パッチノート10.0が公開|新エージェントのテホが登場

0


x share icon line share icon

【VALORANT】パッチノート10.0が公開|新エージェントのテホが登場【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】パッチノート10.0が公開|新エージェントのテホが登場【ヴァロラント】

パッチノート10.0が公開

1月7日、Riot GamesがVALORANT公式サイト上でパッチノート10.0を公開しました。

本パッチでは、新エージェントのテホが登場するほか、Episodeが廃止され、Actごとのマップローテーションが開始されます。

以下、公式サイトからの引用です。

VALORANT パッチノート 10.00

テホがロスターに加わります。さらに、新カスタマイズアイテム、マップの新たなローテーション、無効試合(リメイク)投票のアップデートなど。

新年おめでとうございます!Season 2025へようこそ。Kennyです。今年最初のパッチノートを公開できることを嬉しく思います。パッチ10.00がリリースされました。

パッチ10.00では、テホが誘導ミサイルと風格たっぷりの存在感を携えて戦場に登場します。あのサングラス、どこで買えるんでしょうね?

それはさておき、フラクチャーとロータスがコンペティティブマッププールに復活し、コレクションページに新たな「フレックス」カスタマイズアイテムが登場します。また、無効試合(リメイク)の自動投票が導入され、新たなVCTシーズンに合わせてESPORTS ハブが近日中に戻ってきます。それから、不具合の修正もあります。

下記にあるテホの新エージェントトレーラーもぜひチェックしてください。皆さん、新年もGLHFです!

全体のアップデート

全プラットフォーム

2025年より、VALORANTは「Episode」を廃止します。今年は「シーズン2025」と呼ばれる1年間のカレンダーを導入します。

各シーズンは1年間継続し、6つのActで構成されており、プレイヤーの皆様と共に1年を通じた旅を楽しめます。

ランクはシーズン2025の開始時にリセットされ、シーズン中間の時点で再度リセットされます。

爆発をテーマとするアビリティー効果のゲームプレイロジックを調整

レイズ、ソーヴァ、ゲッコーの爆発がダメージを与える挙動の一貫性が高まりました。
特に、レイズの「ショーストッパー(X)」が地形に食い込んだ場合にダメージを与えられない問題が修正されるはずです。

エージェント アップデート

全プラットフォーム

テホがやってきます。コロンビア出身の最新のイニシエーターは日本時間1月9日2時00分より、各地域で段階的にリリースされます。

テホ

・スペシャルデリバリー
スティッキーグレネードを構える。「発射」で射出する。グレネードは最初に触れた面に貼りついて爆発し、爆風に巻き込んだすべての敵をスタンさせる。オルト射撃の場合はグレネードが1回バウンドしてから貼りつく。

・ステルスドローン
ステルスドローンを構える。「発射」でドローンを前方に射出し、その動きを直接操作できる。もう一度「発射」を押すとパルスが発動し、命中した敵のアビリティーを抑制して位置を特定する。

・誘導サルヴォ
ARターゲットシステムを構える。「発射」でマップ上に最大2つの地点を指定し、オルト射撃でミサイルを発射する。ミサイルは指定地点まで自動誘導され、着弾すると爆発する。
コンソールのみ:ARターゲットシステムを構える。「オルト射撃」でマップ上に最大2つの地点を指定する。「発射」でミサイルを発射する。ミサイルは指定地点まで自動誘導され、着弾すると爆発する。

・アルマゲドン
攻撃エリアを指定するマップを開く。「発射」で攻撃の起点を指定する。再度「発射」すると終点を選択して攻撃を開始し、指定した線上に波状に爆発が生じる。オルト射撃でマップでの起点の指定をキャンセルする。
コンソールのみ:攻撃エリアを指定するマップを開く。「オルト射撃」で攻撃の起点を指定する。「発射」すると終点を選択して攻撃を開始し、指定した線上に波状に爆発が生じる。オルト射撃でマップでの起点の指定をキャンセルする。

ブリムストーン

・スティムビーコン
ブリムストーンの操作感を少し向上させます。
アビリティー使用後の構え時間を調整:標準 >>> 高速

アイコンのアップデート

全プラットフォーム

コレクション内で「フレックス」のカスタマイズメニューにアクセス可能になりました。全プレイヤーのインベントリーにデフォルトのフレックス、「STAT-COM」が追加されます。フレックスはスプレーホイールに割り当てることで使用可能になります。スプレーホイールは今後は「エクスプレッションホイール」に名称が変更されます。

ESPORTS 関連機能

PCのみ

CT25に向けてESPORTS ハブが戻ってきます!

・新たな概要ページをご覧ください。一年に渡るVCTの旅路の情報がコンパクトにまとめられています。
・ロスター変更後の各チームの状況や、4つの新たなゲストチームの情報もチェックしましょう。
・1月11日から始まるインターナショナルリーグ Kickoffの対戦組み合わせにも注目です!

ゲームシステムのアップデート

全プラットフォーム

無効試合(リメイク)の自動投票
・プレイヤーが第1ラウンドでAFK(離席状態)になると、無効試合の投票が自動的に開始され、残ったプレイヤーの過半数の賛成があれば成立します。
・例:以前は1人のプレイヤーがAFKになると、投票では4人すべてのプレイヤーが賛成する必要がありました。今後は残った4人中3人が賛成することにより成立します。

ピンシステム
・定点の検証や練習に役立つように、カスタムゲームモードに「ワールド内にマップピンを表示」のチートが追加されました。
・このチートを有効にすると、マップのピンの挙動がパッチ9.11以前の状態に戻ります。

マップのアップデート

全プラットフォーム

マップローテーション
・パッチ10.00より、マップがActごとにローテーションするようになります。Actごとにローテーションするマップをお知らせします。次のActのマッププールは現在のActの開始後まもなく発表予定です。

パッチ10.00のマップローテーション:
・フラクチャーとロータスがコンペティティブとデスマッチのキューに復活。
・アセントとサンセットをコンペティティブおよびデスマッチのキューから削除。

Premierのアップデート

PCのみ

Stage V25A1へようこそ!
・対戦開始は1月15日
・Stage E9A3でインバイトディビジョンに配置されていたチームがStageをトップ16で終えられなかった場合は降格となります。Premierハブには新たな暫定ディビジョンが表示されます。
・降格したチームは昇格前に属していたゾーンに配置されます。チームオーナーは、試合が開始される前ならばいつでもチーム設定のドロップダウンメニューからチームのゾーンを変更できます。
・あなたのチームがゾーンに配置されない場合は、チームオーナーにゾーンの選択を求めるメッセージが表示されます。

不具合修正

エージェント

全プラットフォーム
・観戦者に一部のアビリティーのチームカラーが間違って表示されていた不具合を修正。

・クローヴ
 ┗「ノット・デッド・イェット」が発動可能な時間枠の最後の数フレームでボタンを押した際に発動しないことがある不具合を修正

・スカイ
 ┗「ガイディングライト」のフラッシュの効果時間が正しくスケーリングしていなかった不具合を修正
 ┗「ガイディングライト」がヨルの「フェイクアウト」のクローンに命中した際にヒット確定サウンドとセリフが再生されていなかった不具合を修正

・サイファーとヴァイパー
 ┗サイファーの「サイバーケージ」またはヴァイパーの「ポイズンクラウド」が地形に近すぎる位置に設置されており、それら越しに射撃した際に、壁貫通が意図せず可能になっていた不具合を修正

・フェニックス
 ┗ブレイズが数フレームの間、ハーバーの発射物に関するアセットを誤って参照していた不具合を修正
 ┗ブレイズのビジュアルエフェクトがわずかにずれていた不具合を修正

・ブリムストーンの「スカイスモーク」の消散エフェクトに関するパフォーマンスを改善
・観戦者視点で、特定のフラッシュバンのプロジェクタイルのビジュアルが消えずに残っていた不具合を修正
・回復シールドを装備したプレイヤーがダメージを受けた際、プレイヤーの視界の有無にかかわらず、ヒット確定のサウンドが再生されていた不具合を修正

武器

全プラットフォーム
・照準(ADS)の使用中に、何も入力していないのに武器がエイムを解除してから再びエイムすることがあった不具合を修正

既知の不具合

カスタマイズアイテム

全プラットフォーム
チートを有効にしてカスタムゲームをプレイする際、「ゲーム再開」のチートを使用後にプレイヤーがエージェントを変更すると、エクスプレッションホイール(スプレーとフレックスを選択できるメニュー)が空の状態で表示されます。これは将来のパッチで修正予定です。

その他の記事を読む

新着記事

パッチノート10.02が公開|ヴァイスやテホなどの不具合が修正の画像

2025/02/05

パッチノート10.02が公開|ヴァイスやテホなどの不具合が修正

KUROLIA選手が競技シーンからの引退を発表の画像

2025/01/31

KUROLIA選手が競技シーンからの引退を発表

プロゲーミングチーム「エヴァ:e」が活動終了の画像

2025/01/31

プロゲーミングチーム「エヴァ:e」が活動終了

VALORANT開発者がデッドロックの調整方針に言及|ソニックセンサーは据え置きの画像

2025/01/31

VALORANT開発者がデッドロックの調整方針に言及|ソニックセンサーは据え置き

VCJ 2025 実行委員会が観戦UI関連の不具合について謝罪の画像

2025/01/31

VCJ 2025 実行委員会が観戦UI関連の不具合について謝罪

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
VCJ
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
初心者向け情報
×