0


x share icon line share icon

【アズールレーン】装備の選び方って?装備関連の基本的な知識を解説!【アズレン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アズールレーン】装備の選び方って?装備関連の基本的な知識を解説!【アズレン】

アズレンの装備の選び方/考え方について説明しています。基本となる弾種や装甲毎の威力補正、各設備の違いなどを分かりやすく解説。アズールレーンの装備の選び方を知りたい際は是非ご覧ください。

目次

関連のある記事はこちら
装備ランキング全装備一覧
装備の選び方捨てていい装備一覧
各装備箱から排出される装備一覧
ヴィスカー箱クラップ箱
蔵王重工箱クロキッド箱

おすすめ装備を確認しよう

強い装備の特徴を把握しておこう

解説を読む前に、現状強いとされている装備を確認しておこう。どのような装備が強いか把握しておけば、より理解が深まりやすい。

おすすめ装備ランキングはこちら

主砲と弾種ごとの威力補正を説明

主砲ステータス解説

名称解説
T(数字)1~3まで存在しており、同じ名前の装備でも数字が大きいほうが性能が良い。例外としてT0があり、同じ名前の装備が存在しない、特殊な装備の場合が多い。
威力「弾一発の威力×発射数」で表示。画像の127mm砲の場合、「1発威力15の弾を2発同時に発射し、それを2連射」する。
基本速度要するに攻撃速度。画像の127mm砲の場合、1.53秒に1回主砲を発射する。装備後は、キャラの装填値による影響を受けた数値が表示される。
火力など表記されている数値がキャラの対応したステータスにプラスされる。基本的にレア度が高いほど数値が大きい。画像の127mm砲の場合、火力が20アップし、対空が25アップする。
射程主砲の攻撃範囲のこと。射程内に敵が存在しない場合、主砲攻撃はできない。数字が大きいほど遠くの敵まで攻撃することが可能。
射角主砲の発射角度のことで、キャラの正面を0度として計算する。つまり、射角が15ならほぼ正面しか攻撃できず、360なら全方位に攻撃できるということ。
拡散範囲主砲発射時の弾のブレを示す値。数値が小さい程目標に正確に発射され、数値が大きいと弾道がブレて当たりづらくなる。
弾薬弾の属性のようなもの。通常弾/徹甲弾/榴弾/三式弾の4種類が存在し、それぞれ特徴がある。後ほど詳しく解説。
弾道装備画像の下に表記。弾がどのように発射されるかを決めるステータスのこと。通常/拡散/追尾/投射の4種類が存在する。後ほど詳しく解説。

弾薬(弾種)の違いを解説

まずはキャラと敵の装甲について解説

装甲主な艦種
軽装甲駆逐/軽巡
中装甲軽巡/重巡/空母/軽空母/巡洋戦艦
重装甲戦艦

弾薬の違いを理解するためには、「装甲」の種類を理解しておく必要がある。軽/中/重装甲の3種類があり、重装甲になるほど防御力が高い位の認識でOKだ。

Point敵の名前などから装甲の種類は判断できます。ダメージ量を見ることでも判断可能。

弾薬ごとの特徴

弾種特徴
通常弾基本となる弾種。特殊効果は無く、ダメージが軽減されやすい。ゲーム内での色は黄色。
徹甲弾重装甲に強い弾種。弾速が速いので命中しやすく、1回なら敵を貫通できるので雑魚敵をまとめて処理しやすい。色は青色。
榴弾軽装甲に強い弾種。威力補正が優秀なので汎用性が高く、追加効果で敵に炎上ダメージを与えられる。色は赤色。
三式弾現状戦艦のみ使える特殊な弾種。空中で分裂して広範囲に弾が広がるので、艦載機にも攻撃できる。色は黄色で、分裂後の弾が小さい。

弾薬は4種類あるが、主に使うのは徹甲弾と榴弾の2種類だろう。2種類とも威力補正が優秀で、追加効果もついているのでダメージを稼ぎやすい。

砲種/弾薬/装甲別の威力補正

砲種弾薬軽装甲中装甲重装甲
駆逐砲通常弾××
徹甲弾×
榴弾
軽巡砲通常弾×
徹甲弾
榴弾
重巡砲通常弾×
徹甲弾
榴弾
戦艦砲通常弾
徹甲弾×
榴弾
三式弾

艦砲の種類によっても威力補正は変わるので注意。敵の艦種を考えたうえで選ぶのが一番いいが、迷ったり分からなかったら、徹甲弾か榴弾を選んでおけば問題ない。

Point貫通ダメージが有効そうなら徹甲弾、それ以外なら榴弾が安定します。

弾薬の選び方

軽巡と重巡は徹甲弾/榴弾、戦艦は榴弾がおすすめ。駆逐艦は弾種による威力補正の影響が小さいため、そこまで弾種を気にする必要はない。

Point魚雷が得意な駆逐艦であれば、中/重装甲は魚雷でも対応できます。逆に不得意な駆逐艦なら、弾種は意識したほうがいいですね。

榴弾の炎上ダメージを解説

炎上確率について

砲種炎上確率
駆逐砲約1%
軽巡砲約5%
重巡砲約8%
戦艦砲約50%

榴弾追加効果の炎上付与には、砲毎に確率が設定してある。また、炎上を発動させたキャラの主砲威力や装備補正によって、炎上ダメージが大きく変化する。

Point駆逐艦は火力値や装備補正が低いキャラが多いので、炎上ダメージにはあまり期待できません。

ダメージは重複しない

炎上ダメージは重複しない。榴弾装備を持ったキャラが複数いても、適用される炎上ダメージはひとつのみなので注意。

主砲の口径が大きいものが優先される

「410mm連装砲」であるなら、mmの前の数字を口径(弾の大きさ)と呼ぶ。炎上を発生させた中で、最も口径の大きい主砲をもったキャラで炎上ダメージが計算される。

炎上時間について

炎上状態は持続時間が決まっており、全砲通じて15秒で固定されている。3秒ごとに炎上ダメージが発生し、合計で5回の炎上ダメージが発生する。また、炎上中に再度炎上が発動した場合、持続時間が15秒延長される。

弾道の違いを解説

弾道特徴
追尾基本となる弾道。射程/射角内に敵が存在する場合、敵の位置に合わせて弾が発射される。余程のことがない限り弾道はこれを選ぼう。
拡散癖の強い弾道。射程/射角内に敵が存在する場合、敵の位置に関わらず正面に弾を発射する。つまり弾が敵に当たらない位置でも主砲が発射される。手動操作向き。
通常基本的には拡散と同じ挙動をする弾道。「通常」の弾道をもつ装備はかなり少なく、現状は覚える必要はない。
投射敵に向かって放物線状に飛んでいく弾道。着弾地点にいる敵全体にダメージ判定があるので、範囲攻撃が可能。また、シールドを無視して攻撃できる。

例外として、重巡主砲の「283mmSKC28三連装砲」が存在する。ゲーム内の表記は追尾だが、実際には投射の弾道で発射する主砲だ。

283mmSKC28三連装砲の評価はこちら

主砲の選び方を説明

駆逐主砲の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 攻速

主砲補正や火力値が高いなら威力重視

キャラ火力値主砲補正雷装値魚雷補正
鞍山114155%198100%

例えば鞍山は魚雷補正が低く、主砲補正が高いので、メインのダメージ源は主砲攻撃になる。そのため、ダメージ軽減されづらい榴弾主砲の中で、威力が高いものを選ぶのがおすすめ。

全弾発射やスキルに影響するなら攻速重視

キャラ火力値主砲補正雷装値魚雷補正
綾波改7485%523165%

綾波改は主砲発射時に発動するスキルが重要なキャラ。主砲威力を捨てても、強力な魚雷で十分ダメージをだせる。全弾発射も強力なため、攻速を重視しよう。

軽巡主砲の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 攻速
  • 弾道は追尾

弾種について

軽巡主砲の榴弾は威力補正が優秀で、どの敵が相手でもダメージをだしやすい。徹甲弾も優秀で、敵を貫通して2体同時にダメージを与えた場合などは、榴弾のダメージ効率を上回る。

重巡主砲の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 攻速
  • 拡散範囲

拡散範囲に注意

重巡主砲は威力が高い分、発射間隔が長い。一発外しただけでもダメージ効率に大きく影響してくるため、拡散範囲が優秀で敵に当たりやすいものを用意したい。

戦艦主砲の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 攻速
  • 弾種は榴弾

攻速の優先度について

主砲発射時のスキル効果が強力なキャラであれば、攻速を重視したほうが良い場合が多い。その分主砲の威力は落ちるので、スキルのメリットが威力低下のデメリットを上回るかを考えて優先度を決めよう。

弾種は榴弾で

戦艦の榴弾はダメージをほとんど軽減されないので、非常に使いやすい。更に炎上ダメージが大きく炎上確率も高いので、戦艦の弾種は榴弾を選ぼう。

副砲の選び方を説明

副砲を選ぶ際に知っておきたいこと

そもそも副砲の役割とは

艦隊役割
前衛艦隊副砲として装備できるのは駆逐主砲。駆逐主砲は射角が広く全方位に撃てるため、主砲で捉えきれなった自爆ボートの迎撃が可能。勿論、ダメージにも貢献できる。
主力艦隊主力艦隊の副砲の場合、射程内に入るのはほとんど自爆ボート。そのため、倒しきれなかった自爆ボートの迎撃が主な役割になる。また、火力値アップする目的もある。

前衛艦隊の副砲の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 対空
  • 弾種は榴弾

副砲の榴弾について

副砲の榴弾でも炎上は発動する。副砲の炎上ダメージには期待できないが、戦艦が発生させた高ダメージの炎上を延長する目的で有効。

対空アップについて

副砲の中には対空値アップできるものもある。敵の航空攻撃が厳しいと感じたら、対空砲だけでなく副砲も見直してみるといいかもしれない。

攻速は重視しなくてもいいの?

ダメージに直結するステータスなので、重要なのは間違いない。ただ、副砲の発射は全弾発射に影響しないので、そこまで重視しなくてもOK。

主力艦隊の副砲の選び方

重視するべきステータス

  • 火力
  • 弾速(弾種)
  • 射程

火力について

ここでいう火力とは、砲毎に設定されているステータス上昇効果のうち、火力値アップ効果のこと。戦艦は火力値がアップすることで主砲ダメージ/炎上ダメージ共に上昇できるため、副砲にも火力値アップできる砲を装備したい。

演習ではダメージ源にもなる

演習では敵の前衛艦が主力艦隊の副砲射程に入ることも多い。戦艦の副砲は補正値が高いため、演習ではダメージ源にもなる。

魚雷の選び方を説明

魚雷ステータス解説

名称解説
威力「魚雷一本の威力×発射本数」で表示。総合威力は乗算するだけなので計算しやすい。
基本速度魚雷も主砲と同じように、装填値の影響を受ける。より早く魚雷を撃ちたいときは、装填値に注目すると良い。
雷装単純に雷装値がアップすると魚雷ダメージが上がる。基本的にレア度が高いほど数値が大きい。
射程魚雷がどこまで届くかの指標。あまり気にする必要はない。
拡散範囲魚雷の発射角度のこと。キャラの正面から、角度の数値に合わせて扇状に放たれる。
弾薬魚雷は通常/磁気の2種類が存在する。磁気は通常魚雷と違って敵に誘導してくれる特徴がある。

前衛艦隊の魚雷の選び方

重視するべきステータス

  • 威力
  • 攻速

威力について

魚雷の瞬間ダメージは非常に大きいが、オート操作では当たりづらい。本数が多いほど当たりやすくはなるので、オートならできるだけ本数の多いものを選ぼう。逆に手動で操作するのなら、純粋に総合威力のみ重視すればいい。

弾速について

数値では表示されていないが、実際に使用すると魚雷ごとに速さが違う。速いと遠くの敵にも当てやすいのがメリット。遅いと画面上に残りやすく、動く敵が勝手に当たってくれることがメリットだ。

対空砲の選び方を説明

対空砲ステータス解説

名称解説
威力「対空攻撃1回毎の威力」で表示。威力が高いものは射程が短いことが多く、手動向き。
基本速度攻撃速度。当然早いほどいい。
射程対空砲の攻撃範囲のこと。射程が広いとその分早く対空攻撃をスタートできるので、攻速も補える重要なステータスとなっている。

対空のシステムについて解説

対空攻撃の仕様解説

名称解説
ダメージ艦隊内の対空値と対空砲威力を参照したものでダメージが決まる。
射程「艦隊内の合計対空射程の平均値」が最終的な射程として計算される。
攻速実際には少し違うが、射程と同じく平均値という認識でOK。

対空攻撃はキャラ毎に計算されておらず、艦隊単位で計算されている。主力艦隊は対空攻撃には参加せず、数値にのみ影響している。最終的に計算された数値が、前衛艦隊の対空に影響するシステムとなっている。

対空システムについてまとめると

  • 艦隊内全員の平均が実際の対空に影響する
  • 対空攻撃をするのは前衛のみ
  • 主力艦隊の対空は前衛にプラスされる
  • 対空攻撃は前衛全員で同時に攻撃する

対空砲の射程(対空サークル)を解説

敵艦載機が登場すると、前衛艦隊の周囲に白い円(対空サークル)が表示される。射程が広いほど円が大きくなり、円の中に艦載機が入ると対空砲を発射する。

戦闘機の選び方を説明

戦闘機のステータス解説

名称解説
T(数字)性能の目安になる数字。艦載機の場合は爆弾の威力にも影響し、同じ爆弾でもTの数字の大きいほうが威力が高い。例外として、T0はT3と同等の威力。
威力対空性能の目安となる数値。あまり気にしなくてOK。
基本速度攻撃隊(ボタンを押しての発艦)の攻撃速度に影響。
機銃対空用の項目。基本的に口径(mmの前の数字)が大きいほど威力が高い。
爆弾戦闘機は爆弾を積んでいないものも存在する。爆弾を積んでいると、攻撃隊として発艦した場合のみ爆弾を落とす。(対空発艦時には爆弾を落とさない)

戦闘機の特徴

敵の航空攻撃時に対空攻撃を行う

戦闘機を装備している場合、敵の航空攻撃時に自動で発艦する。これはボタンを押して発艦するものとは別であり、機銃で敵艦載機を倒すことを目的に発艦している。

爆撃機の選び方を説明

爆撃機のステータス解説

名称解説
T(数字)性能の目安になる数字。爆弾の威力に影響しており、同じ爆弾でも数字の大きいほうが威力が高い。例外として、T0はT3と同等の威力。
威力爆撃機の威力は爆弾の重さに影響されるので、あまり当てにならない。気にしなくていいステータス。
機銃対空用の項目。爆撃機は爆弾が重要なので気にしなくてOK。
爆弾「爆弾の数×爆弾の重さ」で表示。数字が大きいほうが重く、威力と攻撃範囲が広い。最重要ステータス。

爆撃機の特徴

単体/広範囲どちらも攻撃できる

爆弾の重さにもよるが、広範囲に安定したダメージを期待できる。また、爆弾が複数回当たれば単体へのダメージも高い。

攻撃機の選び方を説明

攻撃機のステータス解説

名称解説
威力「魚雷の威力×魚雷の数」で表示。基本的に本数のほうが重要。
機銃対空用の項目。攻撃機は魚雷が重要なので気にしなくてOK。
魚雷「魚雷の数×魚雷の種類」で表示。攻撃機の威力に直結する項目。種類は汎用と重桜の2種類存在する。後ほど詳しく解説。

魚雷の種類について

汎用魚雷

通常の魚雷。発射地点から水平に進むため、広範囲にバランスよく攻撃できる。動く敵にも当たりやすいので使いやすいが、単体へのダメージは低くなりがち。

Point敵に当たらない事が少ないので、ダメージが安定しやすいです。最初は汎用魚雷を選択することをおすすめ。

重桜魚雷

重桜製の攻撃機が搭載している魚雷。発射時に狙っていた敵の位置に集まるように進むため、単体へのダメージが高い。ただし魚雷が1点に集まる性質から、敵に避けられた場合は全弾外すこともある。

Point性質上、動かない敵(8-4ボス、演習の主力艦隊など)に非常に有効。ただし動かない敵に使うなど、明確な目的がないと汎用魚雷よりダメージをだせないことが多いです。

設備の選び方を説明

設備ステータス解説

名称解説
T(数字)性能の目安になる数字。設備のスキルにも影響する。
耐久など対応したステータスがアップ。短所を補ったり、長所を伸ばしたりできる。
スキル装備したキャラに効果を付与できる。基本的に同種のスキルは重複しない。

各ステータスの優先度

耐久

耐久値の低いキャラに有効。レベル差があり、攻撃をほとんど回避できている場合優先度は下がる。

Point耐久アップできる設備は数が多く、スキルも優秀な設備が多いです。

火力

設備の火力アップは上昇値が低い。他に有効となるステータスが多いので、火力値を目的に設備を選ぶのは非推奨。

Point火器管制レーダーなら、火力アップよりも命中アップを目的としての装備になります。

航空

単純に空母のダメージアップに繋がる。設備にもよるが、大体のものは上昇値が大きいので、優先度はかなり高い。

対空

現状しっかり強化した対空砲を装備すれば、ほとんどの航空攻撃は対応可能。敵の航空攻撃を対策する目的がない場合、優先度は低い。

装填

攻撃速度がアップするため、ダメージ効率があがる。また、主砲発射時に発動するスキルを持ったキャラのスキル発動頻度をアップできる。時間経過で発動するスキルと攻撃タイミングが合うように、調整したりといった用途も。

回避

防御目的なら耐久値アップのほうが有効な場合が多い。しかし、回避値が上がると待ち伏せの回避率がアップするので、周回時なら優先度は高い。また、元の回避値が低い重巡艦などには効果的。

Pointビーバーズエムブレムは上昇回避値/スキル共に優秀なので、最優先クラスの設備になります。

命中

低難易度では優先度は低い。ただし、高難易度では敵に回避されることが多くなるため、回避される事が多いと感じたら装備しよう。

Point戦艦などは一発回避されるだけでダメージ効率がかなり落ちるので、命中アップするだけでかなりの効果が得られることも。

速力

移動速度が遅いと自爆ボート迎撃などに影響がでるので、意外と重要。重巡など速力の低いキャラには装備させても良い。

現状運をアップできるのは「Z旗」のみ。運の詳細も公式から発表されておらず、重要度は不明。

Point「運」の意味から考えるなら、命中率や回避率に影響しているのかも?
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶アズールレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アズールレーン掲示板/ツール
掲示板
ツール
アズレン最新情報
最新情報
追加システム
イベント攻略
「徒花咲かす彼岸」関連の艦船
最新改造追加キャラ
「シーズン任務」の最新実装艦船
「セイレーン作戦」の最新実装艦船
「特別計画艦隊-第Ⅶ」艦船
「特別計画艦隊-第Ⅵ」艦船
アズールレーンの注目記事
ランキング系
お役立ち情報
アズールレーンのキャラ情報
キャラ一覧系
キャラ編成情報
陣営別一覧
アズールレーンの装備情報
アズールレーン攻略情報
周回・ドロップ情報
メインクエスト攻略
演習/毎日クエスト
アズールレーン攻略の基本情報
ゲームシステム解説
アイテム解説・入手方法
×