アズールレーン(アズレン)の改造のやり方と必要素材を掲載しています。改造による燃費の変化や必要レベルも掲載しているので、アズールレーンで改造する際や改造ができないときに是非ご覧下さい。

改造関連の記事
他のアズレン攻略記事
改造とは
一部のキャラを強化するシステム
改造とは、一部のキャラのみ行うことができる性能強化システム。「資金」や「設計図」などのアイテムを使うことで改造することができ、以下のようなメリットを得ることができる。
改造によるメリット
- ステータス上昇
- 武器補正値上昇
- 新スキル習得
- レア度の上昇(近代化改修)
- ◯◯改として新立ち絵に変更(近代化改修)
- 一部キャラの艦種変化(近代化改修)
改造の条件
改造条件まとめ
改造は資金や改造素材だけで出来るわけではなく、キャラのレベリングもきっちりしていないと取り掛かれない。改造に必要な条件はこちら。
- キャラが一定のレベルに到達している
- キャラの限界突破が規定回数行われている
- 改造ツリーの前段階の改造を終えている

▲改造ツリーがこちら。左下から始まり、どんどん強化マスを開放していき近代化改修を目指そう。
基本的なレベル、凸の条件解放の順番
改造を順番に進めていく場合、基本的に以下の条件が必要となる。最後の近代化改修をするには、限界突破を3回行いレベルを85まで上げる必要がある。
近代化改修を目指す改造の道のり |
---|
Lv20到達 限界突破2凸 Lv40到達 Lv50到達 Lv55到達 Lv70到達 限界突破3凸 Lv80or85到達(←近代化改修!) |
改造はどこからできる?
改造するためには、まずはドックをタップしよう。次にドックの画面で改造したいキャラを選択し、左上に改造アイコンが表示されるか確認しよう。アイコンが表示される場合には、タップして改造画面へ行くことができる。

▲左側のダウンズは改造が実装されているが、右側のケントは改造が未実装ということ。
戦術啓発によってスキルを追加習得
改造可能キャラは、「戦術啓発」の改修を行うことで追加スキルを習得できる。一定のレベルと凸数が必要になるが、中には非常に強力なスキルを習得するキャラもいる。
改造に必要な素材
改造図が必要
改造図とは
改造を行うには、改造図というアイテムが必要だ。特にT3と表記されている背景が金色の改造図は非常に貴重なので、ドロップする場所や入手方法を調べて効率的に集めておくのが良い。
艦種ごとに使用する改造図が違う
アズールレーンは、艦種によって使用する改造図が違う。現在改造が行えるキャラの中で一番多い艦種は駆逐艦であるため、駆逐艦の改造は計画的に行う必要がある。
改造図の効率的な入手方法と入手場所はこちら資金も重要
1キャラ分の改造にかかる資金は、艦種やレアリティにもよるが約15000~30000資金ほど。改造の段階が進むに連れて要求される資金や改造図が増えていく点に注意しておこう。
資金の効率的な入手方法と使い道はこちらキャラを使用する
改造を進めていくとほぼ全てのキャラが、改造素材に改造を行っているキャラと「同じキャラ」を使用するため確認しておこう。素材として使用されるキャラは、限界突破素材「汎用型ブリ」で代用が可能。

パーツを要求される改造も
素材に関しては基本的には改造図と資金のみで改造を進めていけるが、まれにパーツを要求されることもある。自分が改造させたいキャラの改造に何が必要かをしっかり把握しておきたい。

▲綾波の雷撃強化Ⅱを改造するには、魚雷パーツT2を5個要求される。
SSR→URの改造は専用アイテム使用
SSRのキャラを近代化改修すると虹色のURになるが、このパターンに限っては専用のアイテムが要求される。専用アイテムはイベントなどの報酬になっており、平時の獲得は出来ないので注意が必要。

例えばウォースパイトをURに近代化改修するには専用アイテム「戦士の心得」が要求される。
近代化改修とは
近代化改修のメリット
近代化改修を行うと様々なメリットがある。改造図や資金に余裕がある際は改修していきたい。
- キャライラストの変化
- キャラのステータスを大幅に強化
- レア度が1段階上昇
消費燃費について
アズレンではレア度や艦種によって消費燃費が違う。しかし近代化改修におけるレア度上昇は消費燃費の変化がないため、低レアリティのキャラはそのまま周回に使える。
改造できるキャラ一覧
駆逐改造図が必要なキャラ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
巡洋改造図が必要なキャラ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
空母改造図が必要なキャラ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
戦艦改造図が必要なキャラ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます