クリスタルオブアトラン(CoA)における銃士の評価とスキル情報一覧です。銃士の基本情報や評価、各種スキル情報を掲載しているので、職業選びの際にお役立てください。
▶職業一覧銃士の評価

対単体と対複数での評価(PvE)
対単体 | 対複数戦 |
---|---|
![]() | ![]() |
ユーザー評価
銃士の特徴
雑魚は距離を取りながら1体ずつ倒す
銃士の通常攻撃は複数の敵を同時に攻撃することが苦手なので、常に距離を取りながら手数で倒しましょう。通常攻撃ばかりに頼るのではなく、積極的にスキルを使い、少しでもダメージ効率を上げるのがおすすめです。
ボス戦は距離を取りながら安全に立ち回る
複数の敵を相手にするのは苦手ですが、ボス戦では適度な間合いを維持しつつ安全にダメージを与えることができます。ボスの攻撃に対しては、攻撃範囲が表示されたら落ち着いて範囲外へ移動しましょう。
銃士の基本情報
基本情報
CV | 武器 |
---|---|
小清水亜美 | ライフル |
攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
物理 | 中~遠距離 |
キャッチコピー
「すべての邪悪は、砲火によって灰燼と化す」
職業紹介
気性が荒く、悪を憎むセレナは多くの不義が公然と行われるのを目の当たりにした後、心の枷を解き放ち、自らの手で罪を罰することを決意した。
転職先一覧
転職先 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
銃士のおすすめスキル
猛炎爆弾でやけどを付与しよう

範囲攻撃の猛炎爆弾は複数の敵をまとめて攻撃できるため、ステージ攻略の効率が上がります。また、やけどを付与して持続ダメージを与えられるため、倒し切れなかった敵のHPを削るのにも役立ちます。
高爆発型地雷で敵を迎撃するのもおすすめ

遠距離攻撃以外の敵はプレイヤーに向かって近づいてくるため、高爆発型地雷を設置して迎撃するのもおすすめです。距離を詰められるのが苦手な銃士ですが、地雷による転倒で適正距離を維持しやすくなります。
転職できる二次職の特徴
遠距離かつ広範囲攻撃を得意とする物理職

武器 | 攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
---|---|---|
ハンドガン | 物理 | 中~遠距離 |
バウンティハンターは遠距離攻撃、範囲攻撃、軽快さを兼ね備えた職業です。4種の属性弾を切り替えることで通常攻撃が変化します。移動しながら攻撃できるスキルもあるので適正距離を維持しやすいです。
▶バウンティーハンターの評価はこちらヒート値を上げて火力が上昇する物理職

武器 | 攻撃タイプ | 攻撃範囲 |
---|---|---|
大砲 | 物理 | 中~遠距離 |
ガンナーは遠距離攻撃だけでなく、接近戦においても対応できる職業です。バウンティハンターと比べると軽快さは劣りますが、ヒート値を上昇させることでスキルダメージが増加するのが特徴的です。
▶ガンナーの評価はこちら準備が整い次第更新いたしますので、もうしばらくお待ちください。
銃士のスキル一覧
ダンジョン効果
※スキルレベル1での性能を掲載しています
スキル名 | 性能 |
---|---|
![]() | アクティブスキル シールドブレイク浮遊アーマー(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 敵を貫く高圧弾を放ち、浮遊状態にする。 【クールダウン】6秒 【効果:Lv.1】 240%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 持続ダメージ炎属性アーマー(弱)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 前方の地面に向けて燃焼弾を発射し、広範囲にダメージを与えながら継続的に燃焼させ、敵にやけど効果を与える。 【クールダウン】12秒 【効果:Lv.1】 130%+30%×17の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 浮遊移動アーマー(中)アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 高速で移動し、敵を空中に浮かせる。 【クールダウン】9秒 【効果:Lv.1】 1段につき160%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.3 【スキル説明】 【猛炎爆弾】のダメージ範囲が拡大する。 【効果:Lv.1】 範囲×1.5倍 |
![]() | EXスキル アーマー(強)アーマーブレイク(中) 【習得レベル】Lv.1 【スキル説明】 前方に3個のハンドグレネードを投げつけて爆発させ、超広範囲に大ダメージを与える。 【クールダウン】27秒 【効果:Lv.1】 550%×3の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 共鳴エネルギーが1マス未満の時、特殊型受け身が使用可能になる。使用すると全エネルギーが消費される。 【クールダウン】20秒 |
![]() | アクティブスキル アーマーブレイク(弱) 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 敵を感知すると爆発する地雷を地面に設置する。敵が地雷に接触しなかった場合、10秒後に爆発する。 【クールダウン】5秒 【効果:Lv.1】 130%の物理ダメージ |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 物理クリティカル率が上昇する。 【効果:Lv.1】 物理クリティカル率+1.2% |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 【スライドアタック】後に3発撃ち、敵を追撃する。 【効果:Lv.1】 さらに追撃スキル追加 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.8 【スキル説明】 【高爆発型地雷】の所持数が増える。 【効果:Lv.1】 チャージ数+1 |
![]() | パッシブスキル 撃墜 【習得レベル】Lv.5 【スキル説明】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する。 |
![]() | パッシブスキル 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される。 |
![]() | アクティブスキル アーマー(中) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 前方に突撃し、敵に銃口を突き付けて爆発させる。 【クールダウン】17秒 【効果:Lv.1】 合計760%の物理ダメージ |
![]() | アクティブスキル 浮遊アーマー(中) 【習得レベル】Lv.10 【スキル説明】 体術で敵を1カ所に引き寄せ、浮遊状態にする。最後の1段の攻撃にはアーマーブレイク(弱)効果がある。 【クールダウン】13秒 【効果:Lv.1】 75%×6+100%の物理ダメージ |
クリスタルオブアトランの関連記事

最強ランキング

初心者向け記事
アップデート情報/イベント情報
![]() | ![]() |
データベース
一覧記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
職業情報
一次職 | 二次職 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |

CoA攻略班
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
ログインするともっとみられますコメントできます