全16チームが出場
2024年1月11日-14日に渡りフィリピン・マニラで開催されるアジア大会「The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finals」に出場する全16チームが決定しました。
日本からは「FAV gaming」が出場し、グループステージはGroup Aに振り分けられました。
#プレデターリーグ2024 各地域代表発表!
— Predator Gaming JPN@AcerPlayMaster (@PredatorJPN) December 11, 2023
グループステージで、FAV gaming @fav_gaming REJECT May @RC_REJECT が対戦する各地域の代表チームが発表されました!2Go #プレデター #プレベア#PL2024_FAVWIN #PL2024_RCMayWIN
1/10 : Dota 2 グループステージ
1/11 : VALORANT グループステージ pic.twitter.com/S9xmd6MbKC
大会概要
「The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finals」は2024年1月11日-14日に渡りフィリピン・マニラで開催されるRiot Games公認のOFF//SEASON大会。アジア地域の予選を突破した15チームと招待された1チームが対戦します。
出場する全16チームは以下の通り。日本予選を突破した「FAV gaming」の他、招待チームの「Team Secret」やインドネシア予選を突破した「BOOM Esports」が出場します。
また、グループステージの振り分けも発表されました。「FAV gaming」は、韓国代表「Nuclear」、フィリピン代表「Oasis Gaming」、オセアニア代表「Antic Esports」と同じGroup Aに振り分けられました。
ログインするともっとみられますコメントできます