アリヴァラ(AoV/伝説対決)のカロンノチェスの基本的なルールとゲームの流れについてまとめています。各段階でやるべきことや、敵の盤面の確認方法などについても記載しています。カロンノチェスをプレイする際の参考にしてください。
※2020年5月時点の情報です。
勝利条件
最後まで残れば勝利
カロンノチェスは、プレイヤー全員が敵同士となって戦うゲームモードだ。他の7人のプレイヤーやモンスターとの戦闘に勝ち、最後まで生き残ろう。
エッセンスのHPが0になると負け
戦闘に負けるか引き分けるとエッセンスのHPが減り、HPが0になると敗北となる。また、降参(5分以降に可能)した場合はその時点での最下位となる。
エッセンスについて
カロンノチェス専用のアバター
エッセンスとは、カロンノチェス専用のアバターのようなものである。現在は全6種類で、ショップで購入できる。ウサギ-バラフライⅠのみ、ミッションで1体入手可能だ。
エッセンス一覧
エッセンス名 | レア度 |
---|---|
オリジナル | R |
ウサギ-バタフライ | R |
柴犬-ラズ | R |
柴犬-アーサー | R |
ウサギ-ヤンキー | SR |
ウサギ-修羅の血族 | SR |
複数体入手でレベルアップ
同じエッセンスを複数集めることで、エッセンスのレベルが上がる。Ⅰ級を3体集めるとⅡ級になり、6体集めるとⅢ級になるぞ。
エッセンスによる差はない
エッセンスの種類やレア度によってカロンノチェスが有利になるわけではない。あくまでアバター要素なので、ショップで購入しなくとも遊べるぞ。
ゲームの流れ
ラウンドの進み方
段階 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 準備段階(40秒) | 戦闘に向けた準備 ※魔法の祝福(15秒)を含む |
2 | マッチ段階(3秒) | 自動で進む |
3 | 戦闘段階(30秒) | 戦況の確認 次のラウンドに向けた準備 |
4 | 集計段階(3秒) | 自動で進む |
準備段階にやるべきこと
ヒーロー購入・レベルアップ
戦闘が始まる前に、必要なヒーローを購入しておこう。また、状況によっては、レベルアップして盤面に出せるヒーローの数を増やすのもアリだ。
装備の付け替え
PVEや魔法の祝福で装備を入手した場合は、適正のあるモンスターに装備させておこう。特に、キューブは持っているだけでは効果がないので、必ず使って装備に変えておこう。
自分の盤面の調整・敵の盤面チェック
新しいヒーローを出した場合は、盤面の配置を調整しておこう。また、他のプレイヤーのアイコンをタップすると盤面を見ることができるので、余裕があれば見ておこう。
戦闘段階にやるべきこと
戦況のチェック
盤面やダメージリストを見て、自分がどのように勝っているのか・負けているのかを確認しておこう。次のラウンド以降に打つべき手が見えてくることもあるぞ。
ヒーロー購入・レベルアップ
準備段階に間に合わなかった場合は、戦闘段階にヒーローを購入しておこう。不要なヒーローを整理して利息を多くもらえるように調整しておくことも重要だ。
他のプレイヤーの状況確認
画面左下のアイコンをタップすると、各プレイヤーの盤面にいるヒーローが表示される。誰がどのヒーローを集めているかをチェックしておこう。もし自分と同じヒーローを集めているプレイヤーが複数いる場合は、方向性を変えることも検討しよう。
PVP
PVPは他プレイヤーとの戦闘のこと。他のプレイヤーと戦い、勝てば勝利ボーナスとして1ゴールド入手できる。負けると盤面の敵ヒーローの数などに応じて自分のエッセンスのHPが減る。
ミラーとは?
プレイヤーの数を合わせるために作成されたいずれかのプレイヤーの分身のこと。プレイヤーの数が奇数になったPVPラウンドにおいて発生する。ミラーが負けても、ミラー元のプレイヤーのHPは減らない。
PVE
1ラウンド目と、5の倍数のラウンドでは、プレイヤーではなくモンスターと戦闘を行う。モンスターの配置はラウンドによって決まっている。モンスターを倒すと装備が手に入る。
PVEラウンド別出現モンスター
ラウンド数 | 敵モンスター |
---|---|
1 | ミニオン×3 |
5 | 中立モンスター×3 |
10 | 中立モンスター×4 |
15 | 中立モンスター×5 |
20 | 力のゴーレム×1 知恵のゴーレム×1 |
25 | アビサルドラゴンクレイダス |
30 | 調査中 |
魔法の祝福とは?
魔法の祝福とは、7ラウンド目以降に発生する装備がもらえるイベントだ。魔法の祝福が発生したラウンド時点での、順位に応じて入手可能な装備が変わる。コモン・レア・エピック・レジェンドの4パターンあるぞ。
受け取らないことも可能
魔法の祝福の装備に迷った際は、後で受け取ることもできる。目指すべきヒーローの組み合わせや絆コンボの方向性が定まってから受け取るのもアリだ。
エッセンスレベルアップ
レベルアップする方法
エッセンスのレベルを上げるには、経験値を得る必要がある。毎ラウンドの準備段階に経験値を2獲得する。また、4ゴールド支払うことで経験値を4獲得できる。
レベル=盤面に出せるヒーロー数
盤面に出せるヒーローの最大数は、エッセンスレベルと同じである。レベルを上げれば上げるほど、多くのヒーローを盤面に配置できる。戦力が増えるだけでなく、絆コンボを発動しやすくなる。
ヒーローの出現率が変わる
レベルアップすることにより、ショップに出現するヒーローのレア度の割合が変化する。特定のレアリティのヒーローを狙って集めたい場合は、エッセンスレベルを調整しよう。
★4以上のヒーローはすぐに入手できない
★4以上のヒーローは、エッセンスレベルを上げないと出現しない。★4はレベル4以上、★5はレベル6以上にならないと出現しないことを覚えておこう。
ヒーローについて
ヒーローのレベルアップ
同じヒーローの★1を3体集めれば★2になる。同様に、★2を3体集めれば★3になる。同じヒーローが9体集めれば★3になる。ヒーローのレベルを上げるとステータスやアビリティの威力がアップする。
ヒーローの配置も重要
ヒーローを盤面のどこに配置するかも重要である。例えば、撃たれ弱いがダメージを出せるマークスマンやメイジを隅に配置し、硬いタンクやウォーリアで囲めば倒されにくくなるぞ。
リロードについて
2ゴールド消費することで、表示されているヒーローのリストを更新できる。各ラウンドの初回は1ゴールドで更新できるため、少しお得だ。また、1ラウンド目の初回は0ゴールドなので必ず回そう。
序盤のリロードのし過ぎに注意
序盤はレベルアップやヒーロー購入にゴールドが必要となる。また、ゴールドを使いすぎると利息で受け取れるゴールドが少なくなってしまう。特別な理由がなければ、序盤にリロードを繰り返すのはあまりおすすめしない。
ロックすることも可能
ヒーローのリストをロックすることも可能。欲しいヒーローが表示されたがゴールドが足りない場合や、利息を調整する場合などに活用しよう。ただし、ロックした場合次のラウンドで初回から2ゴールド必要となる点に注意しよう。
ヒーローは全プレイヤーで共有
ヒーローの総数はレア度によって決まっており、全プレイヤーで共有されている。ゲーム内では残り時間と表記されているぞ。同じヒーローを複数のプレイヤーが所持している場合は、入手できる確率は低くなる点に注意しよう。
ヒーローのレア度別総数
レア度 | 総数 |
---|---|
★1 | 31体 |
★2 | 26体 |
★3 | 18体 |
★4 | 13体 |
★5 | 10体 |
HP0のプレイヤーのヒーローは再入手可能
HPが0になったプレイヤーが所持していたヒーローは、再度入手可能になる。残りHPが低いプレイヤーの手持ちをチェックしておくことも大事だ。
絆コンボについて
ヒーローの組み合わせで発動する効果
絆コンボとは、ヒーローのクラスや陣営の組み合わせによって発動する効果のこと。ステータスアップやシールド獲得など、効果はさまざまだ。
同一ヒーローは1体分のみカウント
同一ヒーローを複数盤面に出しても、2体目以降はクラス・陣営としてカウントされない。例えば、ランバー(タンク・エレメンタル)を2体盤面に出しても、タンク2・エレメンタル2の効果は発動しないので注意しよう。
効果はゲーム中に確認可能
クラスや陣営が表示されている部分をタップすれば、詳細な効果を確認できる。どのヒーローが属しているかも確認できるぞ。
おすすめチームを活用しよう
ゲームに慣れていない初心者は、最初におすすめチームを選択しておこう。集めるべきヒーローにマークがつくため、どのヒーローを集めれば良いのかがわかりやすくなる。
効率良く絆コンボを発動させよう
ヒーローを集める際は、なるべく同じクラスや陣営のものを集めよう。絆コンボは強力なため、発動しているかどうかによって戦闘の勝ちやすさが大きく変わってくるぞ。
良い例(9体で絆コンボ8種)
盤面のヒーロー
アミリー | アードゥイン | クィレン |
ヴァルハイン | ヴェレス | ローク |
オーメン | キャフェニー | リクター |
発動する絆コンボ
ウォーリア | |
---|---|
4 | ウォーリアのHPが半分を下回ると、シールド+2000、物理攻撃+160 |
シューター | |
2 | シューターはクリティカル率+15%、物理攻撃+10% |
デーモンハンター | |
2 | チーム全員のアビリティ防御+500 |
バーサーカー | |
2 | ランダムで1名のバーサーカーが、通常攻撃で対象周辺の敵に100%のダメージを与える |
フォールン | |
2 | フォールンのダメージが5秒間で最大HPの20%の固定ダメージを与え、回復できなくする |
マークスマン | |
2 | マークスマンの通常攻撃が25%の確率で連射になり、再度攻撃する |
影の手 | |
3 | 影の手はHPが30%以下の敵へのダメージ10倍 |
連邦 | |
3 | 味方全員攻撃速度+60% |
良くない例(9体で絆コンボ0)
盤面のヒーロー
ピューラ | ラズ | 疾風 |
オメガ | ヴァイオレット | ジル |
エロール | ヴェレス | イルミア |
発動する絆コンボ
なし
装備について
装備は大きく分けて4種類
装備はモンスターとの戦闘(PVE)と魔法の祝福で入手可能。各種キューブは直接装備できないが、使用すれば各タイプの装備を選んで入手できるぞ。
装備の種類
種類 | 説明 |
---|---|
攻撃タイプ | 通常攻撃を強化 マークスマンと相性◎ |
機能タイプ | エナジーが溜まりやすくなる アビリティ発動頻度アップ |
生存タイプ | 耐久力アップ タンクやウォーリアに最適 |
アビリティ効果 | アビリティ強化 強力なアビリティ持ちにおすすめ |
ヒーローとの相性が重要
装備の種類によって、相性の良いヒーローが異なる。装備選択画面に出る、グッドマークを目安にしよう。
自由に付け替えできる
装備は自由に付け替えられる。後からでも変えられるので、余らせずに盤面にいるヒーローのいずれかにつけておこう。
ゴールドの獲得方法
主なゴールドの獲得手段まとめ
ベース | 【準備段階】 毎ラウンド必ず5ゴールドを入手 |
---|---|
利息 | 【準備段階】 前ラウンドの所持ゴールドに応じてゴールドを入手 |
連勝・連敗 | 【準備段階】 連勝数・連敗数に応じてゴールドを入手 |
勝利ボーナス | 【戦闘段階】 PVPのみ、戦闘段階で勝利時に1ゴールド入手可能 |
利息を上手く活用しよう
利息とは、準備段階に入った時点での所持ゴールドに応じて獲得できるゴールドのこと。利息の金額が変わる、5・10・20・30ゴールドを意識してゴールドを使おう。また、中盤以降はなるべく30ゴールド以上手元に残した状態をキープしよう。
利息一覧
所持ゴールド | 利息 |
---|---|
0~4 | 0 |
5~9 | 1 |
10~19 | 2 |
20~29 | 4 |
30~ | 6 |
なるべく連勝を目指そう
戦闘で勝つことは、ゴールドの面でも重要だ。勝利ボーナスの1ゴールドに加えて、連勝ボーナスを獲得できるぞ。逆に序盤であれば、あえて連敗し続けて連敗ボーナスを獲得するのもアリだ。
ログインするともっとみられますコメントできます