VCJ 2025 SP1 出場チームが決定
12月22日、VCJ 2024 Split 3の全試合が終了し、VCJ 2025 Split 1 Main Stageに進出する4チームが決定しました。
#ChallengersJP #VALORANT Challengers Japan 2025 Split 1 Main Stage
— VALORANT Challengers Japan (@valesportscl_jp) December 22, 2024
RIDDLE ORDER @RIDDLEORDER
NOEZ FOXX @noezfoxx_jp
IGZIST… pic.twitter.com/EnHoO4ttUc
進出チーム一覧
VCJ 2025 Split 1 Main Stageに進出が決まった4チームは以下の通りです。

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
VCJ 2024 SP3の結果
ラウンドロビンからプレイオフに進出したのはRID・BCS・DLTT・IGZ・BABO・NFX・ADV・BBの8チームとなり、RID・BB・BABO・IGZがグループAに、DLTT・NFX・ADV・BCSがグループBに入り、プレイオフを争いました。
グループAのアッパーブラケットではRIDがBBとBABOを制し出場権獲得、ローワーブラケットではIGZがBBとBABOを制し出場権を獲得しました。また、グループBのアッパーブラケットではNFXがDLTTとBCSを制し、ローワーブラケットではDLTTがADVを制したものの、そのDLTTをBCSが制したことで出場権を獲得しました。
大会概要|VCJ 2025 Split 1
VCJ 2025 Split 1は日本国内で行われるChallengers大会で、2025年1月から2月にかけて開催されます。
メインステージの出場チーム数は12チームで、今回出場権を獲得した4チームに加えてZETAとDFMのアカデミー部門、そしてAdvance Stageを勝ち上がった6チームという内訳になります。
2025シーズンからパートナーチームがChallengersにアカデミー部門を保有できるようになったため、どのような様相になるか注目が集まります。
その他の記事を読む
新着記事

2025/05/02
新スキン「ダイバージェンス」がストアに登場|セット価格は8,700VP

2025/04/27
Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦

2025/04/27
VCT Ascension Pacificの開催地がバンコクに決定|Game Changers Pacificもバンコクで開催

2025/04/25
DRXがFlashback選手のアカデミー降格を発表

2025/04/23
VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1 Main Stageのトーナメント表が発表
ログインするともっとみられますコメントできます