0


x share icon line share icon

【CoA】マップとアイコンの見方【クリスタルオブアトラン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【CoA】マップとアイコンの見方【クリスタルオブアトラン】

クリスタルオブアトラン(CoA)におけるマップとアイコンの見方です。アイコンの種類も掲載しているので、マップやアイコンの見方を確認する際にお役立てください。

目次

マップの見方

キーボード操作ならMキーを押す

キーボード操作でプレイをする場合は「Mキー」を押すことでマップを開くことができます。

パッド操作ならタッチパッドを押す

パッド操作ならタッチパッドを押すことでマップを開くことが可能です。

モバイル機は画面右上をタップ

モバイル機でのプレイをする方は、画面右上をタップすることでマップを開くことができます。

ワールドマップの開き方

画面右下から開く

ワールドマップはフィールドマップの画面右下から開くことができます。

ワールドマップはストーリーを進めることで開放される

新たなマップはストーリーを進めることで開放され、自由に行き来できるようになります。

マップアイコンの種類

マップアイコンの種類一覧

頻繁に確認/使用する機会が多いアイコンを厳選してご紹介しています。

アイコン説明
プレイヤーの現在地
自身が設定した目的地
村などから郊外に出ることができる
開放済みのテレポーター
未開放のテレポーター
ストーリーの目的地
冒険者の家。蓄音機やコレクションを確認できる
武器の強化や作成が可能
食料の作成ができる調理場

テレポートは近くを通ると解放される

テレポートは、一度近くを通ることで解放されます。解放したい場合は、地道に歩いてその地点を踏破する必要があります。

同じマップでもテレポートの移動が可能

同じマップ内に複数のテレポーターがある場合は、好きな場所を選んでテレポートできます。

クリスタルオブアトランの関連記事

TOP偏移のカテゴリ画像

最強ランキング

最強職業ランキング
▶最強職業ランキング

初心者向け記事

初心者向け記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方職業の選び方と特徴職業の選び方毎日やるべきこと毎日やるべきこと
戦力の上げ方戦力の上げ方装備の強化と作成方法装備の強化と作成スキルの習得とレベルの上げ方スキル習得と強化
転職のやり方転職のやり方素材の集め方まとめ素材の集め方料理の作り方と使い方 | レシピの入手方法料理の作り方
マップとアイコンの見方マップの見方マルチプレイのやり方マルチのやり方交換コードの使い方コードの使い方
冒険者マニュアルの進め方冒険者マニュアル

データベース

一覧記事
職業一覧職業一覧ペット一覧ペット一覧

職業情報

一次職二次職
剣士剣士魔剣士魔剣士バーサーカーバーサーカー
銃士銃士バウンティーハンターバウンティーハンターガンナーガンナー
魔導士魔導士エレメンタリストエレメンタリストウォーロックウォーロックマジシャンマジシャン
パペッティアパペッティアサイスガードサイスガードブレードメイデンブレードメイデン
格闘家格闘家雲心雲心スターブレイカースターブレイカー

この記事を書いた人
CoA攻略班

CoA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


抽選で3,000DMMポイントが当たるチャンス!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]©Nuverse Pte. Ltd
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×