アズールレーンの対潜水艦の戦い方(倒し方)について解説!対潜値/対潜ステータス一覧やソナー/爆雷投射機などの対潜水艦装備(対潜兵装)一覧も掲載。救助信号海域の敵潜水艦に挑む際の編成のコツも解説しているので、アズレンの対潜水艦の戦闘の仕様を知りたい方は是非ご覧ください。
潜水艦関連の記事はこちら | |
---|---|
潜水艦一覧と仕様解説 | 救難信号海域の攻略 |
対潜水艦の戦闘の仕様解説
敵潜水艦は救助信号海域で出現する
現在敵の潜水艦が出現するのは救助信号海域のみ。救助信号海域は、ノーマル海域3-4をクリアすることで開放される。
救助信号海域の攻略とドロップはこちら対潜水艦の戦い方(倒し方)
ソナーで索敵して潜水艦を発見
敵潜水艦は、最初は画面に映らない。対潜装備のソナーで一定範囲内の敵を索敵し、発見すると画面に映るシステムになっている。
Point | 潜水艦の位置には泡のようなエフェクトがでるので、それで大体の位置を判断できます。 |
---|
発見すると攻撃が可能に
ソナーで無事潜水艦を発見できると、!マークの表示後に潜水艦の姿を捉えることができる。ただし、一定時間経過すると再び隠れられてしまうため注意。
接近して潜水艦を攻撃
潜水艦を発見した後は、水上艦隊を潜水艦に接近させると攻撃してくれる。自動で爆雷を投射してくれるので特に操作は必要なく、近づけるだけでOKだ。
公式の解説動画あり
新システムということで、アズレン公式の解説動画がある。一連の流れを動画で分かりやすく解説してくれているので、こちらもチェックしておくと良い。
アズールレーン公式の解説動画【対潜戦】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) June 14, 2018
敵の潜水艦との戦い方を動画にまとめました!
「ソナー」を装備した駆逐艦・軽巡洋艦がいないと、
潜航状態の潜水艦を攻撃できないので、注意!
※現在、敵潜水艦は「救援任務」にのみ出現します。
対潜兵装が充実していない場合、無理に挑戦する必要はありません。#アズールレーン pic.twitter.com/bKV3aO628w
敵潜水艦に挑む際の編成のコツ
対潜ステータスの高いキャラを選ぶ
基本的には駆逐艦が高い
新ステータスの「対潜」が高いほど、潜水艦に与えるダメージが大きくなる。基本的には駆逐艦が高いため、敵潜水艦を相手にする時には駆逐艦をメインに編成しよう。
対潜値の高い駆逐艦 | エルドリッジ | ニコラス改 |
---|---|
Z23改 | フォーチュン改 |
ジャベリン改 | フォックスハウンド改 |
一部軽巡キャラも優秀
数は少ないが、一部の軽巡キャラも対潜ステータスが高い。ただし対潜はやはり駆逐艦が優秀なので、理由がない限りは駆逐艦がおすすめ。
対潜値の高い軽巡艦 | |
---|---|
サンディエゴ | アトランタ |
ジュノー(軽巡) | ベルファスト |
エイジャックス改 | アキリーズ改 |
装填値UPスキル持ちのキャラがおすすめ
装填値は爆雷の攻速にも影響
装填値は爆雷投射の攻撃速度にも影響している。装填値UPスキルを持つキャラは、より多くの回数潜水艦に攻撃できる。
おすすめのキャラ
ラフィー改 | 自身の装填値を200%アップするスキルを持つ。スキル発動時は凄まじい速度で爆雷を投射する。 |
---|---|
Z35 | ラフィー改と同じく、装填値200%アップのスキル持ち。こちらもスキル発動時の爆雷投射攻撃速度は圧巻。 |
フォックスハウンド改 | 駆逐艦の装填値を常時アップできるスキル持ち。上昇率は15%だが、フォックスハウンド自身も対潜値が高く扱いやすい。 |
Point | 装備やレベルにもよりますが、ラフィー改のスキル発動中は約2秒に1回のペースで爆雷投射を行う驚異の攻撃速度でした。 |
---|
対潜装備が重要
ソナーは必ず装備する
ソナーがないと敵潜水艦を探知できない
ソナーは、敵の潜水艦を探知できる対潜装備。ソナーを装備しないと潜航状態の敵潜水艦を探知することができないため、対潜水艦相手は必須の装備。
ソナーのステータス解説
名称 | 解説 |
---|---|
対潜 | 数値の分だけ対潜値がアップ。 |
命中 | 数値の分だけ命中値がアップ。 |
探知範囲 | 潜水艦を探知できる範囲。数値が大きいほど範囲が広くなる。 |
発信頻度 | 潜水艦を探知する頻度。数値が小さいほど短い時間で敵潜水艦を探知できる。 |
爆雷投射機も欲しい
対潜性能を大幅にアップ
爆雷投射機は、対潜性能を大幅にアップできる装備。こちらは必須ではないものの、強力な潜水艦を相手にするときは欲しい装備だ。
Point | 低難易度の救助信号海域なら、爆雷投射機は装備しなくてもいいかもしれません。 |
---|
爆雷投射機のステータス解説
名称 | 解説 |
---|---|
威力 | 「爆雷の威力×発射数」で表示。当然威力が高いほどいい。 |
基本速度 | 要するに攻撃速度。装填値の影響を受ける。 |
対潜 | 数値の分だけ対潜値がアップ。 |
射程 | 爆雷の攻撃範囲のこと。射程内に敵が存在しない場合、爆雷攻撃はできない。数字が大きいほど遠くの敵まで攻撃することが可能。 |
射角 | 爆雷の発射角度のことで、キャラの正面を0度として計算する。つまり、360なら全方位に攻撃できるということ。 |
拡散範囲 | 爆雷発射時の弾のブレを示す値。数値が小さい程目標に正確に発射される。 |
対潜機で更に対潜水艦に特化
対潜水艦は、軽空母のみ装備が可能な「設備」。攻撃隊として扱われるわけではなく、あくまで敵潜水艦が存在する場合に、攻速に応じて発艦し爆雷投射を行う設備となっている。
対潜機による攻撃の様子
対潜兵装は駆逐/軽巡/軽空母のみ装備できる
対潜兵装は、駆逐/軽巡艦/軽空母のみ装備可能。そのため敵潜水艦が出現する海域では、駆逐艦/軽巡艦/軽空母をメインに編成することになる。
対潜水艦装備(対潜兵装)一覧
装備は確認次第、順次追加予定です!
ソナー
装備名 | 探知範囲 | 発信頻度 | 命中 | 対潜 |
---|---|---|---|---|
従来型ソナーT1 | 45 | 5 | 3 | 4 |
従来型ソナーT2 | 45 | 4.8 | 5 | 9 |
従来型ソナーT3 | 45 | 4.5 | 9 | 18 |
改良型ソナーT1 | 48 | 4 | 6 | 10 |
改良型ソナーT2 | - | - | - | - |
改良型ソナーT3 | 48 | 3.5 | 12 | 35 |
爆雷投射機
装備名 | 威力 | 攻速 | 射程 | 対潜 |
---|---|---|---|---|
従来型爆雷投射機T1 | 40×1 | 4.36/s | 18 | - |
従来型爆雷投射機T2 | - | - | 18 | - |
従来型爆雷投射機T3 | 73×1 | 3.38/s | 18 | 12 |
改良型爆雷投射機T1 | 52×1 | 4.12/s | 20 | 5 |
改良型爆雷投射機T2 | 78×1 | 3.68/s | 20 | 12 |
改良型爆雷投射機T3 | 120×1 | 2.99/s | 20 | 25 |
潜水艦用魚雷一覧
潜水艦用魚雷
装備名 | 弾薬 | 威力 | 攻速 | 雷装 |
---|---|---|---|---|
潜水艦用九二式電動魚雷T1 | 通常弾 | 69×2 | 21.88/s | 5 |
潜水艦用九二式電動魚雷T2 | 通常弾 | 102×2 | 19.29/s | 12 |
潜水艦用九二式電動魚雷T3 | 通常弾 | 150×2 | 15.96/s | 25 |
潜水艦用九五式酸素魚雷T1 | 通常弾 | 104×2 | 19.15/s | 12 |
潜水艦用九五式酸素魚雷T2 | 通常弾 | 157×2 | 15.96/s | 25 |
潜水艦用九五式酸素魚雷T3 | 通常弾 | 174×2 | 14.63/s | 45 |
潜水艦用G7a魚雷T1 | 通常弾 | 66×2 | 20.55/s | 5 |
潜水艦用G7a魚雷T2 | 通常弾 | 98×2 | 17.96/s | 12 |
潜水艦用G7a魚雷T3 | 通常弾 | 144×2 | 14.63/s | 25 |
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T1 | 磁気 | 98×2 | 17.69/s | 12 |
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T2 | 磁気 | 144×2 | 14.63/s | 25 |
潜水艦用G7e音響追跡魚雷T3 | 磁気 | 160×2 | 13.3/s | 45 |
潜水艦用Mark14魚雷T1 | 通常弾 | 60×3 | 32.32/s | 5 |
潜水艦用Mark14魚雷T2 | 通常弾 | 88×3 | 29.93/s | 12 |
潜水艦用Mark14魚雷T3 | 通常弾 | 131×3 | 25.94/s | 25 |
潜水艦用Mark16魚雷T1 | 通常弾 | 109×3 | 30.06/s | 12 |
潜水艦用Mark16魚雷T2 | 通常弾 | 163×3 | 26.27/s | 25 |
潜水艦用Mark16魚雷T3 | 通常弾 | 181×3 | 24.61/s | 45 |
ログインするともっとみられますコメントできます