矮躯なる侵攻/団結クエスト【マーキュリー】の攻略解説です。攻略のポイントやパーティー、詳細な敵データなどを掲載しています。
団結クエスト攻略まとめバルカンの攻略と敵情報
マーキュリーの攻略と敵情報【攻略パ掲載】
バルカン攻略と敵情報
Lv1〜3

攻略のポイント
- ユニットを育ててから挑戦しよう
レベル別HP
| Lv1 | Lv2 | Lv3 |
|---|---|---|
| 3万 | 10万 | 18万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| あ?なんだオマエら/またオマエらか【守護者との邂逅】 緑&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをハートのボムパネルに1個変換+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①目障りだな! 赤パネルを時限式ダメージパネルに5個変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(1500〜1700) |
| ②排除する! 単体攻撃(1500〜1700) |
| ③打ち砕かれる気分はどうだ!? 黄パネルを時限式ダメージパネルに5個変換+ 青パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(1500〜1700) |
| ④叩き潰してやる! 3回連続攻撃(合計1300〜1500) |
| ⑤ただの適合者じゃないみてぇだな/一旦引いとくか 撤退 |
Lv4〜6

攻略のポイント
- ユニットが育っていれば問題なく突破できる
レベル別HP
| Lv4 | Lv5 | Lv6 |
|---|---|---|
| 28万 | 45万 | 65万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| またオマエらか/しぶとい奴らだな…!【守護者との邂逅】 緑&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをハートのボムパネルに1個変換+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①この一撃が見えるか!! 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(1900〜2000) |
| ②抗う必要なんてないぜ! 属性パネルを青&黄のCBパネルに1個ずつ変換+ 単体攻撃(1900〜2000) |
| ③執行の鉄槌だ! 青パネルを時限式ダメージパネルに5個変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(1900〜2000) |
| ④叩き潰してやる! 3回連続攻撃(合計1600〜1800) |
| ⑤一旦引いとくか/チッ、強ぇじゃねぇか 撤退 |
Lv7〜9

攻略のポイント
- 4ターン目の攻撃参加を利用すれば簡単に撃破できる
レベル別HP
| Lv7 | Lv8 | Lv9 |
|---|---|---|
| 80万 | 100万 | 150万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| しぶとい奴らだな…!【守護者との邂逅】 緑&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをハートのボムパネルに2個変換+ 青パネルを強化+ 超高確率で青のボムパネルがドロップ+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①塵となって砕け散れ! 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ Cパネル生成短縮(効果超大/-6)+ 単体攻撃(2100〜2300) |
| ②再起不能にしてやる! 属性パネルをペイントパネルに1個変換+ 単体攻撃(2100〜2300) |
| ③執行の鉄槌だ! 青パネルを時限式ダメージパネルに5個変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(2100〜2300) |
| ④イリーガルどもめ! 1ターン全属性の攻撃をカウンター(1体で1100〜1200)+ 1ターン全ユニットが攻撃に参加+ 3回連続攻撃(合計1900〜2100) |
| ⑤チッ、強ぇじゃねぇか 撤退 |
Lv10

攻略のポイント
- 攻略方法はLv7〜9と同じ
レベル別HP
| Lv10 |
|---|
| 200万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| これでケリをつけてやる!【守護者との邂逅】 緑&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに1個変換+ 青パネルを強化+ 全ユニットの攻撃力5000UP+ 1ターン暗闇+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①塵となって砕け散れ! 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ Cパネル生成短縮(効果超大/-6)+ 単体攻撃(2400) |
| ②再起不能にしてやる! 属性パネルをペイントパネルに1個変換+ 単体攻撃(2400) |
| ③抗う必要なんてないぜ! 属性パネルを青&黄のCBパネルに1個ずつ変換+ 単体攻撃(2400) |
| ④イリーガルどもめ! 1ターン全属性の攻撃をカウンター(1体で1200)+ 1ターン全ユニットが攻撃に参加+ 3回連続攻撃(合計2200) |
| ⑤クソ!何で勝てねぇんだ!! 撤退 |
マーキュリー攻略と敵情報
LV11〜13

攻略のポイント
- 2ターン目の青CBPで時限式を破壊しよう
- 時限式を変換するスキルもあり
攻略パーティ例(Lv13を1パン/ブースト不要)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | スキップ |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 3ターン | 袁紹、八舞姉妹、ガトー、キャヴェンディッシュのスキル発動 |
レベル別HP
| Lv11 | Lv12 | Lv13 |
|---|---|---|
| 300万 | 1000万 | 1500万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| …排除する/抗うな…【守護者との邂逅】 赤&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに1個変換+ 超高確率で青のボムパネルがドロップ+ 全ユニットの攻撃力5000UP+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これで分からせてあげる 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(3300〜3700) |
| ②僕には絶対服従だよ 属性パネルを青&黄のCBパネルに1個ずつ変換+ 単体攻撃(3300〜3700) |
| ③せめて、選ばせてやろう… 青パネルを時限式ダメージパネルに5個変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(3300〜3700) |
| ④地に伏せなよ… 3回連続攻撃(合計2900〜3300) |
| ⑤時間を使いすぎたか… 撤退 |
LV14〜16

攻略のポイント
- 爆風強化がない場合は3ターン目から攻めよう
攻略パーティ例(Lv16を1パン)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | スキップ |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 3ターン | 袁紹、八舞姉妹、ガトー、キャヴェンディッシュのスキル発動 |
| 4ターン | 殴る |
| 5ターン | 殴る |
レベル別HP
| Lv14 | Lv15 | Lv16 |
|---|---|---|
| 2000万 | 3000万 | 4000万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 抗うな…【守護者との邂逅】 赤&ハートパネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに1個変換+ 2ターンボムの爆風を30%DOWN+ 全ユニットの攻撃力5000UP+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これで分からせてあげる 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(3900〜4300) |
| ②無駄なことは、好みではない 属性パネルを青&黄のマグネットパネルに1個ずつ変換+ 単体攻撃(3900〜4300) |
| ③散りなよ 青&緑パネルを時限式ダメージパネルに5個ずつ変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(3900〜4300) |
| ④地に伏せなよ… 3回連続攻撃(合計3500〜3900) |
| ⑤時間を使いすぎたか…/この程度なのか… 撤退 |
LV17〜19

攻略のポイント
- スキルターンが短いユニットが有利
- タップ数が4になる3ターン目からが勝負
- 4ターン目に再度スキルターン5短縮
攻略パーティ例(Lv19を2パン/17、18は1パン)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | スキップ |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ キャヴェンディッシュのスキル発動 |
| 3ターン | 袁紹、八舞姉妹、ガトーのスキル発動 |
| 4ターン | 殴る |
| 5ターン | キャヴェンディッシュのスキル発動 |
レベル別HP
| Lv17 | Lv18 | Lv19 |
|---|---|---|
| 5000万 | 5500万 | 6000万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 抗うな…【守護者との邂逅】 赤パネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに2個変換+ 超高確率で黄のボムパネルがドロップ+ 全ユニットの攻撃力5000UP+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これで分からせてあげる 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(4500〜5000) |
| ②逆らうな、従え 全ユニットのタップ数を1UP+ 単体攻撃(4500〜5000) |
| ③価値が無いな 青&緑パネルを時限式ダメージパネルに10個ずつ変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(4500〜5000) |
| ④返答は求めていない スキルターンを5ターン短縮+ 3回連続攻撃(合計4100〜4500) |
| ⑤この程度なのか… 撤退 |
LV20〜22

攻略のポイント
- 変換で出現する時限式の処理を徹底
- タップ数が4になる3ターン目からが勝負
攻略パーティ例(Lv20を2パン/21、22は1パン)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | スキップ |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 3ターン | 袁紹、ガトー、キャヴェンディッシュのスキル発動 1タップ後八舞姉妹のスキル発動 |
| 4ターン | 殴る |
| 5ターン | 殴る |
レベル別HP
| Lv20 | Lv21 | Lv22 |
|---|---|---|
| 7000万 | 4000万 | 4500万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 何度でもわからせてあげる【守護者との邂逅】 赤パネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに2個変換+ 低確率で緑パネルをCパネルとしてドロップ+ 低確率で青パネルを時限式ダメージパネルとしてドロップ+ 全ユニットの攻撃力7500UP+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これで分からせてあげる 青パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(5200〜6800) |
| ②逆らうな、従え 全ユニットのタップ数を1UP+ 単体攻撃(5200〜6800) |
| ③価値が無いな 青&緑パネルを時限式ダメージパネルに10個ずつ変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(5200〜6800) |
| ④まだいたんだ 時限式ダメージパネルをSCPに変換+ 3回連続攻撃(合計4700〜6200) |
| ⑤無駄だね… 撤退 |
LV23〜25

攻略のポイント
- 赤の出現率、緑のドロップ変換はNG
- 大量の時限式対策に伊達政宗がおすすめ
- 3、4ターン目は素早くタップするように心がける
攻略パーティ例(Lv25を2パン/23、24は1パン)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | 青を優先して壊す |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 3ターン | 袁紹、ガトー、八舞姉妹、キャヴェンディッシュのスキル発動 |
| 4ターン | 殴る |
| 5ターン | 殴る |
攻略パーティ例(Lv25を2パン)
立ち回り
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | ハートを残して整地する |
| 2ターン | ニャルラトテップ→坂本龍馬→パブロフのスキル発動 1タップ後、伊達政宗も発動 |
| 3〜5ターン | 残った盤面とスキル効果で攻撃 タップ時間制限に注意 |
レベル別HP
| Lv23 | Lv24 | Lv25 |
|---|---|---|
| 5000万 | 6000万 | 7000万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 何度でもわからせてあげる【守護者との邂逅】 赤パネルが出現しない+ 属性パネルをSCPに2個変換+ 超高確率で黄のボムパネルがドロップ+ 超高確率で緑パネルをCパネルとしてドロップ+ 全ユニットの攻撃力7500UP+ スキルターンを6ターン短縮 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①これで分からせてあげる 青パネルを時限式ダメージパネルに20個変換+ 黃パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(7200〜7900) |
| ②非効率だ 2ターンタップ時間制限30秒+ 2ターン黃パネルドロップ率UP+ 3回連続攻撃(合計6500〜7100) |
| ③価値が無いな 青&緑パネルを時限式ダメージパネルに10個ずつ変換+ 黃パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(7200〜7900) |
| ④その程度か Cパネル強化(効果特大/+4)+ 単体攻撃(7200〜7900) |
| ⑤無駄だね… 撤退 |
Lv26〜28

攻略のポイント
- 大量の時限式対策に伊達政宗がおすすめ
- 青と赤を絞るのも時限式対策に有効
- 5ターン目はタップ数1DOWN
攻略パーティ例(Lv28をワンパン)
袁紹 | 八舞姉妹 | ガトー | キャヴェンディッシュ |
| バグ40 | バグ20 | バグ60 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | 青を優先して壊す |
| 2ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 3ターン | 袁紹、ガトー、八舞姉妹、キャヴェンディッシュのスキル発動 |
| 4ターン | 殴る |
| 5ターン | 殴る |
立ち回り
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | ガウス→ファラデー→伊達政宗のスキル発動 1タップ後坂本龍馬も発動 |
| 2、3ターン | 残った盤面とスキル効果で攻撃 |
| 4ターン | フィーバー発動 |
| 5ターン | 通常攻撃 |
レベル別HP
| Lv26 | Lv27 | Lv28 |
|---|---|---|
| 7500万 | 8000万 | 9000万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 何度でもわからせてあげる【守護者との邂逅】 属性パネルをSCPに2個変換+ 超高確率で緑パネルをCパネルとしてドロップ+ 確率で青パネルを時限式ダメージパネルとしてドロップ+ 全ユニットの攻撃力7500UP+ スキルターンをMAX! |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①さぁ爆ぜなよ 青パネルを時限式ダメージパネルに30個変換+ 黄パネルをボムパネルに2個変換+ 単体攻撃(8300〜9000) |
| ②その程度か Cパネル強化(効果特大/+4)+ 単体攻撃(8300〜9000) |
| ③苦しみを望むか 青&緑&赤パネルを時限式ダメージパネルに10個ずつ変換+ 黄パネルをSCPに1個変換+ 単体攻撃(8300〜9000) |
| ④理解し難いね 1ターン全ユニットのタップ数を1DOWN+ 3回連続攻撃(合計7400〜8100) |
| ⑤処置に値する… 撤退 |
Lv29〜30

攻略のポイント
- パーティーの2番目をCPが強力なユニットにする
- タップ数UP、黄出現UPが重要
- スキルを2、4ターン目に使って攻撃しよう!
- 5ターン目は素早くタップするよう心がける
攻略パーティ例(Lv30を1パン)
八舞姉妹 | ガトー | 坂本龍馬 | キャヴェンディッシュ |
| バグ20 | バグ60 | バグ不問 | バグ20 |
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | パネルを2個以上壊して八舞姉妹のSCPをドロップ |
| 2ターン | 坂本、ガトー、キャヴェンディッシュのスキル発動 1タップ後八舞姉妹のスキル発動 |
| 3ターン | 殴る |
| 4ターン | 八舞姉妹、キャヴェンディッシュのスキル発動 |
立ち回り
| ターン数 | 行動 |
|---|---|
| 1ターン | ガウス→ファラデー→伊達政宗のスキル発動 1タップ後坂本龍馬も発動 |
| 2、3ターン | 残った盤面とスキル効果で攻撃 |
| 4ターン | ガウス→ファラデー→伊達政宗のスキル発動 1タップ後坂本龍馬も発動 |
| 5ターン | 残った盤面とスキル効果で攻撃 |
レベル別HP
| Lv29 | Lv30 |
|---|---|
| 1億 | 1億3000万 |
敵データ
| 先制行動 |
|---|
| 拒むというのか…(何度でもわからせてあげる)【守護者との邂逅】 属性パネルをSCPに1個変換+ 超高確率で緑パネルをCパネルとしてドロップ+ 超高確率で青パネルを時限式ダメージパネルとしてドロップ+ 全ユニットの攻撃力10000UP+ スキルターンをMAX! |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①存在を恥じて消えなよ 1ターン黄パネルがCパネルとしてドロップ+ 属性パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 単体攻撃(9300〜9700) |
| ②程度が低いな 1ターン黄パネルドロップ率UP+ 1ターンボムの爆風を50%DOWN+ 単体攻撃(9300〜9700) |
| ③これは苦痛を伴うよ 4879固定ダメージの全体攻撃(合計9800)+ スキルターンMAX! |
| ④望みは消滅か 属性パネルを時限式ダメージパネルに10個変換+ 1ターンタップ時間制限23秒 |
| ⑤処置に値する…/言うべき事など何もない…… 撤退 |
ログインするともっとみられますコメントできます