきましょう。
デイリー冒険ポイントで獲得可能

おすすめ度 |
★★・ |
冒険者マニュアルのデイリーミッションをクリアすることで、20ポイントごとに獲得できる5つの報酬にバッテリーが含まれている場合があります。
Point! | ウィークリーポイントやシーズンポイントは対象外となるため、必ずデイリーミッションから100ポイントを集めるようにしましょう。 |
コレクターズマニュアルを購入しても獲得できる

販売価格 |
2,700円 |
コレクターズマニュアルを購入することでもバッテリーは入手可能です。コレクターズマニュアルは上級マニュアルの全内容に加え、追加アイテムと特権解放を獲得できます。
ショップで購入する

格安価格で販売されていることもある

ワンダーショップなどのショップイベントで格安価格で販売されていることがあります。晶珀を消費するため、特に無課金の方は所持している晶珀の量を確認しながら、慎重に購入を検討しましょう。
バッテリーの使い道
SP(スタミナ)の回復に使用する

SP(スタミナ)は時間経過で回復するのではなく、毎日朝6時に上限まで回復します。そのため、SPがなくなった場合はバッテリーを消費してSPを回復する必要があります。
クリスタルオブアトランの関連記事

初心者向け記事
初心者向け記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
通貨/アイテムの解説記事
通貨/アイテムの解説記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます