クリスタルオブアトラン(CoA)におけるマップとアイコンの見方です。アイコンの種類も掲載しているので、マップやアイコンの見方を確認する際にお役立てください。
マップの見方
キーボード操作ならMキーを押す

キーボード操作でプレイをする場合は「Mキー」を押すことでマップを開くことができます。
パッド操作ならタッチパッドを押す

パッド操作ならタッチパッドを押すことでマップを開くことが可能です。
モバイル機は画面右上をタップ

モバイル機でのプレイをする方は、画面右上をタップすることでマップを開くことができます。
ワールドマップの開き方
画面右下から開く

ワールドマップはフィールドマップの画面右下から開くことができます。
ワールドマップはストーリーを進めることで開放される

新たなマップはストーリーを進めることで開放され、自由に行き来できるようになります。
マップアイコンの種類
マップアイコンの種類一覧
頻繁に確認/使用する機会が多いアイコンを厳選してご紹介しています。
アイコン | 説明 |
![]() | プレイヤーの現在地 |
![]() | 自身が設定した目的地 |
![]() | 村などから郊外に出ることができる |
![]() | 開放済みのテレポーター |
![]() | 未開放のテレポーター |
![]() | ストーリーの目的地 |
![]() | 冒険者の家。蓄音機やコレクションを確認できる |
![]() | 武器の強化や作成が可能 |
![]() | 食料の作成ができる調理場 |
テレポートは近くを通ると解放される

テレポートは、一度近くを通ることで解放されます。解放したい場合は、地道に歩いてその地点を踏破する必要があります。
同じマップでもテレポートの移動が可能

同じマップ内に複数のテレポーターがある場合は、好きな場所を選んでテレポートできます。
クリスタルオブアトランの関連記事

最強ランキング

初心者向け記事
初心者向け記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
職業情報
一次職 | 二次職 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます