情熱の運び屋 赤血球(はたらく細胞コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
はたらく細胞コラボ情報まとめ赤血球の評価点とおすすめりんご
情熱の運び屋 赤血球の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
情熱の運び屋 赤血球 | 5.0 /10点 |
| CV | 花澤香菜 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
情熱の運び屋 赤血球の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | Unknown | サポート |
| HP | 14149 (18394) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5248 (6822) |
| 回復力 | 4803 (6244) |
()内は潜在能力全解放時の数値
赤血球の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 特殊パネル以外を赤パネル、酸素分子型に青パネル変換+2ターン黄・ハートパネルを赤パネルでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体に特大ダメージ+ 4ターン全ユニットの攻撃力・回復力50UP |
発動タイミングに注意しよう
スキル発動後はハートの回復が出来ない。タップ数UPやファラデーでワンパンするなど、2ターン連続で攻撃を受けないように注意しよう。
先輩赤血球と併用で盤面が赤のみに!
赤血球のスキル発動後に先輩赤血球のスキルを使えば、盤面とドロップを全て赤のみにできる。作品同様仲の良い2人のようだ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 赤パネルドロップ 自身が先頭の時、緑パネルを赤パネルに変換しドロップ | 1 |
| SCPドロップ3 自身が先頭の時、SCPを3個ドロップ | 10 |
| 種族ヒューマン先頭 CPドロップ2 種族ヒューマンユニットが先頭の時、自身のCPを2個ドロップ | 20 |
アビ3まで解放がベター
緑→赤ドロップでスキル発動時なら盤面を2色にできる。SCPドロップは自身火力の生命線になるので、アビ3までは解放したい。アビ4は現状解放優先度低めだ。
総合評価
超ウィザクラスで活躍
ハートをなくすものの、サポートの取れた性能をしており、初心者でも使いやすい。Cスキルで攻撃・回復力UPでき、超ウィザデータベースに多いステDOWN系スキル対策としても有効だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます